HDMI 光伝送 AOC「 レーザーケーブル3」を発売
HDMI 光伝送 AOC「 レーザーケーブル3」を発売【写真詳細】
                    
      最先端の光伝送技術が圧倒的な安定性とノイズレス伝送を実現、
8K時代をリードするHDMI 新世代モデル「LS3」を発売いたします。
エイム電子株式会社(相模原市/社長:中山栄志)は、8K解像度のHDMI最高スペック48Gbps伝送に対応したAOC(アクティブ・オプティカル・ケーブル)  「レーザーケーブルⅢ」  を3月26日より発売いたします。
本製品は、通信分野の超高速デジタル伝送で実績のある光伝送技術を応用し、レーザーダイオードでHDMIの電気信号を光信号に変換、石英ファイバーによって伝送します。この伝送方式は、電気信号の減衰による信号劣化がなく、様々な設置環境で発生する電磁ノイズの影響も受けないため、長距離でも非常に安定した性能を発揮し、理想的な高品質ロスレス映像と音声信号を送ることができます。
そして8K解像度やドルビービジョン、HDR10+、HLGなどHDMIがサポートする最新規格に対応し、長さは1.5mから最長30mまでラインアップ。伝送距離を気にせず、HDMI規格の最高伝送スピード(48Gbps)でも安定した伝送が可能です。光電変換部の駆動電力は、接続機器からの供給もしくはUSB外部給電の両方式に対応し、機器に合わせた接続方法が選択可能です。
それによって接続機器に余計な負荷を掛けることなく高品位伝送を実現しました。
また、長尺ケーブルにとって重要な施工時の耐久性とユーザビリティを考慮し、引張強度 80Nm(80kg)、曲げ半径 20mm という高強度ケーブルを採用することで、使用する実環境で高い安定性と信頼性を確保しています。
この、HDMI伝送の最先端を走る新世代ケーブル「AIM レーザーケーブルⅢ」を、ぜひご体感ください。
●発売予定日 令和 2年3月26日
●型番、製品名およびメーカー希望小売価格
 型番   製品名               希望小売価格
 LS3-015 HDMI レーザーケーブル3  1.5m   \160,000(税抜)
 LS3-03   HDMI レーザーケーブル3   3m   \170,000(税抜)
 LS3-10   HDMI レーザーケーブル3   10m   \190,000(税抜)
 LS3-12   HDMI レーザーケーブル3   12m   \200,000(税抜)
 LS3-15   HDMI レーザーケーブル3   15m   \210,000(税抜)
 LS3-20   HDMI レーザーケーブル3   20m   \230,000(税抜)
 LS3-30   HDMI レーザーケーブル3   30m   \260,000(税抜)
●製品情報
http://www.aim-ele.co.jp/avd/products/ls3/
                        
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
エイム電子株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~お見合い結婚って実際どう?今どきのリアルを解説~
- 大切な一枚をポストで見つける感動、思い出しませんか? 憧れの女優から届く! FANZAオークション恒例「年賀状スペシャルオークション」10月31日より開催! 
- JAPANNEXTとSKE48現役メンバー7名による女性eスポーツチーム「amshy」がスポンサー契約を締結 
- 【ドスパラ】大好評『自作パソコン組立イベント』11 月の参加者募集中 パーツ選びから組み立てまでプロがサポート お一人でも友人、家族との参加もOK 
- JAPANNEXTがスマートフォン・AirPods・Apple Watch 全てを同時に充電可能なワイヤレス充電器 3-in-1チャージャーを9,980円で発売 
- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C給電対応 多機能スタンド搭載 120HzのフルHD液晶モニター(ホワイト)を20,980円で発売 
- JAPANNEXTが15.6インチ IPSパネル搭載 10点マルチタッチ対応のフルHDモバイルディスプレイを24,980円で10月31日(金)に発売 
- 人気AV女優の白石茉莉奈、篠原いよと無料ライブチャット!11月の「FANZAライブチャット」AV女優イベント情報 
- 【ドスパラ】上田晃司氏から直接学ぶフォトウォークを大阪で初開催撮影機材・カメラ歴不問 参加者募集中『第11回DCPフォトウォーク in天神橋』 
- パーソルイノベーションとPeopleX、人材紹介サービス『ピタテン』における求職者のプレカウンセリング向けのAIシステムを共同開発 













































































