- ホーム >
- プレスリリース >
- ForStart Inc.
起業家.com代表富永創太が今だけZOOM面談を実施!!
起業家.com代表富永創太が今だけZOOM面談を実施!!【写真詳細】
ForStart Inc.(東京都豊島区、CEO:富永創太)の運営する起業家コミュニティ「起業家.com」は、起業家.comの新規メンバー募集に伴い代表である富永創太が2020年11月29日までの応募限定でZOOM面談を行うことを発表します。
東京をスタートアップの聖地にすることをミッションとし起業家育成活動に励む起業家コミュニティの「起業家.com」は独自のカリキュラムと起業家コミュニティによって数多くの起業家をこれまで輩出、2020年10月にはその数が250人を突破しましたが、
今回さらなる飛躍のためのメンバーの募集をすることになりました。
「起業家.comの卒業生が250人を突破しました」
https://www.value-press.com/pressrelease/255975
また、その選考およびZOOM面談は代表である富永創太が直々に行います。
詳細はこちらのサイトからご覧ください。
https://join.kigyo-ka.com/
▼「起業家.com」概要
「起業家.com」はForStartのCEOである富永創太が代表を務める起業家コミュニティで、月間200人以上の入会申込者の中から選考を突破した一部の方のみが入会を許されています。
数多くの起業家を輩出した実績からなる門外不出のノウハウおよびカリキュラムが存在し、多くの起業家を目指す若者、さらに高みを目指す起業家が日々切磋琢磨しています。
ビジネススクールなど他の場所にはない特徴として、コミュニティ内で新規事業の立ち上げおよび、メンバー同士による起業が数多く実績としてあります。
起業家.comに所属する彼らは"勉強しにきているのではなく、実際に行動をしに"起業家.comにきています。
机上の空論ではなく、生きた知識そして体験を得ることができるのが特徴です。
また、起業家.comでメンターを務めるのは実際に起業家.comを受講した卒業生たちであり、学生起業家から社会人経験を経たビジネスマンまで幅広く存在しています。
彼らも実際に起業家.comで同じようにビジネスを学び努力して成果を生み出してきたからこそメンバーの気持ちを理解し、少しでも彼らの手助けに彼らが起業をするための理解者になることができます。
実際に同じ場所で羽ばたいていった卒業生たちに教わるからこそ起業家.comのメンバーたちも全力で起業するための行動をすることができます。
優秀な人材で溢れていますが特にインターネット領域のビジネスに精通したメンバーが集まり、ポータルWebサイト「RanQ」は最大UU100万人を誇るメディアに成長しています。
卒業生にはインターネット領域でビジネスを行う起業家たちが多く存在しており、インターネット領域でのビジネスを学ぶには最適な場所です。
起業家.comWebサイト: http://kigyo-ka.com/
▼代表経歴
富永創太
1993年10月2日生まれ、慶應義塾大学理工学部卒。
大学1年生の際に18歳にてRapport Nextを創業、以降幾多の事業の立ち上げを経て現在はForStartのCEOを務める。
ツイッターURL: https://twitter.com/sota_tominaga
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ForStart Inc.の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- [不動産業界向け]思わぬ所に落とし穴が!?掲示板サイト「バク載」の対策マニュアルを無料公開!!
- 会社の愚痴「sogno」の書き込みは消せる!具体的な方法や注意点を詰め込んだ「sogno対策ガイドブック」を無料公開
- 第97回 松本考動倶楽部(長野県松本市) オンライン開催で行います
- ソフビ世界のすごい人!「 創作20周年を迎えたペインターネットさんと対談 」 T-BASE TVコラボ企画 ②
- ★クラウドファンディング開始★ 場所を気にせずにスマホを充電しながら持ち運べる多機能ノートブック「TZYW手帳」
- 交際クラブ ユニバース倶楽部が男性入会ストーリーを公開しました。
- 【サードウェーブ・ガレリアより】GALLERRIA 電撃ベストバイ2020受賞記念 特別モデルを2機種発売
- プログラミングしないアプリ開発を促進する会社が開催する「NoCodeCampコンテスト」。第4回はクヌギKさん『E-naca』が優勝。ローカル線でも切符レス実現
- 【サードウェーブ】その日の気分で使い分ける気軽なバッグ 伝統のカバンの街 豊岡で作られた純国産品『SIGOSOTO(シゴソト)』 サコッシュとクラッチバッグ
- 交際クラブ【六本木オーキッド】の【目的】を公表いたします。