- ホーム >
- プレスリリース >
- インターピア株式会社
「VR THEATER」 2016年6月1日より、全国展開を開始!「攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver」を世界先行配信
「VR THEATER」 2016年6月1日より、全国展開を開始!「攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver」を世界先行配信【写真詳細】
インターピア株式会社(東京都渋谷区恵比寿1-3-1 代表取締役 楠岡仁志、以下 インターピア)と株式会社eje(東京都港区六本木4-11-13、代表取締役 三代千晶、 以下 eje)は、2016年4月7日より関東エリアで先行展開していた「VR THEATER」サービスについて、2016年6月1日(水)より全国エリアでの導入展開を開始致します。今回の全国展開スタートにあわせ、株式会社プロダクション・アイジー(東京都武蔵野市中町2-1-9 代表取締役 石川光久、以下 アイジー)が制作を進めておりましたVR体感型アプリ『攻殻機動隊 新劇場版 Virtual Reality Diver』 について、関東エリア以外の店舗も含む 57箇所の「VR THEATER」導入店舗にて有料視聴体験が可能となります。
※「VR THEATER」導入店舗一覧は添付資料をご覧ください。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzE0MCMxNjMzMzcjNDcxNDBfbVBHdXNqR1JGZy5wZGY.pdf ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzE0MCMxNjMzMzcjNDcxNDBfUktqTkZFZk9CSS5qcGc.jpg ]
<「VR THEATER」 サービス>
インターピアの開発したコンテンツ課金・店頭決済システムと、ejeが運営する高品質360度動画ポータル「VR CRUISE」が連携。有料・無料の各種作品をお楽しみいただくことが出来ます。
各種コンテンツメーカー様、企業様のご賛同を頂き、優良なVRコンテンツを継続的に提供し、 国内初となる店舗での現金決済によるVR視聴サービスで、VRコンテンツの販売チャネル発展を目指します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0NzE0MCMxNjMzMzcjNDcxNDBfY0hwQVluUkFici5qcGc.jpg ]
【インターピアについて】
「あらゆる店舗事業者向け ソリューション提供」をテーマに、複合カフェ(インターネットカフェ)やカプセルホテル等、各種店舗施設向けの店舗管理POSシステム、店頭課金システム、端末管理システム、デジタル会員証サービスなどを開発提供しており、2015年より ejeの展開する高品質360度動画ポータル「VR CRUISE」のタッチポイント(VRコンテンツを体験可能な各種商業施設・店舗)展開を行っております。
【ejeについて】
20年にも及ぶVRの実績を基に、2015年12月に国内初のGear VR向け高品質360度動画ポータルアプリ「VR CRUISE」の提供を開始。「ももいろクローバーZ 桃神祭2015」や「超特急360度ゼロ距離ライブ」などの360度動画コンテンツの制作・配信を行う。直近では、THE TOMATO PROJECT 25TH ANNIVERSARY EXHIBITION ”O”に参画し、2016年3月に渋谷PARCOにて、Gear VRを活用した海外メジャーアーティストによる360度Live Streamingを実施。また、横浜DeNAベイスターズの360度コンテンツの制作・配信なども手掛ける。
【報道関係者各位からのお問い合わせ先について】
<本リリース内容についての 全般お問い合わせ>
インターピア株式会社 担当:広報担当 (篠崎、高木)
Tel:03-5793-5061 Fax:03-5793-5063
URL:http://www.interpia.ne.jp/
<VR CRUISE、各種VRコンテンツ 関連>
VR Cruise運営事務局 株式会社eje(エジェ) 担当:広報担当(三代・待場)
Tel:03-5772-2686
URL:http://vr-cruise.com
<VR THEATER サービス、各種システム / 店舗展開 関連>
インターピア株式会社 担当:営業担当 (石巻、浅利)
Tel:03-5793-5061 Fax:03-5793-5063
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
インターピア株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、新卒エンジニア研修に着目したオンラインセミナーを開催
- 昨年6,000人超を集めた「Japan Mobility Tech Day」が進化 「TECH DRIVERS」として全7回開催へ
- OFFICE110、LINEに「検索機能」を追加|複合機の疑問をチャット感覚で即解決、5,000円クーポンも配布中
- GA4分析中の「これ何だっけ?」をAIで即時解決。自然言語で検索できるFAQコンテンツ、本日より提供開始|株式会社イー・エージェンシー
- 滋賀県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 佐川急便2025年08月|配達員・配送・運転手の求人調査
- YouTube「華の会チャンネル」~【記念日プラン】特別な1日をもっと素敵に過ごす方法~
- 『コミックラーニング』、2度目の出展となる「ITトレンドEXPO 2025 Summer」にて、コミックを活用した受講者の心を動かす研修を紹介
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』 9月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポートします お一人でも友達、家族との参加もOK
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』発新規プログラム「生成AI for Biz 実践型育成シリーズ」をリリース