- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社トライエッジ
BtoBマーケティングの専門家集団株式会社トライエッジが東京都の企業対象「テレワーク促進助成金活用セミナー」開催
BtoBマーケティングの専門家集団株式会社トライエッジが東京都の企業対象「テレワーク促進助成金活用セミナー」開催【写真詳細】
株式会社トライエッジ(本社:東京都中央区 代表取締役CEO 中野 三四郎 以下トライエッジ)は、東京都の企業様向けに「テレワーク促進助成金活用セミナー」を開催いたします。本ウェビナーでは東京都内の事業者を対象としたテレワーク促進助成金(令和3年12月24日(金)申請締切)についてご紹介します。
BtoBマーケティングの専門家集団株式会社トライエッジでは、企業様の営業・マーケティング支援やCRM・MA(マーケティングオートメーション)の導入・運用支援を行っています。2018年度からは「IT導入補助金」のIT導入支援業者として、2020年度からは「事業継続緊急対策(テレワーク)助成金」「東京都テレワーク促進助成金」においても助成金の申請から運用まで、各企業様をサポートしてまいりました。
当社ではこの経験をもとに、「テレワーク促進助成金」を使って営業やマーケティングのテレワーク化を行いたい東京都内の企業様に向けてウェビナーを開催いたします。
■テレワーク促進助成金とは
テレワーク促進助成金は、「新しい日常」の働き方であるテレワークの定着・促進に向け、都内中堅・中小企業等のテレワーク機器・ソフト等のテレワーク環境整備に係る経費を助成するものです。
■本セミナーおすすめの対象者
・都内で事業をしている中堅・中小企業で助成金を活用してテレワーク環境の整備を考えている方
・申請準備における注意点を知りたい方
・テレワークにおすすめのITツールを知りたい方
・トライエッジによる申請サポートの内容を知りたい方
■セミナー概要
本ウェビナーではテレワーク促進助成金の概要及び、昨年に終了したテレワークに関する助成金「事業継続緊急対策(テレワーク)助成金」の事例をもとに下記内容をご紹介します!
・助成金を活用したテレワーク導入の進め方
・申請書類作成のコツと注意点
・テレワーク環境作りをサポートするGoogle社・Zoho社のアプリケーション
・トライエッジによる申請サポート
参加費:無料
場所:オンライン配信(Zoom)でのウェビナー形式
日時:毎週木曜日 12:00〜12:30開催
■ウェブセミナーお申し込みサイト
※セミナー案内のWebサイトに遷移します
https://www.crm-agent.biz/media/post_lp/2021-telework/
■株式会社トライエッジとは
株式会社トライエッジは、BtoBマーケティング専門家集団/Zoho社公式販売代理店 として、クラウド型CRMシステム「Zoho CRM」やMA(マーケティングオートメーション)の導入・運用支援、売上を高めるためのマーケティング戦略や仕組み作り、集客方法を提供している会社です。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社トライエッジの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【専門職からの相談が急増】クラウドPBXが士業・研究・コンサル職で再注目|6月比で約3倍に拡大
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たに繁体字(香港)にも対応し、香港ドルでの金額表示が可能に!
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、昨年に続き、滋賀県長浜市のDX支援パートナーに
- 最大98%OFF‼FANZA GAMES「感謝祭オータム2025」開催‼初回購入者限定100%還元キャンペーンも実施!
- 【OFFICE110 複合機】問い合わせ内容を反映し、「コピー機の処分・撤去」記事を更新
- インプレス主催イベント『Digital Commerce Frontier 2025』のセミナーレポートが公開
- 【サードウェーブ】ASUS社製NVIDIA DGX SparkベースのAIスーパーコンピューターASUS ASCENT GX10 9月29日出荷開始予定
- エア・ウォーターグループ、AI・DX人材の育成を本格化『Reskilling Camp』が伴走型の実践研修を提供開始
- 【新機種入荷】ビジネスフォン最新モデルの取り扱い開始 ― 導入促進MAX60%OFFキャンペーンを同時実施
- 「サイトが重い、サイトが落ちる」問題に悩むCMSサイトをシステム開発の視点で高速安定稼働に導く「CMS高速化アドバイザリー」のサービス提供を開始!