人物検知AIサービス『メバル』が新機能「ユニークカウント機能」を提供開始~人物の特徴をAIが自動で捉え正確な人数をカウント、より高度で正確な調査を実現~
人物検知AIサービス『メバル』が新機能「ユニークカウント機能」を提供開始~人物の特徴をAIが自動で捉え正確な人数をカウント、より高度で正確な調査を実現~【写真詳細】
IT関連サービスおよびシステム開発・運営事業などを手がけている株式会社TARA(タラ)(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役:岩崎祥大)は、独自開発・提供している人物検知AIサービス『メバル』の新機能「ユニークカウント機能」を2022年1月より提供開始しました。
■『メバル』サービス概要
『メバル』は、カメラを設置するだけで写った画像から人工知能(AI)が自動で人物を判別・学習するサービスです。設置場所の利用状況・混雑状況をリアルタイムで確認できるほか、性別や年齢などの属性データを取得する機能があります。
現在、商業施設の喫煙室内にAIカメラを設置し、喫煙室外のモニターにリアルタイムの混雑状況や混雑しやすい時間帯を表示する取り組みを行っています。このほか会議室やオフィスビルの休憩室、ホテルなどにも導入し、混雑度の周知やマーケティング施策に貢献しています。
▼人物検知AIサービス『メバル』
特徴・実績・費用・問い合わせフォーム掲載ページ(TARA公式ウェブサイト)
https://www.tara.co.jp/mebaru/
▼「人体検知AIサービス『メバル』 サービス紹介動画」(YouTube「AIカメラ『メバル』」チャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCysjYX9AfqxaZ2KsfsGWhHw
■「ユニークカウント機能」について
人物の特徴をAIが自動でとらえて、一人の人物を追跡して2重カウントを防ぎ正確な人数をカウントします。また歩行速度や服装の特徴など様々な要素をAIが判断し、ユニークユーザーのカウントを行います。
広告業や調査にてご活用いただけることを想定しており、サイネージモニターの視聴者数の分析や交通量調査など、今まで人手をかけて行っていた部分をAIカメラにて代替可能となり、より高度な調査を実現します。
▼サービス料金
月額 13,000円~(税別)
※月間の解析時間によって変動します。詳細はお問い合わせください。
▼「ユニークカウント機能」紹介動画
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=RA4vtcj7f20 ]
■開発のポイント
実証実験を通して様々なロケーションでの動画・画像データをAIに学習させました。人と人の交差や、車やバスなどで一度見切れた場合も、移動速度など様々な情報からユニークユーザーとしてカウントする精度を向上させました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3Mzk3NCMyODg1MjgjNzM5NzRfd3BjV3R2QWpJTS5wbmc.png ]
■これまで実証実験やプレサービスにて「ユニークカウント機能」をご利用いただいている活用事例
1.広告配信業者様
屋外型の大型広告モニター前の交差点にカメラを設置し、交差点の通行人数を取得し広告の視聴者数を算出しています。広告価値を可視化することにご活用いただいております。
2.大型施設運営会社様
施設案内ディスプレイなどにカメラを設置し、立ち止まった人物を視聴者としてカウントし時間ごとの視聴者数を分析しています。施設内のレストランやショップの案内を適切な場所でできているのかなど、過去のデータをもとに分析し施設運営の改善にご活用いただいております。
【株式会社TARA(タラ)について】
所在地:〒251-0047 神奈川県藤沢市辻堂2-7-16 SHONAN SAKURAI BUILDING 4F
代表者:代表取締役 岩崎祥大
設立:2018年8月
電話番号:0466-86-5569(代表)
URL:https://www.tara.co.jp/
事業内容:IT関連のサービスおよびシステム開発・運営、情報サービス事業、コンサルティング事業、マーケティングリサーチ、多彩な情報の収集・分析ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:株式会社TARA
担当者名:谷 和俊
TEL:0466865569
E-Mail:tani@tara.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社TARAの記事
- 賞品付き写真コンテストアプリ『CONTE』をリリース 〜AI研究のために必要な画像データを収集するプラットフォームを無料開放〜
- 株式会社TARA独自開発・提供の人物検知AIサービス「メバル」が1月26日開業の「相鉄フレッサイン 大門駅前」に導入されました
- 人物検知AIサービス『メバル』が新機能「属性分析機能」を提供開始 ~マスク着用時でも性別・年齢の属性情報をAIが自動で収集・解析、データをマーケティングに活用~
- 株式会社TARA(タラ)独自開発・提供の人物検知AIサービス「メバル」を導入したホテル「相鉄フレッサイン 広島駅前」が7月27日に開業
- 株式会社TARA、住友商事株式会社の「ショップモビリティ」にて AIカメラによる人流解析と属性分析の実証実験を実施 ~新たに属性分析機能をリリース~
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【5月後半コラボ作品】T-BASE渋谷で5月後半に発売される新作ソフビ作品のご紹介!コラボカラーや限定カラーのソフビが目白押し!!
- YouTube「華の会チャンネル」 ~相手に会いたいと思わせるLINEテクニックとは?会話のコツをご紹介!~
- GALLERIA 最新世代グラフィックボード「AMD Radeon(TM) RX 6000」シリーズのリフレッシュモデルを搭載したゲーミングPC販売開始
- 「目指せ!デキるOffice Worker!」ドスパラ通販サイト限定『Office 2021搭載』パソコン購入で豪華賞品プレゼントキャンペーン開催
- 【上海問屋限定販売】毎日使うキーボードやイヤホンをキレイ・清潔に キーボード&ワイヤレスイヤホン用5in1クリーニングキット 販売開始
- JAPANNEXTがHDMI 2.1対応 31.5型 144Hz対応 4KゲーミングモニターJN-315IPS144UHDR-Nを5月20日(金)に発売
- タッチパッドとテンキー2つの数値入力を配したキーボード 豊富な周辺機器との接続ポート 高級感ある金属筐体 15.6インチサイズ 新シリーズノートPC 発売
- ハイビーム、ポータブルゲーミングPC「AYANEO NEXT Pro」を 5月21日よりオンラインおよびハイビーム秋葉原店にて発売開始
- 10代の男女の10%がTikTokerに絶対になりたいと回答【TikTokerに関するアンケート】
- 給料の前借りをしたことがありますか?20代会社員の3割以上が給料の前借りをしたいと思ったことがある・実際にしたと回答!【給料の前借りに関するアンケート】