- ホーム >
- プレスリリース >
- TINAMI株式会社
TINAMI、即売会や展示会など、さまざまなイベントの地図情報・出展情報をみんなで共有する新サービス、ソーシャル・イベントマップ「eventmesh」をスタート
TINAMI、即売会や展示会など、さまざまなイベントの地図情報・出展情報をみんなで共有する新サービス、ソーシャル・イベントマップ「eventmesh」をスタート【写真詳細】
2ヶ月間で1万サークル以上の登録、1000万PVの実績を持つ「twitcmap」の後継サービスとしてリファイン。さらに見やすく、使いやすく進化し、即売会や展示会などあらゆるイベントに対応したプラットフォームが誕生!
イラスト・マンガの投稿サイト「TINAMI」を運営するTINAMI株式会社(所在地:東京都豊島区 代表取締役・篠田匡弘 URL http://corp.tinami.com/ )は、即売会・展示会など、さまざまなイベントに対応した新マップサービス「eventmesh」(イベントメッシュ)を本日12月25日にリリースしました。
「eventmesh」は、2ヶ月間で登録1万サークル以上、1000万PVのご好評を頂いたコミケ用ソーシャルマップ「twitcmap」(2014年8月サービス終了)や、ワンフェス用ソーシャルマップ「wfmap」で培ったノウハウを活かし、特定のイベントのみでなく、さまざまなイベントに対応すべく誕生したソーシャルマップ・プラットフォームです。
「Googleマップ」のような見やすく・使いやすいマップをさらに追求しており、表示範囲やズームレベルが、格段に進化しました。また、twitter、Facebook、Google+などの各種主要ソーシャルログインに対応しており、マップの各スペースには出展者が、画像を含めた出展情報を登録することができます。さらに、紐付けたアカウントのソーシャルグラフを取得し、自分がフォローしている出展者の一覧表示や、お気に入りスペースの登録ほか、登録されたスペースごとにハッシュタグを自動生成し、twitterなどにソーシャルストリームとして関連情報の投稿や閲覧ができるようになっています。
サービス開始と同時に、2015年1月12日(月)に開催される日本最大規模の多ジャンル・ドール即売会「ドールショウ42冬」のマップに主催者公認にて対応いたします。
今後は、対応イベントの拡充、スマートフォン対応をはじめ、イベント主催者が自らマップを作成できる(コンストラクション)機能なども準備中です。
また、マップを作らせて頂けるイベント主催者様も随時募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
■ みんなで共有する ソーシャル・イベントマップ「eventmesh」
URL http://eventmesh.net/
※PCのみ/スマートフォンは現在、未対応(後日対応予定)
公式twitter: http://twitter.com/eventmesh_jp
【対応予定のイベント】
・ ドールショウ
日本最大の多ジャンル・ドール即売会。
1998年にスタートし、現在は東京を中心に年に3〜4回開催中。
URL http://www.dollshow.net/
・ ゲームマーケット
国内最大規模のテーブルゲームイベント。
2000年にスタートし、現在は年2〜3回、東京および大阪にて開催中。
URL http://gamemarket.jp/
※いずれもイベント主催者公認、公表可能なもののみ。現在、引き続きの主催団体と交渉中です。
■「TINAMI(ちなみ)」について
「TINAMI」は1996年7月、アニメ・マンガ系イラスト作品を発表するサイトのリンク集としてサービスを開始しました。
現在ではイラスト・マンガをはじめ小説・コスプレ・モデルの作品投稿ができるシステムを中心に、さまざまなコンテンツを稼動させています。
インターネット黎明期よりネットで創作活動をするアニメ・マンガ系クリエイターを総合的・継続的に支援するサービスとして、多くのユーザーからの支持を獲得し、月間総PVは約2000万PV、月間ユニークユーザーは、約70万人、登録会員数は約24万人、ユーザーからの投稿作品総数は70万作品と日々成長を続けています。
URL http://www.tinami.com/
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:TINAMI株式会社
担当者名:篠田匡弘
TEL:03-5953-5100
Email:tinami-inquiry@tinami.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
TINAMI株式会社の記事
- Twitterで人気のイラスト・マンガ・コスプレ・モデル・Vtuber作品をチェックできるサービス「Twoucan」のAndroidアプリをリリース!

- 人気のバーチャルYouTuberファンアートやトレンドをまとめて把握! Twitterのイラスト・マンガ作品をチェックするサービス「Twoucan」に新機能!

- TINAMI株式会社、Twitterでのイラスト・マンガ・コスプレ・モデル人気作品とトレンドをチェックできる新サービス「Twoucan」をリリース!

- イラスト投稿コミュニティ「TINAMI」、東洋美術学校とタイアップし、もっとイラストがうまくなりたい高校生を対象にオリジナルイラスト添削企画を開催!

- イラスト投稿コミュニティTINAMI、小説投稿コミュニティ「E★エブリスタ」と初のコラボ。「君の絵にセリフがつく!」お題イラストコンテストを開催!

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】上田晃司氏から直接学ぶフォトウォークを大阪で初開催撮影機材・カメラ歴不問 参加者募集中『第11回DCPフォトウォーク in天神橋』

- パーソルイノベーションとPeopleX、人材紹介サービス『ピタテン』における求職者のプレカウンセリング向けのAIシステムを共同開発

- Qoo10、国内8大学の学園祭に初協賛!デジタルとリアルが融合する育成ゲーム&美容サンプルをプレゼント

- ZETAコラムの最新記事「AIコマースメディア構想」をご紹介

- VTuberのグッズ販売をもっと自由に、もっと身近に。マチエミがVTuberに向けた新しい物販を提案「ブグモ!」

- 【自治体と初の本格連携】民間から公共へ。町田市とアジラが覚書を締結。記者会見を実施しました。

- マイルストーンゼネラル株式会社、紙の承認フローを完全電子化、法令対応も同時実現

- 副業人材マッチングサービス『lotsful』が、専任不在ポジションにおける副業活用実態調査を実施

- 【イベント開催】Amplitude Tokyo Meetup supported by e-Agency データが導いた逆転劇 ~ある企業のグロースストーリー

- 華の会メール「恋愛コラム」~伝えたかったのは愛だったのに……一瞬で壊れる“他愛のないひと言”~





































