- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社サーチフィールド
「地域特化型」クラウドファンディング“FAAVO” 全国18エリア目、千葉県ベイエリアに進出!
「地域特化型」クラウドファンディング“FAAVO” 全国18エリア目、千葉県ベイエリアに進出!【写真詳細】
株式会社サーチフィールドは、クラウドファンディング「FAAVO千葉ベイエリア」を、NPO法人情報ステーションへの運営委託のもと正式に開始します。
国内稀な「地域特化型」クラウドファンディング「FAAVO」はオープンより約2年間で全国18エリア目の運営開始。地域活性化プロジェクト支援を盛り上げます。
■概要
株式会社サーチフィールド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小林 琢磨)は、地域×クラウドファンディング「FAAVO千葉ベイエリア」を、NPO法人情報ステーション(所在地:千葉県船橋市、代表理事:岡 直樹)への運営委託のもと正式に開始いたしました。
地域×クラウドファンディング「FAAVO」はオープンより約2年間で全国18エリア目の運営開始となります。
■ 国内稀な「地域特化型」クラウドファンディング“FAAVO”とは?
FAAVOは「地域・地方」に特化したクラウドファンディングのプラットフォーム。最大の特徴は「FAAVO千葉ベイエリア」など、エリア別でサイトを運営していることです。
2012年6月に「FAAVO宮崎」1県からスタートし、今回は、「宮崎」「新潟」「埼玉」「熊本」「石川」「鹿児島」「長野」「山口」「京都」「岡山」「島根」「沖縄」「福岡」「大阪」「横浜」「山形」「静岡」に続く18エリア(リリース順)目として「千葉ベイエリア」が誕生しました。
■ 「FAAVO千葉ベイエリア」オープンの背景
情報ステーションは、以前より地域住民のリアルな繋がりを創出するサービスを展開しており、船橋市を中心に、民間図書館事業やイベントサポート事業を行っています。その中で、2014年初旬、クラウドファンディングサイトを通じて160万円もの寄付を募り、地域貢献に役立てることができました。
この経験から、クラウドファンディングに、地域で資金面に苦労しながら活動しているコミュニティや団体への手助けがより多く出来る可能性を見出し、地域に特化したクラウドファンディングサイト「FAAVO」を運営するサーチフィールドと連携する運びとなりました。
■ 現役ママによる子育て情報誌プロジェクト始動
「FAAVO千葉ベイエリア」のオープンに合わせて、「現役ママによる子育て情報誌【NICO-kama book】を作るプロジェクト」が始まりました。子育て支援に力を入れてきつつも、実際のママ層の声がなかなか上手く取り入れられず憤りを感じていた鎌ケ谷市の団体、「子育てアイルゴー」起案のプロジェクトで、千葉住民の繋がりを提案する「FAAVO千葉ベイエリア」と共感し合えたことがプロジェクトの発端。【親子で楽しんでもらいたい】という想いが込められた【NICO-kama book】を作るための活動が始動しています。
■ 今後の展開
「FAAVO千葉ベイエリア」は数あるクラウドファンディングサイトの中でも千葉県ベイエリア(船橋市・習志野市・千葉市・市川市・浦安市・鎌ケ谷市)に特化したプロジェクトの資金調達をすることができるプラットフォームです。今後は、地域プロジェクトの発掘や資金繰りで苦労しているNPOや任意団体のサポートの強化に努める所存です。また、現在は一部の地域限定で先行して開始していますが、年内に千葉県全域までエリアを広げる予定です。
【関連リンク】
・地域×クラウドファンディング「FAAVO」 https://faavo.jp
・千葉ベイエリアに特化した「FAAVO千葉ベイエリア」https://faavo.jp/chiba
※「FAAVO千葉ベイエリア」サイトは2014年7月1日オープンを予定しております。
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:株式会社サーチフィールド
担当者名:齋藤隆太
TEL:03-5856-6374
Email: pr@searchfield.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社サーチフィールドの記事
- ふるさと納税サイトエフバイジー(F×G)、埼玉県秩父市の「ポテくまくんの雨カッパづくり」と「秩父雲海ライブカメラ設置」の2プロジェクトを開始
- 株式会社サーチフィールド、ふるさと納税サイト「エフバイジー(F×G)」にて、宮崎県高鍋町の姉妹都市・福岡県朝倉市を支援する九州北部豪雨災害支援プロジェクトを開始
- 地域×クラウドファンディングFAAVO、平成29年九州北部豪雨支援プロジェクトの特設ページを開設
- クラウドファンディング特化型ふるさと納税サイト「F×G(エフバイジー)」が広島県三次市、宮崎県高鍋町と提携。まちの伝統保全や風景保全のプロジェクトを連続リリース
- 未来創造空間MUKASA-HUBと地域×クラウドファンディングFAAVOがパートナーシップを締結し、施設利用者のクラウドファンディング利用サポートで連携
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに
- 最大98%OFF‼FANZA GAMES「感謝祭オータム2025」開催‼初回購入者限定100%還元キャンペーンも実施!
- 【OFFICE110 複合機】問い合わせ内容を反映し、「コピー機の処分・撤去」記事を更新
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!