- ホーム >
- プレスリリース >
- ビット・パーク株式会社
小型GPS端末を使った「かんたん位置情報サービス」 実証実験およびサービス提供について
位置情報検索システム開発コンソーシアム(愛称=ここココ・コンソーシアム)は、小型GPS通信端末 を利用して柏の葉キャンパススマートシティプロジェクト(千葉県柏市)にて実施中のシェアサイクル「街乗りシェアリングシステム」の自転車車両の位置情報を把握する実証実験を行います。
小型GPS端末を使った「かんたん位置情報サービス」実証実験およびサービス提供について
位置情報検索システム開発コンソーシアム(愛称=ここココ・コンソーシアム:株式会社アイアールシー、東海技研株式会社、ビット・パーク株式会社)※1 は、小型GPS通信端末 ※2を利用して柏の葉キャンパススマートシティプロジェクト(千葉県柏市)にて実施中のシェアサイクル「街乗りシェアリングシステム」の自転車車両の位置情報を把握する実証実験 ※3を行います。
実証実験後、2014年に本サービスの提供 ※4を行い、自転車・モーターバイクのみならず高齢者、就学児童、自動車、ペット、貴重品などの見守りサービスや移動系の情報収集システムとして、ビッグデータの活用を視野に入れた多彩なサービスを展開する予定でおります。
※1 位置情報検索システム開発コンソーシアムについて
構成企業
株式会社アイアールシー(東京都渋谷区)代表取締役 瀧上素城
東海技研株式会社(神奈川県川崎市)代表取締役 中島 敦
ビット・パーク株式会社(東京都目黒区)代表取締役 野口 修
※2 小型GPS通信端末について
2013年11月21日に、株式会社NTTドコモより発表した「かんたん位置情報サービス」での小型GPS通信端末を利用します。同GPS通信端末は、総重量約30gという軽量小型のGPS専用の通信端末です。
株式会社NTTドコモ報道発表「かんたん位置情報サービス」
http://www.docomo.biz/html/service/kantanichi/
※3 位置情報把握 実証実験について
実施日時:2014年2月10日~2014年3月31日(約50日間)
実施場所:千葉県柏市 柏の葉キャンパススマートシティプロジェクト
詳細は下記URLからダウンロードできる資料をご参照ください。
把握対象:シェアサイクルに供される自転車
※4 本サービス提供について
位置情報に地図コンテンツ情報を付加することで、様々なサービス、アプリケーションを展開いたします。詳細は下記URLからダウンロードできる資料をご参照ください。
本資料のダウンロードはこちらから
ここココ・コンソーシアム
http://www.bitpark.com/cocococo/
【本件に関するお問い合わせ先】
東海技研株式会社サポートセンター
info@tokaigiken.co.jp
045-473-8064
担当:木村、河野、舩木
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 研究者・開発者向けに、オープンソースハードウェア構築を加速する「HW Builder 360」提供開始~試作・検証を最短化するワンストップ支援~
- 清原果耶さんが”Qoo10イメージキャラクター”に就任!新TV-CM「はじめてのメガ割」篇が全国でオンエア!
- ハイビームAKIBA、Razerの新製品「Razer Handheld Dock Chroma」を発売
- アジラ、大和ハウス工業が運営管理を行うアルパークで「AI Security asilla」の実証実験を開始!
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~