LINE、Android端末向け無料セキュリティ対策アプリを公開
LINE、Android端末向け無料セキュリティ対策アプリ「LINE アンチウィルス」を公開(画像:NHN Japan)【写真詳細】
NHN Japanは9日、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE(ライン)」の連携サービスとして、Android端末向け無料セキュリティ対策アプリ「LINE アンチウィルス」を公開したと発表した。
近年、スマートフォンの急速な普及に伴い、スマートフォンを狙った不正プログラムの数は急増しており、社会的な問題に発展している。特に「Google Play」などのAndroid端末向けアプリケーション・デジタルコンテンツ配信サービスにおいては、iPhoneと異なり審査プロセスが簡易的なため、悪意を持った不正プログラムを含むアプリが介在する危険性が危惧されている。
このような背景を受け、今回LINEでは、有害な動作を行う意図で作成された悪意のある不正プログラムからスマートフォンを保護するセキュリティ対策アプリとして、「LINE アンチウィルス」をAndroid端末向けに無償で提供する。
「LINE アンチウィルス」では、端末にインストールしているアプリを数秒でスキャンし、不正プログラムの有無を簡単に確認することが可能。また、アプリがどのような情報(連絡先情報・位置情報・通話履歴など)にアクセスしているかを画面で分かりやすく表示する。
このほか、バックグラウンドでリアルタイムにセキュリティチェックを実行するかどうかの選択や、スキャン内容を必要に応じて設定することができ、バッテリー消費やメモリへの負担についても配慮している。
スポンサードリンク
関連記事
アプリの最新ニュース
- 100種の声を収録、モーニングコールアプリ「OKOS」で快適な目覚めへ

- グリー、小学生向け学習ゲームアプリ「SHOW TIME!!」配信開始

- Google、Android 2.1以下のサポート終了を発表

- 超簡単!食生活改善アプリ「TABETA?」誕生

- LINE、内閣府のマイナポータルと連携 行政サービスが横断検索可能に

- モバイル版「ウイニングイレブン2017」、世界累計1000万ダウンロード突破

- ウェルネス、カード買い物のおつりで資産運用できるアプリを提供

- セブン‐イレブン、約1万9,000店舗が「ポケストップ」に

- フリマアプリ「ゾゾフリマ」6月に終了

- 『たけしの挑戦状』がアプリゲームに、今なお話題となるクソゲーとは
































