- ホーム >
- プレスリリース >
- HOYAサービス株式会社
VoiceTextシリーズ 技術紹介
speaker_list【写真詳細】
HOYAサービス株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役大原幸男、以下HOYAサービス)音声ソリューション事業部は、VoiceTextシリーズの技術紹介として、騒音下での音声了解度を向上させる「ロンバード効果」をVoiceText Labページにて公開いたします。
[ロンバード効果]
雑音の大きい環境では、人間は自然と声を張り上げ、聞き取りやすい声へ変化します。この現象はロンバード効果と呼ばれています。ロンバード効果をシミュレートすることで、音声合成においても騒音化でも聞き取り易い音声を作成できることが確認されています。
騒音環境下での評価実験でも、通常の音声合成モデルに比べ、最大1.6倍(※)の了解度向上が確認されました。
(※)当社調べ
[ロンバード効果を適用したサンプル音声]
防災放送、構内放送や、ナビシステムで人気の高い、RYO(日本語男性)、RISA(日本語女性)、SAYAKA(日本語女性)の騒音下でのサンプルを用意しております。下記、VoiceText Labページよりロンバード効果を適用した音声の聞き取り易さを実感してください。
http://voicetext.jp/voicetextlab/
[本リリースに関するお問い合わせ先]
HOYAサービス株式会社 音声ソリューション事業部
TEL:03-5913-2312
製品ホームページ:http://voicetext.jp/
公式Facebook:https://www.facebook.com/voicetext.jp
公式Twitter:https://twitter.com/voicetextjp
[会社概要]
会社名:HOYAサービス株式会社
代表者:代表取締役大原幸男
所在地:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス6F
資本金:4億5,000万円
社員数:245名
[2015.06.03]
※ 記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
HOYAサービス株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 女性ターゲット訴求に特化 AIで安く早く高品質なSNS・PR動画制作「AI MOVIE」開始
- ネクストフィールド、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが建設業界の脱炭素化に向けた建設GXソリューションの提供を開始
- 携帯4社の通信品質を科学的に比較 2025年7月度モバイル回線品質調査レポートを公開
- NTTドコモビジネス、米Gartner(R)社「Competitive Landscape: NaaS Communications Service Providers」に掲載
- 京葉銀行、伊藤忠丸紅鉄鋼、NTTドコモビジネスが地域の中堅・中小企業の脱炭素化を推進する連携協定を締結
- 株式会社仙台放送×(一財)京都府交通安全協会 「運転技能向上トレーニングBTOC(ビートック)」を活用して高齢ドライバーの安全運転寿命の延伸を目指す
- データサンドボックス技術を利用した処理実行環境「析秘TEE」の提供を開始
- 竹田健康財団とNTTドコモビジネス、地域医療の課題解決に向けた実証実験を開始
- 京都府における自動運転バスの実証実験に参画
- NTTドコモビジネスとメドレー、山形県における「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実証を開始