- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社インターロジック
【就職・転職に最高に役に立つ!】アフターデジタル時代、システム開発は何が求められるのか!(9月開催:無料ウェビナー)
【就職・転職に最高に役に立つ!】アフターデジタル時代、システム開発は何が求められるのか!(9月開催:無料ウェビナー)【写真詳細】
インターネットマーケティング資格認定サイト「IMA検定」を運営する株式会社インターロジック(本社:広島市、代表取締役:原田光治)は、これから社会へ出ようとしている学生さんに向け、システム業界を牽引するTOPランナーが解説するアフターデジタル時代をテーマにしたウェブセミナーを、オンラインにて開催いたします(参加無料)。
デジタル化社会が加速度的に進む中、コロナ禍により更にそのスピード感が増してきています。すでにアフターデジタル時代に突入とも言われる中、実際に何に取り組み、何を調べればよいか明確な指針を持つ人は少ないのが実情ではないでしょうか。
そこでこの度、アフターデジタル時代をテーマにしたウェブセミナーを開催させていただくことになりました。第3回の講師は、WEBシステム開発会社Timoshka Lab 株式会社の代表であるTimchenko Daniilさんをお招きします。Timchenko Daniilさんは、WEB ディレクター、インフラ構築、バックエンドとフロントエンド開発を経験され、大手から中小に至るWEBを活用した様々なビジネスモデル開発に携わってこられました。
本ウェブセミナーでは、システム開発業界が今後どのように変化を遂げていくのか、その中でどのようなスキルを身につけていけばよいかという視点に基づき、これから社会へ出ようとする学生の皆さんに向けて解説をしていただきます。
明日を見つける、明日を勝ち取るためにも、アフターデジタルウェブセミナーへぜひご参加ください。
▼第3回ウェビナーのスピーカーをご紹介
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0OTg1NiMyNTI4NzUjNDk4NTZfY2FGd2NFWVhOby5qcGc.jpg ]
【Timchenko Daniilさん】
WEBシステム開発会社
Timoshka Lab 株式会社 代表
学生時代に日本へ移住、システム関連の学校を卒業後に関東の媒体企業でWEB ディレクター、インフラ構築、バックエンドとフロントエンド開発を経験。2016年に独立し埼玉にて Timoshka Lab 株式会社を設立、代表取締役に就任。ビジネスモデルを中心としたシステム開発ロジックをもとに、大手から中小に至るWEBを活用した様々なビジネスモデル開発に携わってきています。
▼対象者
・IT、マーケティング、デザイン、システムの業界研究をしたい学生
・アフターコロナ時代の最新動向や求められるスキルを知りたい学生
・今よりも広い視野で今後のキャリアやビジネスのヒントが欲しい方
・コロナ禍で新たなビジネスモデルを模索中のご経営者様
・Web・マーケティングに携わっているご担当者様
※弊社の競合となるサービスをお持ちの企業様のご参加につきましては、お断りさせていただく可能性がございます。
▼ウェビナー日程
2020年9月29日(火) 16:00〜17:00
【就職・転職に最高に役に立つ!】アフターデジタル時代、システム開発は何が求められるのか!(9月開催:無料ウェビナー)
▼ウェビナー参加方法
ウェビナーは、Web会議サービス「Zoom」を利用して行います。
特設ページからお申し込み後に、自動返信メールでお申し込み受諾確認のメールが届きます。
合わせてウェビナー参加方法資料をお送りいたします。
ウェビナー前日に、お申し込みいただいたメールアドレスに、ウェビナー参加用URLをお送りします。
▼参加費用
無料
▼特設ページURL
https://imayaru.ima-kentei.jp/lp/top-runner-seminar/
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0OTg1NiMyNTI4NzUjNDk4NTZfWnpXdEpUaVBvVy5wbmc.png ]
本ウェビナーでは、システム開発業界において第一線で活躍されているTOPランナーに、これから市場はどのように変化していくのか、どのようなスキルを身に着けていけば良いのかという視点に基づき解説して頂きます。そのため、現在就職活動をしている学生の方、IT業界に転職をお考えの方のお役に立てるものと考えております。
オンラインでどこからでも受講できるウェビナーですので、是非奮ってご参加ください。
■株式会社インターロジックについて
Irisグループの一角を担う株式会社インターロジックは、ITテクノロジーを駆使した新たなコミュニケーションを科学する会社として、インターネットマーケティング事業とキャリア支援・教育事業を担っています。我々はインターネット技術を軸に、これまで世にない事業やサービスを常に送り出している事業集団です。
■運営:株式会社インターロジック
本部所在地 :広島県広島市⻄区横川町2-9-1-2F
事業内容 :IMA検定運営 全国印刷会社の協業ネットワーク運営
設⽴ :2000年9月7日
公式サイト :https://interlogic.jp/
リクルートサイト:https://recruit.interlogic.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社インターロジックの記事
- 世界遺産「厳島神社」の島・宮島の伝統を守る! クラウドファンディングがスタート
- 【初回1ヶ月無料】マーケティングの総合市場「MARKETING MARKET(マーケティング マーケット)が1月17日に一般公開
- マーケティングに関する市場事業をスタート MARKETING MARKET(マーケティングマーケット) 〜販売・制作代理店募集〜
- ブロック編集型ホームページ制作ノーコードシステム マーケティングマーケット「MMページ」 〜MMページ制作のご案内と販売・制作代理店募集について〜
- 【コロナに負けるな!学生応援キャンペーン】デジタルスキルが習得できる認定資格 IMA検定 無料受講キャンペーン(募集開始:2020年11月1日〜)
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~何歳でも魅力的!年齢を重ねてもモテる人の共通点とは?~
- 静的ページ向けフォームツール「espar form」で独自ドメインDKIM署名を標準機能として無償提供開始
- 【ドスパラ】中古販売通販ページがリニューアル 店舗の中古製品情報を掲載&購入できるようになりました リニューアル記念 2つのキャンペーン同時開催
- FANZAオークション、女優直筆「暑中見舞いハガキ」のスペシャルオークション開催!7月1日から7月8日まで
- 【サードウェーブ】 特別協賛『第3回 NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権』開催決定・エントリー受付開始
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、生成AI時代に勝ち残る組織の人材育成戦略を考えるオンラインセミナーを開催
- 人気AV女優の美谷朱音さん引退記念配信をはじめ総勢35名以上が生配信予定!7月のFANZAライブチャットAV女優イベント情報|初回限定無料体験キャンペーン実施
- 【ドスパラ】「”歌モノ”楽曲のためのストリングスアレンジ講座」プロに学ぶ ”歌モノ”を劇的に変えるテクニック 7月16日(水) 20時より開催 参加者募集中
- 競走馬のせり、生産、育成や種牡馬の動向等に関する有料情報Webメディア「Baji News powered by 馬事通信」リリースのお知らせ
- 株式会社システムズナカシマによるティスコ株式会社の全株式取得と建築修繕市場への本格参入について