“JAウォールファーマーズマーケット”とリアルな野菜の柱が新宿駅に出現!
野菜の柱と野菜棚【写真詳細】
JAグループでは、8月31日(月)の『野菜の日』を皮切りに、9月6日(日)までの1週間、東京メトロ新宿駅に、本物そっくりなリアルな“野菜の柱”と、その場で野菜を購入できる全長80mの壁面ポスター“JAウォールファーマーズマーケット”を設置いたします。
その場で「野菜を買う」ことを体験できる壁面ポスターや、「野菜に出会う」ことで改めて野菜を見直すための野菜の柱など、都市の日常の中で野菜に触れる機会を作り出し、国産野菜や日本各地にあるJAファーマーズマーケット(直売所)への興味や消費の促進を図った企画です。ぜひご取材ください。
日程:2015年8月31日(月) ~ 9月6日(日)
※ご取材の際は、広報事務局までご一報いただけますようお願いいたします。
場所:東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナード (B1階通路A10出口付近 ※西口と東口を結ぶ通路)
※詳細は添付の地図をご参照ください。駅へのお問い合わせはご遠慮ください。
内容:
・リアルな野菜の柱
15本の柱がトウモロコシやニンジンなどの6種類の巨大な野菜に変身。
なお、柱のQRコードからその日の“ラッキー野菜”と運勢を占うこともできます。
・JAウォールファーマーズマーケット
壁面に描かれた全長80mの野菜棚では、QRコードからウェブサイトを通じて
その場で全20種類の国産野菜を購入することができます。
参考:JAグループWEB http://www.ja-kizuna.jp/ …全国のJAファーマーズマーケット等が検索できます
~JAグループの『野菜の日』関連情報~
1.イベント「やさいの日2015 ~国産野菜の夏祭り~inスカイツリータウン(R)」開催
日程:2015年8月29日(土)、30日(日)
場所:東京スカイツリータウン(R)スペース634
内容:
・参加型イベント…スカイツリーで野菜ツリー作り! (野菜オブジェづくり)、野菜収穫体験、ペットボトルで野菜作り体験、野菜ゲーム大会、野菜スタンプラリー など
・限定JAファーマーズマーケット開店…(はだのじばさんず〈神奈川県〉、しょいか~ご〈千葉県〉、あじ~な〈長野県〉、めっけもん広場〈和歌山県〉の4県)
特設サイト:http://www.ja-kizuna.jp/event/yasainohi2015/
2.プレゼントキャンペーン「日本を、もっと食べよう。2015」
日程:2015年9月1日(火)~11月30日(月)
内容:抽選で2,000名様にJAオリジナルグッズなどが当たるプレゼントキャンペーン。
応募方法:全国約750店舗のJAファーマーズマーケットで、地域の農畜産物を1,000円(税込)以上を購入し、レシートをはがきに貼ると応募できます(8月中に特設ページ開設予定)。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 【法人携帯】医療・福祉業界で導入相談が増加|1〜2台の少数導入とiPhoneニーズが目立つ
- 【法人携帯】個人事業主向け「事前相談体制」を新たに整備|開業準備段階から導入をサポート
- 最大10万円差!iPhone17の予約価格シミュレーション キャリア各社販売条件を横断的に調査・公開
- コラボ召喚100連無料!『グランドサマナーズ』本日、9/5(金)より大人気TVアニメ『ダンダダン』とのコラボ前編開始!
- 【モバシティ】ソフトバンクの手数料改定に伴うMNP・新規契約時の事務手数料変更について
- 秋の帰り道をもっと安心に。子ども向け見守りスマートウォッチ、対象製品のSIM無料期間を3倍に延長 ― 防犯需要に応える秋限定キャンペーン開始 ―
- 大手キャリア満足度調査を実施 他社への乗り換えに前向きな方は7割超えとの結果 ~楽天モバイル満足度4.2点で首位~
- 【シリーズ最小】ポケットサイズに10,000mAh搭載!「スゴいモバイルバッテリー」先行予約販売を開始
- モモやオカルンたちがドットキャラに!『グランドサマナーズ』9/5(金)より大人気TVアニメ『ダンダダン』とのコラボ開催決定!
- 【企業応援プログラム】法人スマホ導入を強化|小規模から大口契約まで柔軟対応