狙われるWebサイト。今こそ必要なセキュリティ対策とは。【3/19(火)東京会場】
狙われるWebサイト。今こそ必要なセキュリティ対策とは。【3/19(火)東京会場】【写真詳細】
株式会社アイネスは、3月19日(火)に、『狙われるWebサイト。今こそ必要なセキュリティ対策とは。』と題してセキュリティセミナーを開催いたします。
近年、WEBサイトの改ざんによる情報漏洩事件が後を絶ちません。WEBサーバに侵入する方法も複数あり、ソフトウェアやWebアプリケーションの脆弱性を突いたもの、アカウント情報の悪用による不正ログインなどが考えられます。また、ターゲットとなるWEBサイトに企業規模や業種は関係ないため、すべてのサイトが改ざんされる危険性があります。
それに対して、改ざん検知とは、監視対象となるWebサーバのコンテンツが改ざんされていないかを常時監視し、改ざんされた場合はそれを検知することです。特に多くのコンテンツを扱うWebサイトでは、目視による改ざん監視は困難です。そのため自動での監視が必要となってきます。
本セミナーでは、実際に動画によるデモンストレーションも交えながら、具体的なWEBセキュリティ対策についてもご紹介していきます。
=セッション内容=
◆セッション1 15:30~16:10(40分)◆
【タイトル】
「キーワードはレジリエンス(回復力)」
~被害の発生を前提とし「検知・復旧の速度」に重点を置く考え方とは~
【講演者】
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
【概要】
日々高度化、巧妙化するサイバー攻撃を完璧に防御することは不可能であり、今求められているのは、
早く気付き早く復旧するための対策です。経産省の「サイバーセキュリティ経営ガイドライン Ver2.0」
でも追加された「検知」と「復旧」につき、その必要性をWebサイト改ざんを題材にご説明いたします。
◆セッション2 16:20~16:40(20分)◆
【タイトル】
「Webサイトはこうやって守る ~具体的な対策のご紹介~」
【講演者】
株式会社アイネス
【概要】
Webサイトのセキュリティ対策につき必要性は理解していても、何から手を付ければよいのか、
具体的にどんな対策を実施すればよいのか、お悩みの管理者の方が多くおられます。
そのような方々のために低コストで、迅速に実施できる具体的な対策をご紹介いたします。
◆セッション3 16:40~17:00(20分)◆
【タイトル】
「Webサイト攻撃と防御のデモンストレーション」
【講演者】
株式会社アイネス
【概要】
セッション②でご紹介した対策につき、ソリューションを当てはめてデモをご覧いただきます。
実際の攻撃がどのように行われるのか、そしてソリューション活用によりどのように「防御」
「検知」「復旧」が可能となるのか、その様子を是非ご覧ください。
=開催概要=
【日時】2019年3月19日(火) 15時30分~17時10分(受付開始:15時00分)
【会場】株式会社アイネス 本社1F プレゼンテーションルーム
東京都千代田区三番町26番地
(https://corp.ines.co.jp/about/profile/access/index.html)
東京メトロ 半蔵門駅5番出口より徒歩7分
東京メトロ/都営地下鉄 九段下駅2番出口より徒歩12分
JR中央線/東京メトロ/都営地下鉄 市ヶ谷駅A3出口より徒歩11分
【主催】株式会社アイネス
【協賛】デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社
=お申込み=
以下のサイトよりお申込みください
https://www.ines-solutions.com/security_seminar_201901.html
=問い合わせ先=
株式会社アイネス
ITソリューション本部 担当:武田(たけだ)
TEL:03-6261-3404
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社アイネスの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】店舗限定GALLERIAデスクトップ相談キャンペーン開催見積取得でドスパラポイント3,000円分を抽選でプレゼント
- コネクター・ジャパンとビジネスブレーンが共催ウェビナーを開催、最新テクノロジーで宿泊施設の人手不足解消と顧客満足度向上を解説
- JAPANNEXTが27インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンドを搭載した300Hz対応のWQHDゲーミングモニターを37,980円で8月22日(金)より発売
- JAPANNEXTが27インチ TNパネル搭載 165Hz対応のWQHDゲーミングモニターを28,980円で8月22日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~元カノが忘れられない理由と、前に進むための心の整理法~
- eBay Japan、新団体「I&Others」と社会貢献活動で連携!~「社会の中に大きな応援団をつくる」活動で“応援の循環”を広げる~
- 複合商業施設「COMOsquare」にて、AI警備システム『AI Security asilla』稼働開始、更に安全かつ快適な施設運営へ
- 【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がふくべ鍛冶の出刃包丁「SHINBU (心舞)」などの取り扱いを開始!
- Bandicam 8.2 メジャーアップデート - スマート選択+スタイリッシュなWebカメラ+モザイク機能強化
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!