スマートスピーカーやスマートフォンなどのAI音声認識の誤変換を楽しむ「第1回 大ごにんしき大賞」を開催 2020年8月1日(土)より応募開始!
第1回 大ごにんしき大賞【写真詳細】
一般社団法人文字起こし活用推進協議会(東京都千代田区、代表理事:宮田 志保)は、ヒトとAIが一緒に作業をすることで生まれた「面白い世界」を、世代を越えた多くの方たちへ伝えるため、「第1回 大ごにんしき大賞」を開催いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/218508/LL_img_218508_1.jpg
第1回 大ごにんしき大賞
スマートスピーカーやスマートフォンからの応答に「思わず笑顔になってしまった話」や「アセってしまった話」「ホッコリした話」「ムッとした話」などジャンルにこだわらず、音声認識中に起こったエピソードを募集します。AI音声ソフトが認識した誤変換ワードも応募可能です。
■募集内容
スマートスピーカーや、AI音声認識中に起きた誤認識についてのワードやエピソードを募集します。あなたもしくはご家族やご友人が体験した内容に限ります。インターネットに掲載されているものを自分の体験として発表することはできません。入賞者には事務局より内容を確認させていただきます。
応募期間 : 2020年8月1日~9月30日(必着)
発表 : 2020年12月1日
表彰 : 大賞 1名(5万円分ギフト券・記念品等)
佳作賞 5名(1万円分ギフト券・記念品等)
専用サイト : https://www.koubo.co.jp/system/contest/goninsiki/
応募方法 : 専用応募フォーム(2020年8月1日よりオープン)
主催 : 一般社団法人文字起こし活用推進協議会
「文字起こし技能テスト(R)」は
一般社団法人文字起こし活用推進協議会が開催する
資格試験です。
協賛(五十音順): 株式会社アドバンスト・メディア
株式会社エフスタイル
東京反訳株式会社
特定非営利活動法人フラウネッツ
株式会社大和速記情報センター
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/218508/LL_img_218508_2.jpg
文字起こし技能テスト(R)ロゴ
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/218508/LL_img_218508_3.png
大ごにんしき大賞QRコード
■一般社団法人文字起こし活用推進協議会が実施する背景
文字起こし業務は、議事録作成のみならず、今や多方面にわたっています。なかでも、AI音声認識ソフトに関連する業務も増えてきました。時代と共に話し言葉が変化するように、文字起こし業務は今後もAIと共に歩み続けていきます。
■応募・お問い合わせ先
一般社団法人文字起こし活用推進協議会 大ごにんしき大賞事務局
e-mail: gonin@mojiokoshi.org
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
一般社団法人文字起こし活用推進協議会の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 【期間限定】子どもを見守る高機能スマートウォッチ「myFirstFone S3c」蔦屋家電+にて体験できる展示販売をスタート(11/8(土)まで)
- だれでもモバイル、eSIM対応を開始 〜ブラックリストの方でも即日スマホが使える時代へ〜
- 『ラストクラウディア』に新ユニット「魔銃士リルベット」登場!さらに、リリース6.5周年を記念した豪華キャンペーンが開催中!!
- ホンダ『プレリュード(Prelude)』の実車カラーと同じ色のスマートフォンケースを新発売!!
- 奥美濃の小京都・郡上八幡と美濃の歴史的街並みを巡る長良川鉄道「一日郡上八幡クーポン」をモバイルチケットで販売開始
- 【SKINNYDIP LONDON】ディズニー『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにした新作モバイルアクセサリーコレクションを発売!
- スマホも秋色に衣替え。多機能MagSafeリングに新色「サンドベージュゴールド」登場
- だれでもモバイル、中古端末セット販売を開始「誰でもスマホを持てる社会」を実現する新サービス
- スマホRPG「天空のアムネジア」で声優「鈴代紗弓」さんの直筆サイン色紙が当たるキャンペーンを10月15日(水)まで開催!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアのX経由で「モバレコAir」を申込むと、キャッシュバック増額で1年間実質月額が500円→300円に。9月22日(月)より