- ホーム >
- プレスリリース >
- freee 株式会社
「クラウド会計ソフト freee」が、中小企業で導入シェアNo. 1のクラウド会計ソフトに選ばれました
freeeshareresearch【写真詳細】
freeeは、MM総研(東京都港区、所長:中島 洋)が実施した従業員300人以下の中小企業等に対するクラウド会計ソフトの法人導入実態調査(2017年9月発表)において、当社が提供する「クラウド会計ソフト freee」が導入シェアNo. 1のクラウド会計ソフトとなったことをお知らせいたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/139093/img_139093_1.png
■ 「クラウド会計ソフト freee」の概要
「クラウド会計ソフト freee(https://www.freee.co.jp/)」は2013年3月にサービス提供を開始して以来、80万以上の事業所にご利用いただいております(2017年4月時点)。人工知能を使った自動仕訳による帳簿作成や、請求書作成から資金繰りの分析、経営レポートまでオールインワンで実現。「クラウド会計ソフト freee」をご利用いただくことで、会計にとどまらず経理業務全般を効率化できることから、「クラウドERP freee(https://www.freee.co.jp/houjin/cloud-erp)」として中堅企業での導入も進んでおります。
■ クラウド会計ソフトの法人導入実態調査(2017年9月発表)の概要
URL:https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=260
有効回答件数:130社
調査対象:従業員300人以下の会社・団体等法人における代表者・役員、経理・財務の担当者
調査方法:Webアンケート
調査期間:2017年8月22月~8月30日
調査実施企業:MM総研
■ freee 株式会社について
「スモールビジネスに携わる全ての人が創造的な活動にフォーカスできるよう」をビジョンに掲げ、人工知能(AI)技術を使った最先端の機能開発や金融機関との連携により、バックオフィス業務効率化のソリューションを提供している。
<会社概要>
会社名 freee 株式会社(登記名:フリー株式会社)
代表者 代表取締役 佐々木大輔
設立 2012 年 7 月 9 日
資本金 96億603万円(資本準備金等含む)
所在地 東京都品川区西五反田2-8-1 ファーストビル9F
<提供サービス>
「クラウド会計ソフト freee」 https://www.freee.co.jp
「人事労務 freee」 https://www.freee.co.jp/hr
「マイナンバー管理 freee」 https://www.freee.co.jp/my-number
「会社設立 freee」 https://www.freee.co.jp/launch/
「開業 freee」 https://www.freee.co.jp/kaigyou
「freee カード」 https://www.freee.co.jp/card
「経営ハッカー」 https://keiei.freee.co.jp/
「パラキャリ」 https://parallelcareer.freee.co.jp/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
freee 株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 生成AIを滋賀県全庁約6,000名に導入

- 松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開!

- 秋田県との連携協定の締結について

- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞






































