- ホーム >
- プレスリリース >
- Pollet株式会社
使わないモノやポイントをPolletにまとめて臨時収入ゲット!その臨時収入で社会貢献してみませんか。Pollet株式会社と公益財団法人民際センターが協力開始!
使わないモノやポイントをPolletにまとめて臨時収入ゲット!その臨時収入で社会貢献してみませんか。Pollet株式会社と公益財団法人民際センターが協力開始!【写真詳細】
使わなくなったモノや家にしまってあった金券や外貨を1つにまとめられるPollet。この臨時収入を世界の就学環境に恵まれない子どものために使ってみませんか。
「Pollet(https://www.pollet.me)」を運営するPollet株式会社(東京都千代田区 代表取締役:鈴木 良)と教育分野に特化している公益財団法人民際センター(東京都中央区 理事長:秋尾 晃正)はより手軽に社会貢献ができるタイアップを2021年2月24日より開始致します。本日以降、Polletから民際センターへ寄付をしていただいた場合、寄付いただいた総額の1%をPollet株式会社が増量して送金致します。この機会に、Polletから世界の子どもたちへ1対1の顔が見える支援をはじめてみませんか。
使わなくなったモノや家にしまってあった金券や外貨を1つにまとめられるPollet。この臨時収入を世界の就学環境に恵まれない子どものために使ってみませんか。
「Pollet(https://www.pollet.me)」を運営するPollet株式会社(東京都千代田区 代表取締役:鈴木 良)と教育分野に特化している公益財団法人民際センター(東京都中央区 理事長:秋尾 晃正)はより手軽に社会貢献ができるタイアップを2021年2月24日より開始致します。本日以降、Polletから民際センターへ寄付をしていただいた場合、寄付いただいた総額の1%をPollet株式会社が増量して送金致します。この機会に、Polletから世界の子どもたちへ1対1の顔が見える支援をはじめてみませんか。
Pollet株式会社(東京都千代田区 代表取締役:鈴木 良)と経済的に恵まれない家庭に生まれ育った次世代をになう若者の教育支援を実施することを通して世界の貧困削減の実現を目指す公益財団法人民際センター(東京都中央区 理事長:秋尾 晃正)はより手軽に社会貢献ができるタイアップを2021年2月24日より開始致します。
公益財団法人民際センターの「ダルニー奨学金」とは、貧困などにより就学が困難なアジアの子どもたちを支援する活動で、タイ、ベトナム、ラオス、カンボジア、ミャンマーの5カ国の主に中学教育が受けられない子どもが対象です。基本的には1年1口・1万4400円、(月あたりにすると1200円)の寄付により、1人の子どもの1年間の就学を支えるもの(その後も継続可能)で、寄付金は対象となった子どもの学費や制服などの学用品の購入などに充てられます。1口以上の寄付をされた方には、毎年、奨学金の支給対象となった子どもの写真つきプロフィールや活動報告書、ニュースレターなどの定期刊行物が年に2回送られ、「1対1の見える支援」ができることがダルニー奨学金の最大の特徴です。
バラバラに貯まっていてほぼ使い道のないポイントや、それぞれ数百円分で余った金券や商品券など、仕組み上仕方がないと思っていた“「無駄」や「廃棄」などを解消し再生していく”ことにも価値を見出している「Pollet」と “「格差」や「理不尽」などを解消し再生していく”という本質的な価値を有している民際センターのダルニー奨学金の想いがつながり実現しました。
【協力内容】
Polletにチャージした残高から公益財団法人民際センターのダルニー奨学金に1口以上を寄付いただき、各月のユーザー様の寄付額の総額の1%をPollet株式会社からダルニー奨学金に寄付させていただきます。
【協力開始日】
2021年2月24日(水)
Polletは今後も本質的な価値でつながる社会貢献活動を応援してまいります。
・Polletとは
日本で唯一、現金以外の価値をチャージしてお買い物を楽しめるサービスです。
身の回りのアイテムをキャッシュ化し、好きなお店で使えます。2017年3月にリリースし、現在21万ダウンロードを突破、合計利用額は36億円にのぼります。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NzA4MyMyNjUwNzEjNTcwODNfbHhSelJFZWp4UC5wbmc.png ]
特長1 日本で唯一、現金以外のユニークなチャージ手段
Polletは様々なアイテムをアプリから簡単にキャッシュ化し、そのキャッシュを合算することが可能。
・貴金属やDVDなどの 使わなくなったモノ(60カテゴリー以上)
・書き損じ年賀状、テレカ、ビール券などの ご自宅に眠っている金券(450種類以上)
・ドルやユーロ、マレーシアリンギットなどの 旅行で余った外貨(11種類)
・ポイ活で貯めたポイント
・ビットコイン
・アフィリエイト報酬
今後も更なるチャージ手段の拡充を目指します。
特長2 忙しい主婦や、時間のない会社員、誰でも手軽に簡単に
Polletアプリのご利用は無料、年齢制限もありません。キャッシュ化はどのサービスよりも手軽で簡単。申し込むと専用箱や専用封筒をご自宅にお届けします。フリマアプリのようにご自身で封筒や箱をご用意いただく必要はありません。忙しい主婦や、時間のない会社員の一番の味方になれるよう設計を工夫しています。
特長3 SNS発の意外な使い方。ごほうび専用アプリ。
SNS発で「Polletでキャッシュ化した残高はごほうび専用で使う」という声が増えています。眠った金券、使わないモノ、余ったポイントをチャージするPolletは「自分だけのヘソクリ」。お給料とは違った使い方が発信されています。
「#タダスタバ」「 #タダレジャー」など、「タダで◯◯できた!」という体験や、カフェで一息つきたい時、家族旅行、大切な人へのプレゼントなど、家計とは別の「ごほうび専用アプリ」としても多くの方にご利用いただいています。
アプリのダウンロード、Polletのご案内はこちらから
https://www.pollet.me/?ref=value-press
・Polletが目指すもの
現金ではなく、様々なポイント、アイテムをチャージできるPolletだから生まれる喜び。Polletを通じて笑顔があふれ、人々の人生に彩りをふやす。そんな世界を目指しています。
身の回りのものをキャッシュ化して、次のお買い物を楽しもう!
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
Pollet株式会社の記事
- 買取りアプリのPolletとアップル引越センターがコラボ。引越し時に発生する不用品をお金に変えて、新しい生活を応援します。
- 今年もコロナ禍で「断捨離の年末年始」が到来!要らないモノ、着なくなった服、外貨もチャージできる買取アプリ「Pollet」が年末年始キャンペーンを開催!
- 「捨てない生活」始めたい方必見!フリマアプリ、大量買取店とは一味違う買取アプリ「Pollet」がさらに使いやすく。あなたの生活をアップデートします。
- 使わなくなったモノや金券をキャッシュ化できる買取アプリ「Pollet」が友達招待キャンペーンを4月7日から開催。お友達と一緒に「捨てない普通」はじめませんか。
- 「国内初、お金を使わずお買い物ができるPollet(ポレット)」がウォレット化いたしました。
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~40代女性の「恋愛感情がわからない」悩みとは?その原因と向き合い方を解説~
- Glow up! 今年飛躍したビューティー商品を表彰「Qoo10 MEGA BEAUTY AWARDS 2025」を創設!Z世代を中心としたお客様の声を反映
- 韓国科学技術情報通信部と情報通信産業振興院のAI半導体海外実証事業で日本に進出するDOUZONE BIZONとFuriosaAIが注目を集める
- HitPaw FotorPea V5.0 正式リリース —— 高画質画像処理とAIクリエイションが新たな進化へ
- 最大45%OFF!FANZA動画「秋のシコシコ強化月間」スタート【9月12日から10月10日まで】瀬戸環奈 初VR記念キャンペーンも同時開催
- 【ドスパラ】動画編集者必見!「うっかり違反」を防止する著作権を学べるセミナー開催 ゲストに現役弁護士の北川貴啓氏 9月24日(水)20時より開催 参加者募集中
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』、「DX&AI Forum 2025 Fall 大阪」に登壇
- JAPANNEXTが55インチ IPSパネル搭載 USBメモリ再生対応の大型4K液晶モニターを69,980円で9月12日(金)に発売
- JAPANNEXTが32インチ VAパネル搭載 FWXGA(1366x768)解像度の液晶モニターを23,980円で9月12日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~40代50代が女性のゴルフ仲間と出会うメリットと方法について解説~