3Dプリンター「CreatorPro2」をリリース、独立式デュアルヘッドでワンランク上の造形を
3Dプリンター「CreatorPro2」をリリース、独立式デュアルヘッドでワンランク上の造形を【写真詳細】
FLASHFORGE(フラッシュフォージ)の日本総代理店であるAPPLE TREE株式会社(大阪)は、独立式デュアルヘッド3Dプリンター「CreatorPro2」を発売しました。
製品詳細ページ:https://flashforge.co.jp/creatorpro2/
CreatorPro2は、FLASHFORGE JAPANが新たにリリースした3Dプリンターで、独立式デュアルヘッドが搭載されています。独立式のデュアルヘッドを搭載することによって、溶性フィラメントを使用した高精度の印刷や、モデルの量産速度を大幅にスピードアップすることが可能です。
独立式デュアルヘッド、搭載
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MjgxNiMyNTM0MzAjNTI4MTZfUHNGYWZKeEN6RS5wbmc.png ]
独立式デュアルヘッドを搭載することで
・ミラーモード
・複製モード
・可溶性サポートモード
・マルチマテリアル印刷モード
4種類の印刷が可能となっています。
◆ミラーモード
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MjgxNiMyNTM0MzAjNTI4MTZfSldNVEtGenBYTy5wbmc.png ]
プリントエリア中央でモデルを左右非対称にしてプリントが可能です。
(専用ソフトで簡単に配置できます。)これにより左右分割パーツの生産性が向上します。
◆複製モード
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MjgxNiMyNTM0MzAjNTI4MTZfUm51UUpHY1JocS5wbmc.png ]
プリントエリア中央でモデルを左右対称にしてプリントが可能です。
(専用ソフトで簡単に配置できます。)これによって生産性が2倍になります。
◆可溶性サポートモード
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MjgxNiMyNTM0MzAjNTI4MTZfaFNkRlRKc1FJdy5wbmc.png ]
可溶性フィラメントをサポート材として使用できます。
分割ができない特殊なモデル形状に対してサポート材の取り外しが簡単になります。
◆マルチマテリアル印刷モード
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MjgxNiMyNTM0MzAjNTI4MTZfQ1JTZHhxUklOUi5wbmc.png ]
2つのモデルデータそれぞれに使用するヘッドを割り振ることで1つのモデルに2色のフィラメントでプリントが可能になります。
ノズル清掃機能、フィラメントクリーニングプレート
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MjgxNiMyNTM0MzAjNTI4MTZfa0R3WXJkc2lLRS5wbmc.png ]
アルミ製のフィラメントクリーニングプレートはフィラメントの垂れを防止します。この機構は主に独立式デュアルヘッドプリントで同一モデルに対して2種類のフィラメントを交互に使用する場合に活躍します。このパーツによってモデル本体への垂れたフィラメントが混ざることを防止します。
フィラメントリールホルダー
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MjgxNiMyNTM0MzAjNTI4MTZfVkdvSXJ5eUZoUC5wbmc.png ]
Createrpro2はベットにヒーターを内蔵しているため幅広い材料に対応しています。
ABS・PLA・PETG・TPUや可溶性サポート材に使用するPVA・HIPSに対応。
対応材料の多さでモノづくりの可能性がさらに広がります。
造形サイズ
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MjgxNiMyNTM0MzAjNTI4MTZfbXhMT1N3dUlOVC5wbmc.png ]
デュアルヘッドの機構を活かすために造形サイズは正面から見て横幅が広い仕様になっています。
W : 200mm
D : 148mm
H : 150mm
アフターサポート
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MjgxNiMyNTM0MzAjNTI4MTZfaXRSR0JOeEliTi5wbmc.png ]
FLASHFORGEは、3Dプリンター業界の中でも世界トップクラスのメーカーで、年間10万台以上の販売実績があります。また、2012年の設立当時からFLASHFORGEの日本国内総代理店であるAPPLE TREE株式会社も、これまでに合計1万台以上の3Dプリンターを販売してきました。
APPLE TREE株式会社ではアフターサポートに力を入れており、各種修理部品の在庫を常にストックしております。そのために、国内での迅速な対応が可能となっています。
製品仕様
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1MjgxNiMyNTM0MzAjNTI4MTZfYXFNcU9qUVFGbS5wbmc.png ]
製品詳細ページ:https://flashforge.co.jp/creatorpro2/
■会社概要
会社名:APPLE TREE株式会社
所在地:〒556-0005 大阪府大阪市浪速区日本橋4丁目5番地9号
設立:2012年10月
事業内容:3Dプリンターの企画製造および販売
総合ホームページ:https://appletree.jp.net
3Dプリンターページ:https://flashforge.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
APPLE TREE 株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに
- 最大98%OFF‼FANZA GAMES「感謝祭オータム2025」開催‼初回購入者限定100%還元キャンペーンも実施!
- 【OFFICE110 複合機】問い合わせ内容を反映し、「コピー機の処分・撤去」記事を更新
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!