ワンコインで送金が可能なウォレットサービスを提供~100円で海外送金が可能 新定額料金~
シンガポール2017年7月11日-オンラインペイメントサービスを提供するE PROTECTIONS PTE. LTD.(Head Office:#18-92 THE CENTRAL, 8 EU TONG SEN STREET, SINGAPORE 以下「E PROTECTIONS」と称す)は2017年7月15日、オンラインペイメントサービス「mybitwallet」ウォレット間で手軽な料金で送金ができる「ワンコイン送金」サービス・新料金体系をリリースすると発表した
【背景】
現在、国をまたいで送金する場合は、銀行間で高い送金手数料を消費者が負担をして送金をしています。せっかく海外でよい商品やサービスを見つけ手に入れたいと考えても、支払のために高い手数料を払っていました。そこでE PROTECTIONS は、そのような状況を改善するためにmybitwallet上で、定額のわかりやすい送金時の料金体系を提供いたします。
【ワンコイン送金により新料金体系について】
mybitwalletは、簡単な無料のウォレット口座を開設いただいた利用者間での送金を定額制の料金体系とし、1送金あたり100円/1USドル/1ユーロにて実施します。
■ワンコイン送金をご利用の際の手数料は以下のとおりです。
_*100JPY*_ _*1USD*_ _*1EUR*_
JPY送金の場合 USD送金の場合 EUR送金の場合
【ワンコイン送金のメリット】
ユーザーにとって、国内のみならず海外の商品・サービスを手軽に利用できるようになることで、より豊かな生活が手に入ります。また企業にとっても今まで手の届かなかったユーザー獲得にもつながり、国際間の取引がより一層促進されます。
1.ユーザーのメリット
現在の送金金額のパーセントによる手数料計算に比べて、個人間の送金を実施する場合の
手数料が大幅に軽減されます。
ご友人との立て替え費用のご精算等、日常の送金手段としましても手軽に利用できる料金体系になりました。
2.マーチャント(ビジネスオーナー・加盟店)のメリット
マーチャントにとって集金時の手数料負担が大幅に軽減されます。
また、マーチャントがユーザーへ返金や出金のために送金する際や、コミッションのお支払い等にてユーザーへ送金する場合も、一律100円/1USドル/1ユーロにて送金できます。
・マーチャントがユーザーから「売上を受けとる場合」
・マーチャントがユーザーに「資金を送金する場合」
いずれの場合でも、マーチャント様にとって大幅な送金コストの削減になります。
【E PROTECTIONS PTE. LTD.について】
E PROTECTIONS は簡単で国際的に利用可能なインテリジェントな支払いソリューションを提供するために、業界において世界をリードするフィンテック支払いソリューションプロバイダーです。
E PROTECTIONSが運営するmybitwalletは、シンガポール金融庁より資金保持・移動業者としての許認可取得が免除されています。
サービスサイト(Service Site) : https://secure.mybitwallet.com/
公式サイト(Official web site) : https://mybitwallet.com/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
E PROTECTIONS PTE. LTD.の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~マッチング成功率アップ!モテるプロフィール写真の撮り方とは?~
- 【Komifloストア】読み放題30日間無料アクセスコードのプレゼントキャンペーンを11月01日~11月16日まで実施中

- モラハラ被害者が語る、「最も心を傷つけられた行為とは?」ー夫婦間のモラハラ(モラルハラスメント)に関する実態調査(第3報)

- 50%OFF・100円セールも!同人ゲームの祭典「FANZA同人ゲームエキスポ」第4回が本日から12月1日まで開催! ノートPCやポイントが当たるチャンスも!

- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催!

- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結

- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK

- JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売




































