- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社Resorz
「海外ビジネスEXPO2020福岡」 外務省はじめ8団体の後援も決定(9月10日 福岡国際会議場/9月16日〜17日 オンライン会場)
「海外ビジネスEXPO2020福岡」 外務省はじめ8団体の後援も決定(9月10日 福岡国際会議場/9月16日〜17日 オンライン会場)【写真詳細】
2020年2月27日「海外ビジネスEXPO2020福岡」初開催を予定しておりましたが、 新型コロナウイルスの日本国内での感染拡大している状況を鑑み、9月10日、延期での開催を決定しました。 2020年6月現在、政府からの緊急事態宣言解除を受け、 イベント開催についても段階的な緩和に向けた目安が発表されました。 但し、今後の感染状況の変化によっては、目安の変更や新たな対策は避けられません。 コロナ禍において、国内から海外ビジネスへとシフトする企業が増加している傾向もあり、各機関からの期待も高まリを見せています。そのよう中で、出展者及び来場者の方々に安心してご参加いただけることを検討した結果、オフライン・オンライン両面からのご参加が可能な、ハイブリット型の展示会を実施する事と致しました。
▼ 海外ビジネスに必要な「情報」「ノウハウ」「ネットワーク」が手に入る!
ASEAN市場の拡大や、2020年の東京オリンピックに向けたインバウンドビジネスの加速、国内の人材不足やコスト削減による海外アウトソーシングなど、昨今、企業規模に関わらず海外企業とのビジネスは企業戦略の必須項目となりました。しかし、それらのビジネスを検討し、進めていく上では、膨大な情報を検討していかなければなりません。そのため、「海外ビジネス」について効率よく情報収集できる場が求められています。
Webプラットフォームを運営してきた私どもはこうした声をもとに、リアルな場でパートナー企業やノウハウが得られる場として「海外ビジネスEXPO」を開催しています。今回、例年開催されている東京・大阪EXPOの来場者アンケートから、福岡での開催を希望する声を多数頂いたことを受け、福岡での初開催が決定いたしました。後援には、福岡県をはじめ、九州経済産業局、福岡市、九州経済連合会、福岡貿易会、JICA 九州センター、福岡商工会議所の7団体が決定いたしました。会場は『福岡国際会議場』にて、30ブース、12セミナーにて開催いたします。進化し続ける「海外ビジネスEXPO」に是非、奮ってご参加ください。
— 公式サイト:https://www.digima-japan.com/expo/fukuoka2020/
<オフライン開催概要>
◆開催日 :9月10日(木)時間:10:00~17:30
場所:福岡国際会議場4F
https://www.marinemesse.or.jp/congress/
福岡県福岡市博多区石城町2-1
◆参加費 :「事前お申込み」もしくは「ご招待券」をお持ちの方は無料
(当日受付の場合1000円)
◆来場者規模:1000名予定
◆事前お申込み方法 こちらのイベントページよりお申込みください
⇒ https://www.digima-japan.com/expo/fukuoka2020/seminar-form/
◆後援 :外務省
福岡市
一般社団法人 九州経済連合会
公益社団法人 福岡貿易会
独立行政法人 国際協力機構(JICA) 九州センター
福岡商工会議所
福岡地域戦略推進協議会
日本貿易振興機構(ジェトロ)福岡貿易情報センター
◆協賛 :GoGlobal株式会社
AIG損害保険株式会社
フィデル・テクノロジーズ株式会社
明倫国際法律事務所
株式会社クレディセイフ企業情報
<オンライン開催概要>
◆開催日 :9月16日(水)〜17日(木)時間:10:00~17:30
場所:オンライン(詳細は下記ページをご参照下さい)
◆参加費 :無料
◆運営主催 :海外ビジネスEXPO実行委員会
(株式会社Resorz、一般社団法人 国際推進連携協会)
◆事前お申込み方法 こちらのイベントページよりお申込みください
⇒ https://www.digima-japan.com/expo/fukuoka2020/seminar-form/
◆後援 :外務省
福岡市
一般社団法人 九州経済連合会
公益社団法人 福岡貿易会
独立行政法人 国際協力機構(JICA) 九州センター
福岡商工会議所
福岡地域戦略推進協議会
日本貿易振興機構(ジェトロ)福岡貿易情報センター
◆協賛 :GoGlobal株式会社
AIG損害保険株式会社
フィデル・テクノロジーズ株式会社
明倫国際法律事務所
株式会社クレディセイフ企業情報
◆事前お申込み方法 こちらのイベントページよりお申込みください
⇒ https://www.digima-japan.com/expo/fukuoka2020/seminar-form/
【海外ビジネスEXPO 2020参加の 3つのメリット】
1)「一つのイベントで様々な国の情報が得られる」
世界各国の海外ビジネスサポート企業が一挙に集合しますので、このEXPOに参加すれば、あらゆる情報を効率よく集める事ができます。
2)「その場で直接相談できる」
海外ビジネスサポートの専門家や支援企業、海外への業務委託など、相談ブースコーナーにて、直接ご相談ができますので、課題にあった支援パートナーを探す事ができます。
3)「事前登録で入場&セミナーの聴講が無料」
事前にご登録いただくと、展示ブースでの直接商談や海外ビジネスセミナーに無料で参加することが可能です。目的にあわせて自由に会場内を周れますので、ぜひ事前にご登録ください。
▼「Digima〜出島〜」とは?
2011年の運営開始より現在まで、延べ1万5千件を超える海外進出無料相談を受けてきた海外ビジネス支援プラットフォーム。無料相談窓口の他、海外ビジネスに関するニュースやノウハウ記事、海外進出サポート企業情報、海外ビジネス関連セミナーの配信、海外現地視察アレンジ・海外ビジネスセミナー開催・海外ビジネスイベントの開催まで幅広い海外ビジネスサポートを行ってきました。掲げるミッションは「グローバル市場で成功する日本企業を10,000社作る」。
---------------------------------------------------------------------------------------------
<お問い合わせ先>
株式会社Resorz(http://www.resorz.co.jp )
〒162-0844 東京都新宿区市谷八幡町2-1大手町建物市ヶ谷ビル3階
担当:メディア事業部 鷲澤・近藤
TEL:03-6228-1801 / Email:Press@resorz.co.jp
---------------------------------------------------------------------------------------------
<商標について>
「Digima〜出島〜」のロゴ、および「海外ビジネス支援プラットフォーム」の名称は、株式会社Resorzの登録商標、または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。
登録商標番号(「Digima〜出島〜」のロゴ):5918017
登録商標番号(「海外ビジネス支援プラットフォーム」の名称):5918016
-----------------------------------------------------------------------------------------------
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社Resorzの記事
- 米国への販路開拓最新情報満載! <ここからはじまるアメリカ進出:知っておくべき『米国 FDA』のいろは>セミナー開催(2020年12月16日)

- 〜アフリカのエントリーポイント:ケニア・ナイジェリア・南アフリカ・エジプトを比較!〜 「最後のフロンティア市場「アフリカ」の各国徹底比較セミナー」9/3

- 《購買プロセスにおける10のフェーズと顧客の6つのステップ》 BtoBマーケティング&セールスにおける「適切なアプローチ方法」徹底解説セミナー|8/28開催

- 【 第4回:Digimaアカデミー(全12回)】 <海外ビジネス基礎講座④> 知って得する!東南アジア5カ国の外資規制徹底解説|8/26開催

- 特許は? 商標は? 知的財産におけるリスクと押さえておきたいポイントを網羅! 〜アメリカ・中国・東南アジア〜 「各国の知財対策」徹底比較セミナー|8/19開催

IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~要注意!マッチングサイトで嫌われるNGメッセージ例とは?~
- 購入の大チャンス!ハイビームのブラックフライデーが開催!AOKZOE A1Xなど人気ポータブルゲーミングPC・Androidゲーム機などが最大31%OFF

- 【GALLERIA(ガレリア)】『ぶいすぽっ!フェス2025』へ協賛 ぶいすぽっ!フェスの開催を祝して協賛キャンペーン開催

- PC設定・キッティングの自動化に特化したRPAツール『SetROBO for Kitting』キャンペーン実施のご案内

- 「らぶカル」初の同人サークル向け説明会を12月5日に開催!参加者特典として、配信作品の販促サポートも実施

- 「Amazonブラックフライデーセール」にてJAPANNEXTのモニター製品が最大25%OFFで販売中

- 【ドスパラ】BLACK FRIDAY 抽選で1,000名様に最大10万円分のドスパラポイントを還元 対象パソコンが最大10万円OFF 他 お得なキャンペーン多数

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電が可能な大型フルHDモバイルモニターを39,980円で11月21日(金)に発売

- パーソルイノベーションの3つのラーニングサービスが『PERSOL CONFERENCE 2025』に登壇

- JAPANNEXTが23.8インチ IPSパネル USB-C(最大65W)給電が可能な大型4Kモバイルディスプレイを59,980円で11月21日(金)に発売






































