コロナ禍の飲食店集客・フードロス解消アプリ[arks]10月26日(火)リリース!合計10,000店舗登録まで無料で使い放題!
コロナ禍の飲食店集客・フードロス解消アプリ[arks]10月26日(火)リリース!合計10,000店舗登録まで無料で使い放題!【写真詳細】
株式会社Ark (東京都北区、代表取締役:桑原優樹)は2021年10月26日より、コロナ禍の飲食店集客・フードロス解消アプリ[arks]をリリース。合計10,000店舗、各対象エリア店舗登録数を達成するまで飲食店事業者様へ無料でサービスを提供!
《arks(アークス)》誕生の背景
コロナ禍での食探しに苦労した経験、開発者自身が飲食店を経営していた時に集客に苦労した経験をふまえて「時短でリアルタイムな食の情報を。気軽でわかりやすい集客を。」をテーマに、付近のニーズを可視化して飲食店からニーズへ直接アプローチできるマッチングアプリ「arks」を開発いたしました。
「arks」詳細
https://peraichi.com/landing_pages/view/6sxaw?_ga=2.3458483.2068572485.1630950768-245328856.1610071751
《arks(アークス)》の特徴
◆ニーズへ直接アプローチして集客ができる機能
付近の食を探しているユーザーを可視化し、ニーズ が合えば直接ユーザーにアプローチして集客する事が可能!
(店頭でのキャッチが不要となる為に感染予防対策にも)
◆付近のユーザーへの自店舗アピール機能
アピールページを設定する事で、ユーザー側に自店舗の写真を表示させる事ができます。スワイプで評価してもらう事もでき、店舗の評価の指標に役立てたり、お店やメニューの認知度をアップさせる事が可能となります。
◆空いてる/混雑中/クーポン有/イベント中…マップでわかる機能!
ユーザーから見るマップ上では付近のお店の混雑状況、クーポン有、イベント中などがひと目でわかります。店舗はON/OFFのワンタッチで機能の設定が可能!
他にも口コミ評価機能、自店舗のページを閲覧したユーザーの履歴が見れる足あと機能、自店舗の宣伝をユーザーのSNSにて拡散(任意)も可能なクーポン機能などを搭載!
ユーザーは条件設定で時短で目的の食探し、リアルタイムな付近の情報を得る事ができ、飲食店はより身近にお手軽に集客や認知をさせる事が可能となります。
《arks(アークス)》概要
名称:arks
販売開始日:2021年10月26日
販売料金:飲食店(無料~月額1500円)、ユーザー(無料)
対応端末:iPhone、Android
内容:ソーシャルメディア
【会社概要】
会社名:株式会社Ark
所在地:東京都北区赤羽1ー64ー11 CDビルディング6階
代表者:桑原優樹
設立:2021年6月8日
URL:https://ark-corp.net/
事業内容:Web制作/アプリ開発など
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社Arkの記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- [516人が回答]新型iPhone17に期待すること 2位は「デザイン・カラー」、1位は?
- <開始わずか3日で支援額350万円突破!>世界10万人が愛用する「Mech Wallet」が日本初上陸!7/25よりGREEN FUNDINGで先行販売開始!
- システム ディ、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)に『Smart Hello チケット』を導入
- 『ラストクラウディア』全世界700万人DL記念の豪華キャンペーン開催中!新ユニット「黒聖の騎士リュート」と「精霊王アルネウス」も登場!!
- WiFiストア限定キャンペーンのお知らせ!WiFiストアの経由クレジットカード払いで「どんなときもWiFi」を申込むと、通常3,300円の事務手数料が無料に。2025年6月23日(月)より
- BIGLOBEが新たにスマートフォン3機種を提供開始 ~独自のAI機能を備えたOPPO製スマートフォンなどをラインアップに追加~
- 超小型・超軽量 指紋認証機能付きSSD「iKlips S」発売のお知らせ
- プロレベルの望遠撮影をスマホで実現する革新的モバイルレンズ『APL 20-60X』が「Makuake」でプロジェクト実施中!
- 日本通信社、次世代モバイル戦略「Neo-Carrier」に向けた中核メッセージング基盤としてEnghouse Networksを採用
- 『ラストクラウディア』に「神麗の魔騎士ディグログ」登場!メインストーリーの続きとなる新ストーリーも追加!!