ペーパーチケット不要!スマートフォンでいつでも気軽に買えるムーミンバレーパーク「デジタル年間パスポート」通年販売決定!
ムーミンバレーパーク「デジタル年間パスポート」通年販売決定!【写真詳細】
JNSホールディングスの子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史 以下ネオス)と、株式会社ムーミン物語(本社:埼玉県飯能市、代表取締役社長:ロバート・ハースト、以下ムーミン物語)は、ムーミンバレーパークのデジタル年間パスポートを4月1日(金)よりムーミン公式ファンクラブで通年販売いたします。
「ムーミンバレーパーク」は、ムーミン一家が暮らす世界を忠実に再現したエリアや、原作者トーベ・ヤンソンの想い、そしてムーミンの物語をより深く知ることのできる展示施設、ムーミン一家とその仲間たちによるライブエンターテイメントなど、さまざまな体験施設やイベントを通じてムーミンの物語を追体験できるテーマパークです。ムーミン公式ファンクラブでは、これまで期間限定でムーミンバレーパークのデジタル年間パスポートを販売してまいりましたが、今年度より通年で販売することが決定いたしました!
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/302024/img_302024_1.png
本パスポートは、スマートフォンに表示されたデジタル年間パスポートを提示することでスムーズにご入園いただけるとともに、ご購入いただいた日から一年間、何度でもムーミンバレーパークをお楽しみいただけるものです。パーク内のショップ等での割引や、アトラクション体験施設の利用などのさまざまな特典をご提供いたします。季節ごとのデコレーションやイベントなど、四季折々のムーミンバレーパークをぜひいつでもお得にお楽しみください。
■ ≪「ムーミンバレーパークデジタル年間パスポート」について≫
■販売開始: 2022年4月1日(金)12:00~
■販売価格(税込): おとな(中学生以上)13,000円・こども(4歳以上 小学生以下)8,000円
■特典内容: ムーミンバレーパーク内の物販ショップ、飲食店舗でデジタル年間パスポートをご提示いただくとお支払金額の3%を割引いたします。(一部店舗、商品を除く)
※飲食店舗での3%割引は、2022年8月31日(水)までの特典となります。予めご了承ください。
※一部ご利用いただけない商品がある場合がございます。あらかじめご了承ください。
■販売場所:「ムーミン公式ファンクラブ We Love MOOMIN」サイト(https://love-moomin.jp/)
[ご購入時の注意事項]
※今年度はデジタル年間パスポートのみの販売となります。カードタイプでの販売はございません。
※デジタル年間パスポートは、購入したその日よりご利用いただけます。
※デジタル年間パスポートをご購入の場合、「ムーミン公式ファンクラブ We Love MOOMIN」サイトへの会員登録(無料)が必要です。
※デジタル年間パスポートをご利用いただくには、ご購入時に登録手続きが必要になります。登録時にご本人様確認用の顔写真をアップロードいただきます(変更不可)。予めご了承ください。
※デジタル年間パスポートは、購入日より1年間有効です。期間内は何度でもご入園いただけます。ただし、入園制限中のパーク・別途チケットが必要な特別有料イベント・その他特別営業時間等の入園にはご利用いただけません。
※お手持ちのデジタル年間パスポート更新サービスはございません。新たにご購入をお願いいたします。
※有効期間中、特典内容が変更になる場合がございます。
※この度の販売に際し、ムーミン公式ファンクラブではデジタル年間パスポートに関するお問い合わせのみお受けしており、ムーミンバレーパークの運営等についてのご質問にはお答えできかねますのでご了承ください。
[安全・安心の取り組み]
ムーミンバレーパークでは、「ムーミンバレーパーク安心宣言」に基づき、新型コロナウイルスをはじめとする感染症予防および拡散防止のため、お客様と従業員そしてその家族のみなさまの安全・安心のための対策を講じて運営しています。詳細はムーミンバレーパーク公式サイトをご参照ください。
[ムーミンバレーパーク 公式サイト・SNS情報]
公式サイト: https://metsa-hanno.com/
公式Twitter: https://twitter.com/metsamvp_info
公式Instagram: https://www.instagram.com/moominvalleypark/
■ <ムーミン公式ファンクラブ【WeLoveMOOMIN】について>
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/302024/img_302024_2.png
「ムーミンと楽しむ毎日」をテーマに、さまざまなコンテンツを提供しています。プレミアムコース会員になると、自分だけのムーミン谷の住所が記載された住民票をプレゼント!他にも、登録や更新時に貰えるオリジナルグッズや、イベントへの優待参加、ファンクラブ限定グッズの販売、スタンプや壁紙などのスマホコンテンツが取り放題など、お得な会員特典が満載のサービスです。
コース: プレミアムコース 3,960円/年(税込)、お試しコース/無料
対応端末: PCもしくはスマートフォン
URL: https://love-moomin.jp/
(C)Moomin Characters
<JNSホールディングスについて>
【商 号】JNSホールディングス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【上場市場】東京証券取引所 市場第一部 (証券コード:3627)
【設 立】2004年4月
【代表者】池田 昌史
【U R L】https://www.jns.inc
【グループ事業内容】
◆DXソリューション事業
ハード・ソフト・コンテンツによるトータルソリューションで社会におけるあらゆるDX化を支援
◆X-Techサービス事業
教育・健康・金融・コミュニケーションなどデジタル技術による新たなICTサービスを提供
<ネオスについて>
【商 号】ネオス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【U R L】https://www.neoscorp.jp
【代表者】池田 昌史
【事業内容】情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ開発
<ムーミン物語について>
ムーミン物語は、2013年11月にムーミンの物語を主題としたテーマパーク事業を行うことを目的に設立されました。ムーミン物語は、このテーマパーク事業を日本国内のみならずアジアにおいても展開することができるライセンスを保有しており、またムーミンバレーパーク内で販売するムーミンの物語に関する各種商品を企画、制作、販売を行うライセンスも保有しています。2018年3月には、日本における「ムーミン」のライセンスを一括管理する株式会社ライツ・アンド・ブランズを設立しました。隣接するメッツァビレッジの運営管理にも携わり、メッツァ事業全体の推進に努めています。
https://www.moomin-monogatari.co.jp/
※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
JNSホールディングス株式会社の記事
モバイル・アプリの最新プレスリリース
- 2022年中国スマートフォン市場における市場販売シェアを発表〜中国市場でのスマートフォン販売はこの10年で最低の水準に〜
- 『ラストクラウディア』×『ベヨネッタ』コラボ第2弾として「ジャンヌ」が登場!!
- MSY株式会社の「GRAPHT STANDARD」より 飛騨高山の伝統工芸“一位一刀彫”を施したハンドメイドの天然木のケース「Real Wood Case for iPhone 14/iPhone 14 Pro」を2月10日(金)に発売!
- “格安スマホ×コンビニ決済”で誰でもスマホ契約ができる「誰でもスマホ」2月より大阪・なんばにて店頭契約を開始し、当日手渡しも可能に!
- 数々のデザイン賞を受賞している北ドイツのスマホアクセサリーブランド「VONMAHLEN」が上陸!
- 『ラストクラウディア』×『ベヨネッタ』本日よりコラボイベント開催!!
- 2022年インドスマートフォン市場における出荷量を発表〜前年比5%の減少に〜
- 桑名駅発~近鉄名古屋駅着の特急料金を割引します!
- 大阪新世界誕生111周年を記念し、全国で使えて申し込める格安スマホ・SIMサービスである「新世界モバイル」の会員111名さまに、大阪新世界のお好きな串カツ屋さんで、串カツ111本ゴチります。
- 10,000mAhの大容量着脱式バッテリー搭載・4G対応の高機能GPS端末「TrackiPro 4Gモデル」を2023年3月より日本先行販売開始!