「友人の転職を手伝うと報酬10万円。転職者もお祝い金10万円」 会員が友人をヘッドハンティングしてくれる求人サービス「Grrefer(グリファー)」の提供開始
会員が友人をヘッドハンティングしてくれる求人サービス「Grrefer(グリファー)」をオープンβ版として提供開始します。
Grreferは、登録会員の「つながり」を活用してIT系人材と求人企業のマッチングを行う転職サービス。Facebook等と連携し、効果的に転職希望者へ求人情報の周知を行います。
株式会社SRE(所在地:東京都中央区、代表取締役:阿部雄太)は株式会社トレジャーブレーンズ(所在地:東京都中央区、代表取締役:田中慎也)と共に、2013年1月24日より会員が友人をヘッドハンティングしてくれる求人サービス「Grrefer(グリファー)」をオープンβ版として提供開始します。
Grreferは、サイトに登録した会員の「つながり」を活用してIT系人材と求人企業のマッチングを行う転職サービスで、会員のFacebookやTwitterなどのソーシャルネットワーキングサービスと連携することで、効果的に転職希望者へ求人情報の周知を行います。
■サービスの概要
○サービス名称/URL
友だち紹介転職サービス「Grrefer(グリファー)」(http://www.grrefer.com/)
○サービス内容
FacebookやTwitterなどのソーシャルネットワーキングサービスと連携したIT系人材専門の求人・求職サイト
■サービスの特徴
○会員が自分の友人・知人に求人企業を紹介できるサービス
FacebookやTwitter、LINEなどのより現実社会に近いソーシャルネットワークを生かすことで、会員の友だちに対して希望属性に近い求人情報を伝えることができます。
○紹介によって転職した場合の、会員への成功報酬と転職成功者へのお祝い金
会員のつながりから転職が成立した場合、会員へ求人情報ごとに設定されている紹介報酬(通常10万円)が支払われます。転職者へ求人情報ごとに設定されている転職お祝い金(通常10万円)が支払われます。
○転職希望者のプライバシーを守る仕組み
転職者のプライバシーを考慮し、転職活動中であっても求人企業を紹介した会員を含む第三者へ転職状況などの情報は漏えいしない仕組みを採用しています。
■ サービス提供の背景
ソーシャルネットワーキングサービスの「つながり」を活用した求人サービスは、「リファーラルリクルーティング」などと呼ばれ米国では一般的になっている手法です。米国では2012年7月時点でソーシャルネットワーキングが92%の企業に浸透。その中でも「つながり」を生かしたリファーラルリクルーティングは最も効果の高い方法として認知され、採用実施企業の65%がリファーラルリクルーティングを実施しています。
ソーシャルネットワーキングサービスでの「つながり」は、過去の職歴や学歴をもとに形成されている場合が多く、一般的な転職サービスを経由して転職活動を行うよりも求人企業・転職希望者とも効率的な転職活動を行えます。
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が発表した2012年IT人材白書によると、企業から見てIT 人材は「量」「質」とも不足しているとされるデータが出ており、適性を有した人材や企業が求めるレベルの人材が不足している現状となっています。それに対して、ITプロフェッショナルと呼ばれる人々は、転職希望者が2人に1人という高い水準にあると言われ、より精度の高い人材マッチングが必要な状況にあります。
<サイト開発・企画会社紹介>
株式会社SRE(http://www.grrefer.com/about_us/index.php)
株式会社SREは、2012年8月に設立された企業です。友だち紹介転職サービス「Grrefer」の開発・企画の他、インターネットを活用したサービス、SEO(検索エンジン最適化)サービスの提供を行っています。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社SRE
担当者名:阿部雄太
TEL:080-3508-5952
Email:contact@grrefer.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~なぜ恋人ができない?マッチングアプリでうまくいかない理由とは~
- 500社超のエンジニア採用支援実績のある『TECH PLAY Branding』、Exa Enterprise AI、LayerXとオンラインセミナー開催
- いかに機能を削るか逆転の発想で開発、介護事業者様向け・施設別会社説明会予約フォーム「会社説明会予約ラクダfor介護」リリースのお知らせ
- 障がい者・リワーク・福祉従事者向けSNS「Milmott(ミルモット)」がリリース!誰もが安心してつながれるオンラインコミュニティを目指して
- アジラ、2年連続で東京都町田市のトライアル発注認定商品に選定
- 【イベント紹介】神奈川県・鶴見爆破アリーナにて開催された怪獣プロレス『⚡️サンダーボルト⚡️』の様子をご紹介!!/T-BASE TV
- 研究者・開発者向けに、オープンソースハードウェア構築を加速する「HW Builder 360」提供開始~試作・検証を最短化するワンストップ支援~
- 清原果耶さんが”Qoo10イメージキャラクター”に就任!新TV-CM「はじめてのメガ割」篇が全国でオンエア!
- ハイビームAKIBA、Razerの新製品「Razer Handheld Dock Chroma」を発売
- アジラ、大和ハウス工業が運営管理を行うアルパークで「AI Security asilla」の実証実験を開始!