パパ専用の子育てソーシャルサービス「firtee」、WebとiOSアプリを4月20日にサービス開始
モック【写真詳細】
一般社団法人リレーションデザイン研究所(本社:兵庫県三田市、代表理事:榊原 昌彦)は、パパの子育てソーシャルサービス「firtee」の正式版(Webアプリ・iOSアプリ)を2020年4月20日から提供いたします。
本サービスは、パパ同士で子育てや家庭について話したり、子どもと遊びにいったおすすめスポット共有したりすることによって、男性が育児を行いやすい環境をつくることを目的としています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/209686/LL_img_209686_1.png
モック
■ 「firtee」提供の背景
子育ての支援は、官民問わず行われており、多様なサービスが提供されております。子育てに興味があれば、父親・母親、子どもがいる・いないに問わず子育ての情報やイベントにアクセスすることができます。しかし、一方で子を持つ親のコミュニケーションの場は限定的です。少し前に以下の記事が話題になりました。
「娘と公園で遊んでたら不審者に間違われ通報された」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5477143
「父親は子連れで公園など公共の場にはこない」ことが前提となるコミュニティもあり、そういう場ではもちろん父親同士でコミュニケーションをとることは不可能です。また、そういったコミュニティ以外でも、父親は「ママ友」のように同世代の子どもを持つ父親同士が友人となり情報交換できる場はほとんどありません。
そこで、アプリという形で
・パパ同士で情報を交換できる場
・パパ同士で仲良くなり、子育ての悩みや家庭について話しをできる「パパ友」をつくれる場
を提供したいと考え、開発・サービス提供を開始します。
■ 新型コロナウイルス感染症対策で生活が変わったパパ
新型コロナウイルス感染症によって家庭におけるパパの関わり方はがらりと変わりました。
・子どもが休校になって、自宅待機。発散できない子どもとパパはどう関わる?
・一気にリモートワークの波が。子どもだけじゃなくてパパも自宅勤務。今までより長時間、子どもと家庭に関わるように
他のパパはどうしてるか、こうやったらうまくいったなどの情報交換の場としても利用してもらえればと考えています。
■ 「firtee」概要
名称 : firtee
料金 : 無料(※有料サービスあり)
公式サイト: https://www.firtee.net/
備考 : 女性及び未成年はご利用できません
■会社概要
組織名 : 一般社団法人リレーションデザイン研究所
代表理事: 榊原 昌彦
設立 : 2011年6月23日
所在地 : 〒669-1546 兵庫県三田市弥生が丘
事業内容: Web制作、アプリ開発、セミナーなど
URL : https://www.rdlabo.jp/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
一般社団法人リレーションデザイン研究所の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 水牛車のDX化「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約がジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
- 【期間限定】子どもを見守る高機能スマートウォッチ「myFirstFone S3c」蔦屋家電+にて体験できる展示販売をスタート(11/8(土)まで)
- だれでもモバイル、eSIM対応を開始 〜ブラックリストの方でも即日スマホが使える時代へ〜
- 『ラストクラウディア』に新ユニット「魔銃士リルベット」登場!さらに、リリース6.5周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!
- ホンダ『プレリュード(Prelude)』の実車カラーと同じ色のスマートフォンケースを新発売!!
- 奥美濃の小京都・郡上八幡と美濃の歴史的街並みを巡る長良川鉄道「一日郡上八幡クーポン」をモバイルチケットで販売開始
- 【SKINNYDIP LONDON】ディズニー『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにした新作モバイルアクセサリーコレクションを発売!
- スマホも秋色に衣替え。多機能MagSafeリングに新色「サンドベージュゴールド」登場
- だれでもモバイル、中古端末セット販売を開始「誰でもスマホを持てる社会」を実現する新サービス
- スマホRPG「天空のアムネジア」で声優「鈴代紗弓」さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンを10月15日(水)まで開催!