- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社JAPANNEXT
JAPANNEXT、千葉県いすみ市、旧中川小に本社の移転を予定 ~ いすみ市内の廃校「旧中川小学校」に移転~
液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売などを手がけている株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)(本社:東京都千代田区、社長:ベッカーサムエル、以下、JAPANNEXT)は、千葉県いすみ市(市長:太田洋、以下、いすみ市)と廃校「旧中川小学校」(所在地:千葉県いすみ市行川506番地5、以下、旧中川小学校)の民間利用について、合意し2022年中を目途として、本社を移転します。
今回の旧中川小学校の再利用については、いすみ市が2021年9月に実施した、未利用財産の有効活用を図るため、民間事業者等から施設等の利活用に関する公募型プロポーザルにおいて、弊社が応募し、いすみ市の考える「施設を利活用し、地域経済の活性化に取り組む企画提案」に合致した結果、採用されたものと考えております。
弊社は、創業以来液晶ディスプレイ(液晶モニター)製品の開発・製造・販売並びに製品倉庫の拠点として千葉県内を中心に展開してまいりました。今回の旧中川小学校の再利用により、さらなる業務拡大を目指すことになります。
本移転を通じて、弊社は今後積極的に地域への経済的な貢献をはじめ、弊社の理念である、「高品質で革新的なテクノロジーや製品を通じて、企業から個人のお客様、ゲーマーの皆様に至るまで、人々の生活をより豊かにすることを目指し、デジタルの世界との関わり方を改善することで人々の生活を向上させ、人々が『よりなりたい自分』になれるよう」を体現する企業として貢献していきたいと考えております。
【株式会社JAPANNEXT(ジャパンネクスト)について】
私たち JAPANNEXT は、東京を拠点としています。高品質で革新的なテクノロジーや製品を通じて、企業から個人のお客様、ゲーマーの皆様に至るまで、人々の生活をより豊かにすることを目指しています。
デジタルの世界との関わり方を改善することで人々の生活を向上させ、人々が『よりなりたい自分』になれるような製品を提供することを目指しています。
本社:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-9-9
設立:2006年03月
URL: http://www.japannext.net/
事業内容:ディスプレイ(モニター)およびエレクトロニクス製品の開発・製造・販売と関連事業ほか
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社JAPANNEXTの記事
- JAPANNEXTが23.8インチのIPSパネルを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 32,980円で7月4日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 ホワイトカラーのフルHD液晶モニターを13,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが12.2インチ IPSパネル搭載 WUXGA(1920x1200)解像度のモバイルディスプレイを20,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが34インチ IPSパネル アスペクト比21:9の湾曲ウルトラワイドUWQHD液晶モニター(ホワイト)を58,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが24.5インチ IPSパネル搭載 280Hz対応のフルHDゲーミングモニターを36,980円で6月27日(金)に発売
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラセレクト】ピラーレスPCケースに待望のパステルグレーカラーが新登場 スタイリッシュな色とデザイン
- 副業人材マッチングサービス 『lotsful』代表・田中みどりが「スタートアップ等の課題解決のためのプロボノチームに関する調査研究」委員に就任
- アジラ、CIC Institute「東京都TIB CATAPULT『 Global CityTech Bridge』」2025年度プロジェクトに採択決定!
- 【無料オンラインセミナー開催】高評価クチコミで予約増加へ!OTAも活用しながら自社予約比率を高めるWeb戦略を解説
- ECのミカタ発行の『EC業界相関図2025』に「ZETA」が掲載
- 札幌 中島公園エリアの比類なき高機能オフィス「ライラックスクエア」へ「AI Security asilla」導入!
- KEY MEMORY様ーレコメンドの活用で1人当たりの購入数5%アップを実現した“売れる仕組み”を事例公開!
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たにLIVE配信機能の提供を開始予定!
- QVCジャパンが運営するお買い物チャンネル QVC 公式ECサイト『QVC.jp』の導入事例を追加
- HitPaw FotorPea V4.7.0が登場!AI搭載の画像修復・強化機能がさらに進化し、写真編集がもっと自由に、もっと簡単に