- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社Jストリーム
Jストリーム、360度動画を制作・配信する「J-Stream 360ソリューション」を提供開始~ ヘッドマウントディスプレイや360度プレイヤーに安定配信 ~
株式会社Jストリームは、360度動画の制作及びライブ/オンデマンド配信を行う「J-Stream 360ソリューション」の提供を開始いたします。
報道関係者各位
2016年6月22日
株式会社Jストリーム
------------------------------
Jストリーム、360度動画を制作・配信する「J-Stream 360ソリューション」を提供開始
~ 制作した動画をヘッドマウントディスプレイや360度プレイヤーに安定配信を実施 ~
------------------------------
株式会社Jストリーム(マザーズ:4308 代表取締役社長:石松 俊雄、以下Jストリーム)は、360度動画の制作及びライブ/オンデマンド配信を行う「J-Stream 360ソリューション」の提供を開始いたします。
-------------------------
■「J-Stream 360ソリューション」の概要
-------------------------
動画制作、配信共に、360度動画撮影に使用するカメラの品質により、BasicプランとPROプランの2プランからご選択いただけます。360度動画はデータ量が大きくなりがちですが、ライブ/オンデマンド配信に際してはJストリームの動画配信インフラを利用することで安定した視聴環境を構築できます。
【360動画制作サービス】
Basicプラン
民生用カメラで360度動画を体験するプランです。PROプランと比較すると画質は粗いですが、手軽に360度動画を利用する事が可能です。制作した動画は別途当社インフラと簡易プレイヤー(HTML5ベース)を利用してネット配信できます。ヘットマウンドディスプレイ向けの配信にも対応可能です。
動画制作と料金のイメージ:50万円より ※5カット分の動画を想定
PROプラン
業務用機器を用いてHD品質でハイクオリティの全天球動画を制作いたします。高画質で臨場感のある動画になります。別途当社インフラを利用してオンデマンド配信を行う場合は、高機能プレイヤー(HTML5ベース)を利用しての配信や、ヘットマウンドディスプレイ向けの配信にも対応可能です。
動画制作と料金のイメージ:180万円より ※2カット分の動画を想定
【360ライブサービス】
Basicプラン
制作サービスのBasicプランに準じた品質でライブ配信を行います。
Jストリームの提供する簡易プレイヤーを利用して視聴が可能です。オプションでヘットマウンドディスプレイ向けの配信にも対応いたします。
ライブ時間と料金のイメージ:ライブ1時間 50万円より※
PROプラン
制作サービスのPROプランに準じた高品質のライブ配信を行います。
Jストリームの提供する高機能プレイヤーを利用しての配信が可能です。オプションでヘットマウンドディスプレイ向けの配信にも対応いたします。
ライブ時間と料金のイメージ:ライブ3時間 500万円より※
※ライブの形態により料金は変動いたします。オンデマンド配信のメニューについても条件によりますので詳しくはお問い合わせください。
J-Stream 360ソリューション 問い合わせ先: http://www.jstream.jp/contactus/
■ソリューションメニュー化の経緯
Jストリームは1997年の設立以来、動画配信を主軸として事業展開を続けております。360度動画をはじめとするVR(Virtual Reality:仮想現実)とAR(Augmented Reality:拡張現実)関連市場は、投資銀行ゴールドマン・サックスの予想では2025年にソフトウェアは最大720億ドル(約8兆円)、ハードウェアは1,100億ドル(約12兆円)の市場になるとされており、非常に注目を集めています。Jストリームでは、VR関連動画制作・ネット配信について、これまでは個別のお問い合わせに対応して実施しておりましたが、2016年はVR元年とも呼ばれ、VR関連のコンテンツやビジネスが注目を集めており、メディア系企業を中心にご相談が増加していることからメニュー化したものです。
<ご参考>
■株式会社Jストリームについて
Jストリームは1997年の設立以来、動画配信を主軸として事業展開を続けております。独自の配信ネットワークを活用した動画配信のみならず、これまで積み上げてきたノウハウを活かした動画の企画・制作・運用から、Webサイト制作、システム開発、アドサーバー連携や動画広告対応等によるマネタイズまで、総合的なサービスとソリューションを提供し、企業のマーケティングやコンテンツビジネスなどを支援しております。
-------------------------
■株式会社Jストリームについて
-------------------------
社名(商号): 株式会社Jストリーム (マザーズ:4308)
設立: 1997年5月
代表者: 代表取締役社長 石松 俊雄(いしまつ としお)
本社: 〒105-0014 東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル6階
Tel: 03-5765-7000 Fax: 03-5765-3520
西日本営業所: 〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-1-31 京阪堂島ビル5階
Tel: 06-4796-6160
URL: http://www.stream.co.jp/
事業内容:
(1) インターネットを利用した動画データ・画像データ・音声データの提供サービス業
(2) インターネットを利用した会員情報管理、商取引、決済処理に関する業務の受託
(3) テレビ番組、音声・映像ソフト等のデジタルコンテンツ、出版物の企画・制作及び販売業
(4) コンピュータに関するハードウェア・ソフトウェアの開発・販売
(5) インターネットを利用した各種情報提供サービス業
(6) インターネットに関する技術指導・コンサルテーション
(7) 広告代理店業
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社Jストリームの記事
- アフターコロナ時代の企業イベント参加実態と今後に関する調査を実施 ~ 社内向けイベントでは会場、オンライン参加が拮抗/社外向けではオンライン参加が多数 ~
- 新日本空調株式会社がメタバースを活用した採用活動を展開 ~ METAGO を利用しデジタル世代の多様な人材獲得を支援 ~
- Salesforce上でのクローズドな動画共有・配信を可能にするアプリ「Equipmedia 動画共有ライブラリ for Salesforce」をリニューアル
- 「企業ウェビナーの視聴状況」に関する調査を実施~ アフターコロナにおいても企業によるウェビナーを月1回以上視聴する層が5割超に ~
- 法人向け動画共有・配信プラットフォームEquipmedia(EQ)に、企業内での従業員向け動画配信におけるネットワーク負荷を軽減するECDNオプションを追加
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- FANZAブックス「10円セール」第3弾を開催!「10円クエスト」報酬の3シリーズ全話も10円に!【5月8日まで】
- 欧州企業からエンタープライズ用次世代サーマルスマートグラス向けウェーブガイドを受注
- 『華の会メール』が杉本彩さんを起用!~大人のための恋愛コミュニティをさらに魅力的に~
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」初心者向け解説動画公開
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、もう、失敗で終わらせない。現場を再起動させるDX人材育成オンラインセミナーを開催
- インスタグラム自動化ツール「エルグラム」に2種類の予約機能が追加
- 某企業から営業支援システム更改を受注〜システム更改により、ビジネスの成長と競争力の強化を目指します〜
- エルメッセージのフォーム機能で診断コンテンツ作成や質問分岐が可能に
- 副業マッチングサービス『lotsful』、人的資本経営に関するZ世代の意識調査を実施
- 多拠点の受付を一括管理&無人化するDXサービスを開発 〜業務効率化で介護業界の働き方改革へ〜