- ホーム >
- プレスリリース >
- HOYAサービス株式会社
音声合成ソフトVoiceText 日本語新話者「TAKERU (タケル)」リリース決定
VoiceText_TAKERU【写真詳細】
HOYAサービス株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役大原幸男、以下HOYAサービス)音声ソリューション事業部は、音声合成ソフトウェアVoiceTextシリーズの新製品として、日本語、男性の新話者、「VoiceText TAKERU (タケル)」のリリースが決定したことをお知らせします。
[VoiceText 新製品INFORMATION]
VoiceTextの日本語音声としては、2012年発売の女性話者HIKARI (ヒカリ)と対になる男性話者です。約1年の期間をかけ、さわやかなイメージの若い男性、柔らかく落ち着いた中にも物腰の丁寧さを感じさせる印象、などを目指して開発を進めてきました。
日本語音声合成として屈指の読み上げ性能を誇り、たいへん高い評価を頂戴しておりますVoiceTextシリーズの性能と合わせ、いま注目されている音声アシストや対話インターフェイスといった声を使ったサービスにも利用いただけます。他にも電話応答や放送音声など多彩なビジネスシーンに適合する声になっています。
[TAKERUデモンストレーション]
発売に先行し、「VoiceText TAKERU (タケル)」のデモンストレーションを公開します。HOYAサービスのウェブサイト上よりご利用いただけますので、是非この機会に「TAKERU(タケル)」の実力をお試しください。
http://voicetext.jp/
※自由に文章を入力して音声を試聴いただけます。
[製品概要]
音声合成ソフトウェアVoiceText TAKERU
言語: 日本語
性別: 男性
名前: TAKERU(タケル)
発売: 2013年10月下旬予定
※ 詳細はお問い合わせください。
[会社概要]
社名:HOYAサービス株式会社
代表者:代表取締役大原幸男
住所:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス6F
資本金:4億5,000万円
社員数:262名
[本件に関するお問い合わせ先]
HOYAサービス株式会社 音声ソリューション事業部
TEL:03-5913-2312
製品ホームページ:http://voicetext.jp/
公式Facebook:https://www.facebook.com/voicetext.jp
公式Twitter:https://twitter.com/voicetextjp
※ 記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
[2013.10.22]
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
HOYAサービス株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 地域支援活動「子ども食堂」への寄付を実施 しるし株式会社が地域社会との共創を推進

- NTTドコモビジネス、米IDC社の「IDC MarketScape:Japan Managed Detection and Response Services 2025 Vendor Assessment」においてリーダーに選出

- 電力インフラの点検効率化に向けたドローンポート活用実証に成功

- アイテック阪急阪神、阪急阪神不動産、イグニション・ポイントおよび電通総研が商業施設などの大規模施設の従業員の生産性と多様性の両立を支える、施設向け次世代統合業務プラットフォームを事業化へ

- NTTドコモビジネスとアプトポッドの資本業務提携について

- 電話の「ユニバーサルサービス料」の改定について
- 「NTTドコモビジネスグループ サステナビリティレポート2025」を公開

- 生成AI活用プロジェクトを始動 ~AIと共に進化する働き方へ~
- 現場主導でAI活用を加速する「AI Soft Sensor」導入支援パッケージを提供開始

- 企業のAI活用をセキュアに支える「AI-SPMソリューション」を提供開始


































