- ホーム >
- プレスリリース >
- インクリメントP株式会社
MapFanラボサイト ×AI音声認識エンジン コラボ企画住所入力を音声認識で体験できるデモページを公開
「MapFan音声検索デモページ 【写真詳細】
                    インクリメントP株式会社はこの度、「MapFanラボサイト( https://labs.mapfan.com/ )」に、音声入力で地図・ルート検索が行える「MapFan音声検索デモページ ( https://labs.mapfan.com/etc/voice )」を追加し、本日公開いたしました。
   音声認識市場でシェアNo.1※の、株式会社アドバンスト・メディアのAI音声認識エンジン「Amivoice」と「MapFan」のコラボレーションデモサイトです。
インクリメントPの地図情報データをもとにしたナビ用の音声認識エンジンです。高い精度で地図の音声検索ができるAI音声認識エンジン「Amivoice」をぜひ一度ご体験ください。
                                                                         
「MapFan 音声検索デモページ」の主な機能
◆任意の住所または施設名を音声で検索可能です。
◆「文京区本駒込2-28-8」・「盛岡市盛岡駅西通2丁目」の様に発話するとそのワードを認識し、住所検索の結果を地図上に表示します。
◆住所以外にも施設名として「コンビニ」・「ガソリンスタンド」と発話すると、現在いる場所の周辺(1Km~3Km圏内)から検索し地図上に表示します。
◆現在地が取得できる状態で行きたい場所を地図の中心なるように移動し、「ルート」「徒歩ルート」と発話すると、行きたい場所へのルートを探索し、表示します。
 
アドバンスト・メディア AI音声認識エンジン「Amivoice」について
インクリメントP地図情報データをもとに、ナビ用の言語モデル・音響モデルを構築したため、低コスト且つスピーディーに導入・開発をすることができます。
住所や施設名などの音声入力を必要とする、コールセンター、動態管理システム、案内ロボットなどの住所入力の簡素化など、幅広い業務シーンでの利用が期待されています。
◆アドバンスト・メディアへのお問い合わせは、こちらから⇒ https://www.advanced-media.co.jp/
      
「MapFan ラボサイト( https://labs.mapfan.com/ )」とは
 試作データを含む各種位置情報コンテンツと、その新しい活用・表現方法を提案するショールームサイトです。お客様のサービス導入検討や新しい活用アイデアを膨らませるきっかけの場として公開。今後も様々な企業とのコラボや研究開発を進め位置情報の利用価値を革新してまいります。
※出典:ITR「ITR Market View : AI市場2019」
                    
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
インクリメントP株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 生成AIを滋賀県全庁約6,000名に導入 
- 松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開! 
- 秋田県との連携協定の締結について 
- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞 
- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始 
- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開 
- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化 
- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施 
- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結 
- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞 













































































