- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ビデオリサーチ
ビデオリサーチ「IMC Tokyo 2013」へ出展
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京、社長:秋山(あきやま) 創一(そういち))は、「IMC Tokyo 2013」へ出展いたします。
当社は、タイムシフト、マルチデバイスといったテレビ視聴環境の変化に対し、「ポスト地デジ化」時代の新しい視聴率測定技術について研究開発を進めております。その中の音声透かし技術に関する周知活動として、放送局、メディア関係者が多数来場するIMC Tokyo 2013にて開発機材を展示し、当社の取り組みをご紹介します。
■開催概要
会期: 2013年6月12日(水)~14日(金) 10:00~18:00
(初日は10:30~。最終日は17:00まで)
会場: 千葉市 幕張メッセ (ブース番号 6S11 6ホール)
ホームページ: http://www.imctokyo.jp/2013/
■展示概要
1.視聴率透かし埋め込み装置のご紹介
視聴率測定用音声透かし技術のご紹介として、当社にて試作開発しております「透かし埋め込み装置」を展示し、デモンストレーションを行います。
また、透かし埋め込み済み音声をご試聴いただけるコーナーを設けます。
2.ネット連動アプリ「VRON®」のご紹介
テレビやラジオ等の音声メディアに埋め込んだ透かし音声に反応し、番組関連情報やクーポ
ンなどのウェブコンテンツを配信するスマートフォンアプリ「VRON®」をご紹介します。
昨年リリース時から新たに拡張した機能についてもご紹介します。
3.テレビ・店舗連携デモ <参考出展>
テレビ接触者にVRONでの音声認識によりクーポン等を配信し、来店行動の喚起・実績把
握・マーケティング戦略立案の一助となる要素技術デモを参考展示します。
多数の皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
(なお、今回の音声透かし技術展示は、当社が視聴率調査を行う上での基幹技術の変更や、方針決定のご報告をするものではなく、研究開発中である技術のご紹介であることを、あらかじめご了承ください。)
以上
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
株式会社ビデオリサーチの記事
その他の最新プレスリリース
- 「Global InfoSec Awards 2025」においてNTT Comの「OsecT」が、「The Most Promising OT Security」賞を含む5部門受賞
- NTT Comとトランスコスモス、Digital BPO(R)ソリューションの提供を本格的に開始
- 「ユニバーサルサービス料」の改定について
- ビートレンド、ダイナックの会員アプリ『倶楽部ダイナック』リニューアルを支援 ~スマホアプリ/LINEミニアプリのボーダレスな使用感を実現~
- 京都中央信用金庫が音声システムにNTT comのクラウドPBXとスマートフォンを導入
- 災害時や山間部などの屋外環境においてもStarlink Businessアンテナを安全かつ効率的に運搬可能な可搬用リュックの販売開始
- 奥能登へのデジタルサイネージ設置の取り組みを開始
- 雨の日の通学を守る!ランドセル対応の新ポンチョ登場
- 愛知県名古屋市でネットワークスライシングの実証実験に成功
- デジタル技術を活用して地域百貨店での新たな接客を実現する取り組みを開始