- ホーム >
- プレスリリース >
- 合同会社NoCodeCamp
5月2日~8日の1週間もオンラインサロン「NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)」は、ノーコードが学べるイベントを毎日開催
5月2日~8日の1週間もオンラインサロン「NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)」は、ノーコードが学べるイベントを毎日開催【写真詳細】
5月2日(月)午後7時から恒例の「何でも相談会&もくもく会」を開催するほか、3日(火・祝)午後8時からの「開発前に知っておきたいデータベースのあれこれ」と5日(木・祝)午後9時開始の「いんでっくす(Sowa&Hiro)と見てみよう!わたしたちのCOBOL」では“昭和”の時代に「COBOL」でのプログラミング経験があるスピーカーを招いて、“データベースの概念”などを解説していただく予定です。
プログラミングを使わないIT開発の支援などを手がけている合同会社NoCodeCamp(本社:東京都稲城市、代表:宮崎 翼)が運営するオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」では大型連休中の5月2日(月)~8日(日)の1週間もメンバーみんなが気軽に参加できるイベントを毎日開催します。ゴールデンウィーク最終日にあたる5月8日(日)は午前11時(開場:午前10時30分)から愛知県豊田市の「レンタルスペース@名鉄 豊田市駅」でリアルイベント「NoCodeCampオフ会 in 愛知」を実施。3日(火・祝)午後8時から実施する「開発前に知っておきたいデータベースのあれこれ」、5日(木・祝)午後9時からの「いんでっくす(Sowa&Hiro)と見てみよう!わたしたちのCOBOL」では“昭和”の時代に「COBOL」でプログラミングを手がけた経験のある「Sowaka」さん(両日とも)、「Hiroko」さん(5日のみ)をスピーカーに招いて、IT開発を学ぶうえで学んでおきたい“データベースの概念”について紹介していただきます。
▼ 4月12日付プレスリリース「合同会社NoCodeCamp運営オンラインサロンが、5月3日にメンバー対象のイベント『開発前に知っておきたいデータベースのあれこれ』をオンラインで開催」:https://www.value-press.com/pressrelease/293996
▼ 4月21日付プレスリリース「ノーコード専門オンラインサロンが、5月5日にメンバー向けイベント『いんでっくす(Sowa&Hiro)と見てみよう!わたしたちのCOBOL』実施」:https://www.value-press.com/pressrelease/294002
▼ 4月12日付プレスリリース「合同会社NoCodeCamp運営オンラインサロンが、5月8日に愛知県豊田市内でリアルイベント『NoCodeCampオフ会 in 愛知』を実施」:https://www.value-press.com/pressrelease/293998
▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」イベント情報・特典・特徴やメリット紹介ページ(NoCodeCamp公式ウェブサイト):https://nocodecamp.co.jp/nocodecampsalon/
▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」紹介・入会申し込みフォームへのリンク掲載ページ(ウェブサイト「DMMオンラインサロン」):https://lounge.dmm.com/detail/2549/
■ノーコードの知識やスキルが身につくオンラインサロンは、ゴールデンウィーク中の5月2日(月)~8日(日)の1週間もメンバーみんなが楽しく参加・視聴できるイベントを連日開催
合同会社NoCodeCampが運営しているオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」では、ゴールデンウィーク中もメンバーにとって有意義かつ有益なイベントを毎日実施します。
5月2日(月)~8日(日)の7日間は、次のようなオンラインのイベントとリアルイベントを予定しています。
5月2日(月):「何でも相談会&もくもく会」(午後7時~午後10時)
5月3日(火・祝):「開発前に知っておきたいデータベースのあれこれ」(午後8時~午後9時)
5月5日(木・祝):「いんでっくす(Sowa&Hiro)と見てみよう!わたしたちのCOBOL」(午後8時~午後9時)
5月8日(日):「NoCodeCampオフ会 in 愛知」(開場:午前10時30分、午前11時~午後2時30分)
*「朝からBubbleでじょん」は毎日午前5時~、メンバー同士が楽しく交流できる「深夜のよーこサロン」は毎日午後11時から実施
■5月3日(火・祝)午後8時と5日(木・祝)午後8時から“昭和”の時代に「COBOL」でのプログラミング経験があるスピーカーを招いて“データベースの概念”が学べるメンバー向けイベントを開催
5月3日(火・祝)午後8時から実施する「開発前に知っておきたいデータベースのあれこれ」と5日(木・祝)午後8時からの「いんでっくす(Sowa&Hiro)と見てみよう!わたしたちのCOBOL」では、「Sowaka」さん(両日とも)と「Hiroko」さん(5日のみ)をスピーカーに招きます。
おふたりともに“昭和”の時代に「COBOL」でのプログラミング経験があり、ノーコードの(=プログラミングを使わない)IT開発でかならず課題になる“データベースの概念”を学んでいただける内容を予定しています。
くわしい内容やスピーカーのプロフィールは、4月12日(火)と21日(木)に配信したプレスリリースと記事に記載しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDg1NCMyOTUyODkjNzA4NTRfWmd0V1FvSmJvTi5qcGc.jpg ]
▼ 4月12日付プレスリリース「合同会社NoCodeCamp運営オンラインサロンが、5月3日にメンバー対象のイベント『開発前に知っておきたいデータベースのあれこれ』をオンラインで開催」:https://www.value-press.com/pressrelease/293996
▼ 4月21日付プレスリリース「ノーコード専門オンラインサロンが、5月5日にメンバー向けイベント『いんでっくす(Sowa&Hiro)と見てみよう!わたしたちのCOBOL』実施」:https://www.value-press.com/pressrelease/294002
■愛知・豊田市でメンバーみんながノーコードについてあれこれディスカッションできるリアルイベント「NoCodeCampオフ会 in 愛知」を5月8日(日)午前11時(開場:午前10時30分)から実施
大型連休の最終日にあたる5月8日(日)は、午前11時(開場:午前10時30分)から愛知県豊田市の「レンタルスペース@名鉄 豊田市駅」でリアルイベント「NoCodeCampオフ会 in 愛知」を開催します。
当日は、オンラインサロンを運営しているNoCode Ninja、コミュニケーションマネージャーでオンラインのイベント「朝からBubbleでじょん」のスピーカー、「Masahide Danjo」さんの2人が参加。
参加メンバーみんながランチを楽しみながら、交流を深めていただけるリアルイベントです。当日のタイムスケジュールや参加者のプロフィールは、4月12日(火)に配信したプレスリリースと記事に記載しています。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDg1NCMyOTUyODkjNzA4NTRfZVFDbUpHb0NVUC5qcGc.jpg ]
▼ 4月12日付プレスリリース「合同会社NoCodeCamp運営オンラインサロンが、5月8日に愛知県豊田市内でリアルイベント『NoCodeCampオフ会 in 愛知』を実施」:https://www.value-press.com/pressrelease/293998
■5月2日(月)午後7時から開催する「何でも相談会&もくもく会」は、プライベートや“身バレ”を気にせずオンラインサロン運営者のNoCode Ninja、宮崎 翼に質問や相談ができるオンラインのイベント
5月2日(月)午後7時から実施する「何でも相談会&もくもく会は、ノーコードでのIT開発を勉強しはじめたばかり、オンラインサロンにジョインしたばかりのメンバーに最適なオンラインのイベントです。
合同会社NoCodeCampおよびオンラインサロンを運営しているNoCode Ninja、宮崎 翼がスピーカーを務めて、午後9時30分までは「何でも相談会」として、参加・視聴メンバーからの質問や疑問、相談にこたえます。
バーチャル空間で、スピーカーも参加・視聴者もアバターを設定して交流を図るのでプライベートや“身バレ”が気になるメンバーも安心して気軽に参加いただけます。また、イベントが始まってからの参加、イベントの途中での退出も自由です。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MDg1NCMyOTUyODkjNzA4NTRfZUVYeVN5QUNxQS5wbmc.png ]
【合同会社NoCodeCampについて】
本社:〒206-0823 東京都稲城市平尾3-7-5
代表者:宮崎 翼
設立:2020年5月
電話番号:070-4559-5916(代表)
URL:https://nocodecamp.co.jp/
事業内容:インターネットを利用したオンラインコミュニティの運営、アプリケーションおよびウェブサービス開発支援、研修ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:合同会社NoCodeCamp
担当者名:宮崎翼
TEL:07045595916
E-Mail:press@nocodecamp.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
合同会社NoCodeCampの記事
- ノーコード専門オンラインサロンがメンバー向けオンラインイベント「あき in シドニーの、コーディングから紐解くノーコードツール」を7月5日(火)午後8時より開催
- 「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」、メンバー用オンラインイベント「ゆきくんとBubbleのプラグイン開発してみよう!」を7月24日実施
- ノーコード専門オンラインサロンが、吉田哲也氏をスピーカーに招いて「Googleアナリティクス4」(GA4)を徹底解説する公開イベントを6月29日に実施
- WordPressとの違いも解説。ノーコード専門オンラインサロンが「Webflow」によるWeb制作の提案方法を学ぶオンラインイベントを6月28日に開催
- 日本最大級のノーコード専門オンラインサロンが、サロンメンバーの交流を図るリアルイベント「NoCodeCampオフ会 in 福岡」を、7月3日(日)13時から開催
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」 ~【熟年からの出会い方】出会いの場での注意点とメリットとは~
- 華の会メール「恋愛コラム」 ~「おばさん」っぽく感じてしまう女性の言動~
- FANZAオンラインくじにエスワンキャンペーンAfter Night Partyから山手梨愛、天音まひな、小宵こなんが登場!販売開始日:2022年7月1日(金)
- 【7月前半コラボ作品】T-BASE渋谷で7月前半に発売される新作ソフビ作品のご紹介!PUCHIクロちゃんのオンライン発売も!!
- 【ガレリアより】GALLERIA 『モンスターハンターライズ:サンブレイク 推奨ゲーミングPC』 発売 数量限定で限定特製Tシャツが貰えるキャンペーン開催
- 中小企業向け定額制デザインサービス「すごいデザイン部」2022年7月1日(金)よりスタート
- 【ドスパラより】7月16日(土) 「ドスパラ旭川永山店」オープン オープン記念キャンペーン情報公開 ゲーミングPCが当たるTwitterキャンペーンも開催中
- ウェビナーきっかけのサービス利用検討は65.3% | ウェビナー参加に関するアンケート調査
- JAPANNEXTが34インチ曲面 ウルトラワイド(3440x1440) 165Hzに対応したゲーミングモニターを発売
- 華の会メール アフィリエイト報酬額改定のお知らせ ~6,000円の高額報酬を獲得できるようになります~