- ホーム >
- プレスリリース >
- Persona.ly
イスラエル発DSP「Persona.ly」、SSP「fluct」と接続 新オーディエンスにリーチ図り、RTB取引を強化
ロゴ【写真詳細】
プログラマティック広告と透明性を維持した運用型広告事業を展開するPersona.ly(本社:イスラエル、CEO:Ofir Pasternak(オフィール・パスターナック))は、広告配信プラットフォームでSSPを運営する株式会社fluct(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:土井 健)と、プログラマティック広告によるユーザー獲得サービスの配信量の拡充のためRTB接続を開始、2019年8月に接続作業が完了いたしました。これにより、広範囲で新しいオーディエンスにリーチすることを図り、RTB取引を強化していきます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/191521/LL_img_191521_1.jpg
ロゴ
Persona.ly│ http://persona.ly/
Persona.lyは、2011年にイスラエルのスタートアップ企業として設立しました。Persona.lyのアプリ内に特化したマーケティングテクノロジーは現在、日本、アメリカ、韓国、中国のトップブランドやアプリデベロッパーに利用されています。また、アドフラウド防止連合(CAAF)に加盟し高い透明性とともに、オーディエンスをターゲティングした新規ユーザー獲得とリターゲティングサービスを提供しています。
Persona.lyの独自開発プラットフォームは機械学習アルゴリズムを活用して、広告主のアプリに合ったカスタム ターゲティング アルゴリズムを構築し、アプリ内での課金やリテンションに向けて自動的な最適化を可能にしています。また、パフォーマンスベースでの運用により、マーケティングに掛かる支出リスクを排除しています。
Persona.lyの管理画面は、配信先アプリのバンドルID、クリエイティブレポート、パフォーマンスレポート、アプリ内でのイベントも閲覧可能で、クライアントとの高い透明性を保持しています。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/191521/img_191521_2.png
管理画面
■Persona.ly(パーソナリ) http://persona.ly/
CEO :Ofir Pasternak(オフィール・パスターナック)
本社所在地:Derech Meir Weisgal 2 Rehovot Israel
設立 :2011年8月
事業内容 :運用型広告、DSP・RTBの運営
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
その他の最新プレスリリース
- AI時代に最適な次世代ICTプラットフォームを支えるネットワークサービス「docomo business APN Plus powered by IOWN(R)」を提供開始
- 施設管理業務を支援するクラウドサービス「ArcLib」がモバイルアプリを強化、図面連携で現場のDXを加速
- 未来社会の実現に向けた「テクノロジーロードマップ2025」を公開
- AIで顧客接点を進化させる新コミュニケーションサービス「docomo business ANCAR(TM)」を提供開始
- ドコモグループの法人ビジネスイベント「NTT docomo Business Forum ’25」を開催
- NTTドコモビジネス、Cキューブ・コンサルティング、PwCコンサルティング地域課題の解決に向けた産官学金連携による共創型ビジネスモデルを展開
- 安価かつ高品質なサポートを実現する「ゼロトラストスタータープラン Powered by Zscaler(TM)」の提供を開始
- 法人向けモバイルサービスの新料金プランを提供開始
- NTTドコモビジネスとピクシーダストテクノロジーズ、「おわら風の盆」にてリアルタイム翻訳の実証実験を実施
- 浦安D-Rocks 2024-25シーズンのラグビーホストゲーム全9試合でカーボンオフセット達成へ!