- ホーム >
- プレスリリース >
- HOYAサービス株式会社
SBIリクイディティ・マーケット「投資家向け外国為替証拠金取引ツール」においてVoiceTextを導入
HOYAサービス株式会社(本社:東京都中野区、代表取締役 大原幸男、以下HOYAサービス)音声ソリューション事業部は、SBIリクイディティ・マーケット株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 重光達雄、以下SBIリクイディティ・マーケット)の外国為替証拠金取引(以下、「FX取引」という。)の投資家向け取引ツールのレート読上げ機能におけるHOYAサービスの音声合成ソフトウェアVoiceTextの導入をお知らせします。
[SBIリクイディティ・マーケット 為替レートの音声読上げ機能 ]
SBIリクイディティ・マーケットは、FX取引を行なう参加者に流動性が担保されたFX取引環境を提供するマーケットプロバイダーです。
同社が株式会社SBI証券、SBI FXトレード株式会社を通じて投資家向けに提供している取引アプリケーションにVoiceTextが使用されています。
VoiceText を利用することで頻繁に変化する為替レートを、音声で顧客に速やかに伝えることを実現しました。
また、多言語対応しているVoiceTextを利用することで、日本語だけでなく英語での音声読上げにも対応しています。
VoiceTextの高品位な音質と滑らかな発話、数字の自然な発音などが決め手になり、ご導入いただきました。
[自動音声案内サービス × VoiceText サーバー SDK ]
人の声に限りなく近い音声を活用して情報を発信できるようになり、自動音声案内の活用が広がりを見せています。
VoiceText を利用することで音声が簡単かつ動的に作成することができ、変更も簡単に出来るようになります。録音時のリテイク、雑音などを気にすることなく、高品質なガイダンスを作成することが出来ます。
VoiceText サーバーSDKのシンプルなAPI群は、言語・話者を問わず共通化されており、効率良くかつスピーディーな開発を実現します。
■VoiceText サーバーSDK:http://voicetext.jp/products/vt-server/
[本件に関するお問い合わせ先]
HOYAサービス 株式会社 音声ソリューション事業部
TEL:03-5913-2312
製品ホームページ:http://voicetext.jp/
公式Facebook:https://www.facebook.com/voicetext.jp
公式Twitter:https://twitter.com/voicetextjp
[会社概要]
会社名:HOYAサービス株式会社
代表者:代表取締役大原幸男
所在地:東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス6F
※ 記載の会社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
[2016.7.6]
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
HOYAサービス株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 企業のAI活用をセキュアに支える「AI-SPMソリューション」を提供開始

- 稚内空港にてローカル5Gなどを活用した除雪車両の省力化・自動化の実現に向けた実証を開始

- 生成AIを滋賀県全庁約6,000名に導入

- 松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開!

- 秋田県との連携協定の締結について

- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

































