- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社ピー・ビーシステムズ
設置場所の広さを気にしない「i4DOH」 極小型「i4DOH:ATOM」販売開始のお知らせ
設置場所の広さを気にしない「i4DOH」 極小型「i4DOH:ATOM」販売開始のお知らせ【写真詳細】
株式会社ピー・ビーシステムズは、多数の人が同時にVRをインタラクティブに体験できる装置「i4DOH」の新モデルとして、設置場所の広さを気にしない極小型「i4DOH:ATOM(アイフォーディーオー:アトム)」を2020年11月27日より販売開始いたします。
株式会社ピー・ビーシステムズ(福岡県福岡市、代表取締役社長 冨田和久、福証Q-Board・証券コード:4447 、以下、当社)は、多数の人が同時にVRをインタラクティブに体験できる装置「i4DOH」の新モデルとして、設置場所の広さを気にしない極小型「i4DOH:ATOM(アイフォーディーオー:アトム)」を2020年11月27日より販売開始いたします。
「i4DOH:ATOM」は新型コロナウィルス感染拡大への予防対策が求められるニューノーマル社会において、ご家族や親しいご友人同士など少人数のグループ客が、他のお客様との接触を避けながらVRを楽しめるようにしてほしい、というお客様の声に応える「i4DOH」の新モデルです。
「i4DOH:ATOM」は筐体サイズを少人数のグループ客にあわせて極小の最大8名収容サイズまで小型化し、併せて換気能力も大幅強化しています。さらに、設置時間は作業員2名で約3時間とスピーディーに設置でき、運搬も大型商用ワンボックスカー1台で可能となっています。
ご家族や親しいご友人同士など少人数グループ客にピッタリのコンパクトな大きさで、換気能力にも優れ、施設やイベント等の運営事業者様にとっても運搬・設置が簡単と、ニューノーマル社会のニーズに適応した、「i4DOH」の新モデルが「i4DOH:ATOM」です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ3OSMyNTkwNjcjNjQ0NzlfUkltVFBXRFVPdy5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ3OSMyNTkwNjcjNjQ0NzlfRW91R3lvTXJSai5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ3OSMyNTkwNjcjNjQ0NzlfZUN5dFdYdFRSTC5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ3OSMyNTkwNjcjNjQ0NzlfVXFOcWR2TFRiby5wbmc.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ3OSMyNTkwNjcjNjQ0Nzlfd0RBQVptV0JlTy5wbmc.png ]
気軽に設置・運搬でき、安心してVR体験が可能な「i4DOH:ATOM」をよろしくお願いいたします。
◆ピー・ビーシステムズについて
ピー・ビーシステムズは1997年創業のIT企業です。福岡を本拠地として全国の企業の基幹システムをクラウド化するセキュアクラウドシステム事業と、体験共有型VRシアター「4DOH」を製造販売するエモーショナルシステム事業の2つの事業を展開しており、2019年9月に福岡証券取引所 Q-Board に上場しました。エモーショナルシステム事業の主力製品である4DOHはHMDを装着せずにVR空間を実現し複数人で同時に体験できるVRシアターとして、国内外の多数の遊園地・テーマパークのアトラクションのほか、科学館・博物館などの文化施設で利用されています。
会社名 :株式会社ピー・ビーシステムズ
所在地 :福岡市博多区東比恵3-3-24
資本金 :2億3,765万円(2020年9月末時点)
代表者 :代表取締役社長 冨田 和久
上場区分 :福岡証券取引所 Q-Board(証券コード:4447)
事業内容 :業務システムから空間に至る仮想化システムを構築
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ3OSMyNTkwNjcjMjU5MDY3Xzk3NjMzZjg3ZTg3MTI3Yzk0MGRlOGE4NThjY2I1MTI1LnBuZw.png ]
※本プレスリリースの記載内容につきましては、予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社ピー・ビーシステムズの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 「うすのおしり(作家:柚木マチ)」の新作コミックが「らぶカル」で独占販売開始!発売記念セールも開催!
- YouTube「華の会チャンネル」~モテる男性が必ず守っている!デートで差がつくマナー3選~
- 【ドスパラ】ショート動画をバズらせるための戦略を学ぶセミナー 講師にVtuber犬養 氏 11月28日(金)20時より開催 参加者募集中
- アプリ不要で“その場体験”を拡張する――特許出願中の「Webフォトブース FRAMEE(フレーミー)」が、スマホひとつで合成撮影を実現
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル搭載 USB-C(最大65W)給電対応のWUXGA液晶モニターを24,980円で10月17日(金)に発売
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル 昇降式多機能スタンド搭載 USB-C給電対応のWUXGA液晶モニターを26,980円で10月17日(金)に発売
- JAPANNEXTが24インチ IPSパネル採用 昇降式多機能スタンドを搭載したWUXGA液晶モニターを24,980円で10月17日(金)に発売
- 日本郵政グループ、“戦略的副業”の本年度第2回目の募集を『lotsful』でスタート
- 天空、世界初AMD Ryzen™ AI Max+ 395搭載ポータブルゲーミングPC「GPD WIN 5 国内正規版」を12月27日に発売
- どこからが浮気?どのくらいの既婚者が浮気している?|既婚者の「浮気の定義」と「浮気率」が判明!7,000人のアンケートから見えた既婚者の浮気事情