クレバースカイシステムズ株式会社が5G普及に向け高性能ネットワーク診断・監視装置「TM2000シリーズ」を販売開始、 ランニングフィーなしで導入障壁を大幅削減
クレバースカイシステムズ株式会社が5G普及に向け高性能ネットワーク診断・監視装置「TM2000シリーズ」を販売開始、 ランニングフィーなしで導入障壁を大幅削減【写真詳細】
クレバースカイシステムズ株式会社(代表取締役社長:手塚 啓一、本社:東京都杉並区)は既存製品であるネットワーク診断装置「TowerMonitor1000」に加え、新たに「ネットワーク診断・監視装置TM2000シリーズ」を開発し、他社にない低コストな導入方法で、本日12月11日より販売開始致します。
【TM2000シリーズの概要】
ネットワークシステムは、今後5G(第5世代移動通信システム)の導入普及により、その利用範囲の拡大、我々の生活に於ける普遍性は益々大きくなるものと思われます。IOT分野、自動運転、遠隔医療、データマイニング、ネットワークをベースとしたAI等々が普及促進されるものと思われます。しかし、そのネットワーク構成機器の正常性監視、異常発生時の早期原因個所究明に関する機能・設備には、未だに脆弱な場合が多く、異常発生時には多大な損害を被る可能性があります。その防止のために、ネットワーク診断・監視システムがありますが、他社既存商品には、ソフトウエア商品が多く、その初期導入コストの高さ、ランニングフィー方式による累積費用負担が、特に、中小システムでの大きな導入障壁となっています。
クレバースカイシステムズ株式会社では、ネットワークのNCP(当社が提唱:Network Continuity Plan:ネットワーク運用継続性計画)を高めるため、平常時からNCPを周到に準備しておき、緊急時の運用継続・早期復旧を図ることが重要であると考えています。クレバースカイシステムズ株式会社は、今まで導入を躊躇されていた、中小システムにおいても、コスト負担が少なく容易に導入できる新製品「高性能ネットワーク診断・監視装置TM2000シリーズ」を販売開始いたします。
◆情報システム機器、IoT機器の監視
TM2000シリーズは従来の情報システム機器(サーバ、PC、ルータ、スイッチ等)の監視だけでなく、IoTネットワーク機器(IoTゲートウェイ、コントローラ等)の監視まで可能にいたしました。これからの5Gへの移行を踏まえ、増大するIoT機器の診断・監視に対応します。
◆導入が容易
・他社製品と違い一括購入:毎年のランニングフィーが不要のため導入障壁が低い
・アプライアンス型システムのため導入が簡単:面倒なソフトのインストール不要
【TM2000シリーズの特長】
① 高性能
IoT機器・情報システム機器をリアルタイムに最小1秒単位(通常1分単位)診断解析が可能
② 診断レベルで常時監視が可能
最大1,000台、10,000項目のIoT機器・情報システム機器を診断レベルで常時監視が可能
③ 発生頻度の低いトラブル解析が容易
1,000台の情報収集を同一タイミングで収集するため、問題発生時刻の各機器情報を分析することで問題箇所を容易に特定できます
④直感的なデータ表示:MIB情報を演算してビットレート表示、パケット廃棄検出が可能
MIB情報を演算して表示・保存できるため、Byte/secからビットレート表示が出来、また2つのMIB情報を比較演算できるためネットワークへの入口と出口でのバイト数を比較することでネットワーク内でのパケット廃棄などがリアルタイムに検出可能
⑤ 遅延時間監視
IPアドレスのみならず、URLによる機器の死活確認、およびパケット遅延時間監視が可能
⑥ TM ViewerソフトによりIoT機器・情報システム機器のグラフ解析が、ビジュアルに容易に出来ます
⑦ ネットワーク診断装置は、小型・堅牢で可搬性に優れており、工事・保守事業者に最適
ネットワーク監視装置TM2000s ネットワーク診断装置 TM2000
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDQyNCMyMzI3MTUjNDA0MjRfWFlVYm1EdEdzTi5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDQyNCMyMzI3MTUjNDA0MjRfR0xKQ0h6VnV5UC5qcGc.jpg ]
TM Viewerダッシュボード グラフ表示
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDQyNCMyMzI3MTUjNDA0MjRfaG9DemhabUVBbC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDQyNCMyMzI3MTUjNDA0MjRfQkpoSkR0TnFoRi5qcGc.jpg ]
【システム構成例】
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MDQyNCMyMzI3MTUjNDA0MjRfQ1BSSUJTamhTeS5qcGc.jpg ]
【ネットワーク診断サービス】
またクレバースカイシステムズ株式会社ではTM2000シリーズを利用したIoTネットワーク診断サービス、監視サービスも提供します。
◆ネットワーク回線診断
お客様の拠点において、TM1000を設置し、ネットワーク上に流れるトラフィックを収集・分析し、利用状況や回線品質を診断します。まだ異常なトラフィックがないかについても確認します。
◆サーバ診断
サーバの負荷状況、再送発生状況などの診断を行いネットワーク上の問題がないか確認します。
【販売価格】
・機器定価
ネットワーク監視装置 TM2000s(64台,640項目~):100万円~
ネットワーク診断装置 TM2000 (64台,640項目~):120万円~
・年間ソフトライセンス費なし
・ハード保守費
故障修理 :センドバック実費修理(保証期間内1年間無償、以降実費修理)
対応時間 :平日 9:00-17:00
【販売目標】
販売目標は3年間で100ユーザです。
【クレバースカイシステムズ株式会社について】
ネットワークシステムの診断をキーとして、快適・継続的なネットワーク環境を維持(NCP)するためのコンサルティングサービスを提供します。
・ネットワークシステムの診断コンサルティング・診断サービス
・ネットワーク診断・監視装置TowerMonitorシリーズの開発・販売
・ネットワークシステム構築に係わる企画・設計・開発のコンサルティング
・ネットワークシステムの運用・管理の受託
・ネットワークシステムの保守サービス
【本件に関するお問い合わせ先】
クレバースカイシステムズ株式会社
本社:〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3-48-11
電話: 03-3393-0925
e-Mail: info@cleverskysystems.com
URL: https://www.cleverskysystems.com/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
クレバースカイシステムズ株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 『FANZA動画 10円セール』第3弾スタート!9月17日(水)から19日(金)まで!全10商品を10円で購入可能に
- 天空、2画面クラムシェル型Android搭載ポータブルゲーム機 「AYANEO Pocket DS 国内正規版」を12月上旬に発売
- 天空、デュアルスクリーン採用のWindows小型ノートPC「AYANEO FLIP 1S DS 国内正規版」を11月中旬に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~彼が落ち込んだときポジティブな彼女ができること~
- 【調査レポート】ビジネスフォン導入理由の7割は「移転・老朽化」― 2025年夏期、中小企業の問い合わせ分析
- イー・エージェンシー、Google Cloud・生成AIに強いMBKデジタルと業務提携─Google アナリティクス導入支援とクラウドソリューションの連携強化
- シモジマが運営するECサイト『シモジマオンラインショップ』の導入事例を追加
- 東急とアジラ、資本業務提携を経て協業にさらなる進展 ~渋谷エリア広域にわたるDXを目指し新たに3物件での実証実験を開始~
- 【GALLERIA】 ぶいすぽっ!カスタムが今年も開催決定 東京ゲームショウ2025 ステージイベント一部公開
- 同人情報メディア「いきぬき亭」2025年8月に月間10万PVを突破!サービス開始から1年半で過去最高を記録