- ホーム >
- プレスリリース >
- READYFOR株式会社
「READYFOR」と「共同ピーアール」が業務提携。クラウドファンディング掲載のプロジェクトの広報支援や顧客の相互紹介、商品の共同開発なども。
「READYFOR」と「共同ピーアール」が業務提携。クラウドファンディング掲載のプロジェクトの広報支援や顧客の相互紹介、商品の共同開発なども。【写真詳細】
日本初・国内最大のクラウドファンディング「READYFOR」と総合PR会社「共同ピーアール」が業務連携を開始致しました。READYFORに掲載されるプロジェクトの広報支援や、共同ピーアールに寄せられるクライアントに対してPR・CSRとしてクラウドファンディングを提案などを行います。また両社が持つノウハウを活かした商品開発なども予定しています。
日本初・国内最大のクラウドファンディングサービス「READYFOR」を運営するREADYFOR株式会社(本社:東京都文京区・代表取締役:米良はるか )は、企業・団体の広報コンサルティング・支援を行う総合PR会社・共同ピーアール株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:上村 巍)と業務連携を行いました。
具体的な取り組みとしては、「READYFOR」に寄せられたプロジェクトを、共同ピーアールのクライアントに紹介し、CSR予算の有効活用を促すコンサルティングを行います。また、企業の広報部・CSR部門を対象に合同セミナーを行うほか、クラウドファンディングに掲載されているプロジェクトの広報活動支援などを行います。
また、地方自治体やCSR活動の認知度不足に悩む共同ピーアールのクライアントに対して、クラウドファンディングの手法を活かした提案を行い、企業のクラウドファンディング活用を促します。
READYFORの持つ、クラウドファンディングの実績、「共感マーケティング」のノウハウと、共同ピーアールが持つ長期の顧客基盤、「パブリックリレーションズ」のノウハウ、相互の強みを生かした独自の商品開発にも取り組む予定です。
「READYFOR」では今後も様々な企業との連携を行い、クラウドファンディングを行うプロジェクト実行者の活動をサポートし『誰もがやりたいことを実現できる社会』を実現していきます。
■共同ピーアール株式会社
http://www.kyodo-pr.co.jp/index.php
■READYFOR株式会社
https://readyfor.jp/
<READYFOR株式会社 会社概要>
社名:READYFOR株式会社
本社所在地:東京都文京区根津1-1-19 根津宮本ビル3F TEL:03-5834-7032
設立年月:2014年7月
代表者:米良はるか
資本金:1,000万円
【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:READYFOR株式会社
担当者名:大久保彩乃
TEL:0358347032
Email:info@readyfor.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
READYFOR株式会社の記事
- Readyforが「ガバメントクラウドファンディング Readyforふるさと納税」を開始。第一号として隈研吾監修、広島県廃校リノベーションプロジェクトを公開。

- READYFORが、災害発生後12時間以内に支援募集を立ち上げ被災地にスピーディに支援金を届ける寄付型クラウドファンディング「緊急災害支援プログラム」を開始

- 『東京防災』クリエイティブチーム制作!食べられる防災ブック『東京備食』クラウドファンディングREADYFORにて500セット限定、先行販売開始!

- J:COMとREADYFORが連携し“次世代を創るチャレンジ”を支援 〜第一弾は高校生から始まる地域イノベーションプロジェクト〜

- クラウドファンディングサービス『READYFOR』、サービス産業生産性協議会 第1回「日本サービス大賞」優秀賞(SPRING賞)を受賞
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「JAPANNEXTはアルティーリ千葉を応援しています!」JAPANNEXTがプロバスケットボールクラブ「アルティーリ千葉」とオフィシャルパートナー契約を締結

- 『Reskilling Camp』の事業責任者・柿内秀賢が初開催の「IT・情シスDXPO 東京’25 【秋】」に登壇

- 華の会メール「恋愛コラム」~ミッドライフクライシス世代必見!中高年の恋と友情に必要な“心の再起動”~
- 【ドスパラ】“見ごたえ”のある映像制作を学ぶセミナー 動画クリエイター もう石田氏登壇 12月5日(金)20時より開催 参加者募集中

- 既婚男性56.0%、既婚女性52.1%が「今の結婚制度に矛盾や息苦しさを感じる」と回答も、「結婚したら相手は一生1人」には男女とも約65%が賛成

- AI時代の起業家を育てる事業創出プログラム「AXIS Matching Accelerator Program」、好評につき応募受付を継続中

- “泣けるツボ”が同じなら、結婚もうまくいく!一緒に泣くことで相性の良さがわかる「涙活×婚活」オンラインイベントを、いい(11)ご(5)えんの日に開催

- YouTube「華の会チャンネル」~マッチング成功率アップ!モテるプロフィール写真の撮り方とは?~
- 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

- モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)


































