VMWare / Hyper-V に対応のSSLクライアント認証機能をもつインタネットサーバーの仮想アプライアンスの発売
VMWare / Hyper-V に対応のSSLクライアント認証機能をもつインタネットサーバーの仮想アプライアンスの発売【写真詳細】
株式会社ムービット(東京都北区、代表取締役:谷地田 工)は、CentOS 6に対応してVMWareやHyper-Vで動作し、メール・Web・DNSなどのインターネットサーバーに必要な機能を1台で運用できる仮想アプライアンス「Powered BLUE 860 VM edition」の発売を開始します。
■Powered BLUE 860 VM editionの概要
Powered BLUE 860 VM editionはインターネットサーバー機能(Mail/DNS/Web/ftp)機能などを
1台で運用できる仮想アプライアンス製品です。OSとしてはRedHat 6/CentOS 6 で動作し、VMWare社のVMWare ESX/ESXi およびMicrosoft社のHyper-V の仮想環境に対応しています。
Webへのアクセス時にSSLのクライアント証明書によるアクセス認証機能やリバースプロキシ機能も備えており、2要素認証によりWebアクセス時のセキュリティを向上させることができます。
■Powered BLUE 860 VM editionの特徴
・インターネットサーバー機能を1台に集約
Mail/Web/DNS/ftpサーバーなどのインターネットサーバー機能を1サーバーで運用
することができます。
・IPアドレスを有効利用
運用に必要なIPアドレスは1個。IPアドレスの少ない環境でもサーバーを運用できます。
・管理者の負担軽減
サーバーの自己監視機能やサービスの自動復旧などのセルフチェック機能を備えており
仮想環境やクラウド環境での運用においても管理者の負担を大幅に軽減できます。
・簡単設定
サーバー設定からアプリケーションまでの管理運用が容易なGUIを備えています。
(日本語・英語に対応)
・オプション機能
SSLクライアント認証
Webアクセス時のSSLクライアント証明書によるアクセス認証
リバースプロキシ機能
SSLクライアント認証との連携に対応
・対応OS
Red Hat Enterprise Linux 6 Server for x86_64 (64bit)
CentOS 6 (64bit)
・対応ハイパーバイザー
VMware ESX /ESXi および Hyper-V
■価格
・24万円(税別)から
■販売開始
・2013年10月10日
※Powered BLUE 860 VM edition の詳細は以下のURLでご覧いただけます。
http://www.mubit.co.jp/products/blue/b860-vm.html
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社ムービット
担当者名:谷地田 工
TEL:03-5390-3553
Email:info@mubit.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ムービットの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- FANZAブックスにて「10円セール」第2弾を10月8日より開催!みんなで力を合わせて対象作品が増える「10円クエスト」も同時スタート!
- 【ドスパラ】『DCPカレンダー12月』 “赤”をテーマにイラスト・写真を募集 選出作品はHP掲載および秋葉原本店で配布 さらに5,000ドスパラポイントを進呈
- リスキリング支援サービス 『Reskilling Camp』、トヨタ自動車をゲストに迎え、「デジタル人材育成」の事例を深掘るオンラインセミナーを開催
- 『TECH PLAY Branding』、国内最大級のHRオンラインイベントに登壇
- 華の会メール「恋愛コラム」~「また話したい」「また恋したい」と思える幸せを中高年から育てる方法~
- 花王が運営するグローバルサイトの導入事例を追加
- 【サードウェーブ】「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」に協賛 導入事例動画2本と特別インタビュー記事を制作中 特設サイトにて本日先行告知トレーラー公開
- 【GALLERIA】にじさんじ所属の人気ライバー「葛葉」とのコラボモデルPC受注開始 オリジナルデザインケース&豪華特典を搭載
- 「ビューティーワールド ジャパン 大阪 2025」にLINEを活用した自動予約管理システム「リピッテビューティー」を出展します
- 【ウェビナー開催】AIが導く次世代グロース戦略セミナー 〜プロダクト分析の現在と未来〜|株式会社イー・エージェンシー