- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社SheepDog
給料の前借りをしたことがありますか?20代会社員の3割以上が給料の前借りをしたいと思ったことがある・実際にしたと回答!【給料の前借りに関するアンケート】
給料の前借りをしたことがありますか?20代会社員の3割以上が給料の前借りをしたいと思ったことがある・実際にしたと回答!【給料の前借りに関するアンケート】【写真詳細】
皆さんは給料の前借りをしたことがあるでしょうか?
前借りと聞くと何となく借りているイメージが強いように感じますが、実際には自分が働いた正当なお金であり、労働基準法でも定められている権利なんです。
でも、実際に給料の前借りをしたことがある人はどれくらいいるのか気になりますよね。
そこで本調査では20代の男女を対象に『給料の前借り』についてアンケートを行い、そこでわかった給料の前借りをしたいと思ったことがある・実際にしたことがある男女別の割合、主要都市別の割合、給料の前借りを実際にしたことがある契約形態別の割合などをご紹介します!
本アンケートの詳細データはこちら:https://organization-dx.com/press_release/advance-salary-20/
[調査概要]
対象者:20歳〜29歳の男女・会社員
サンプル数:300人
居住地:宮城県,東京都,愛知県,大阪府,福岡県
調査方法:ネットリサーチ
アンケート実施日:2021年10月11日
調査メディア: 組織DX:https://organization-dx.com/
■質問:給料の前借り(給料日より前に給料を受け取ること)をしたいと思ったことはありますか?
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NzUzMSMyOTY0NTAjNzc1MzFfR2hqcG1xcEFDRy5qcGc.jpg ]
「給料の前借り(給料日より前に給料を受け取ること)をしたいと思ったことはありますか」というアンケートに対する回答は以下の通りです。
前借りしたいと思ったことがある(実際にはしたことがない)・・・27%
前借りしたことがある・・・5.67%
前借りしたいと思ったことがない・・・67.33%
全体の3割弱の方が給料の前借りをしたいと思ったことがあると回答しています。
実際に前借りをしたことがある方も合わせると3割を超える結果となりました。
■給料の前借りをしたいと思ったことがある・実際にしたことがあるのは20代会社員男性が4割に及ぶ 女性の約1.5倍
男性・・・38.67%
女性・・・26.66%
男性が38.67%と女性より給料の前借りをしたいと思ったことがある・実際にしたことがある方の割合が高いという結果になりました。
男性のほうが、より給料の前借りに積極的な印象が窺えます。
■給料の前借りを実際にしたと回答した割合は契約・派遣社員が最多!正社員の約4.5倍にも及ぶ
会社員(正社員)・・・4.12%
会社員(契約・派遣社員)・・・18.18%
給料の前借りを実際にしたと回答した方は契約・派遣社員が最も多く、およそ2割という結果になりました。
正社員に比べて契約・派遣社員は給料が低めの傾向にあることから、不足分を補うために給料の前借りを検討する方が多くなっていると思われます。
■給料の前借りをしたいと思ったことがある・実際にしたことがある割合が一番多い主要都市は東京都
宮城県・・・16.66%
東京都・・・41.27%
愛知県・・・29.51%
大阪府・・・28%
福岡県・・・22.86%
給料の前借りをしたいと思ったことがある・実際にしたことがある方の割合は、東京都が4割超えという最も多い結果となりました。
東京都は他県に比べて物価が高めの傾向があり、家賃や生活費の出費も多くなりがちであることからこのような結果になったと思われます。
急な出費がかさんだ月はとても助かる制度ですよね。
節度を持って上手く利用していけるといいですね。
リリース転載ではなく、記事・グラフ・データの引用の際は、必ず右記のリンクを出典元としてご記載お願いします:https://organization-dx.com/press_release/advance-salary-20/
(nofollow属性不可)
組織DX|人事・経理・総務・情シスなどの組織としての業務効率改善のためのDXツール紹介サイト:https://organization-dx.com/
製品の資料掲載ご希望の方はこちら:https://organization-dx.com/contact/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社SheepDogの記事
- 30代~50代のサービス業経営者の28%がWEB広告を利用していると回答 広告運用を自動化するツールで運用しているのは5%【WEB広告運用に関するアンケート】
- 30代~50代の建設業経営者の69%が、自社で請け負った現場工事の施工管理をしていると回答 専用のシステムで管理しているのは15%【施工管理に関するアンケート】
- 30代~50代の経営者の27%が、自社に派遣スタッフがいると回答 総従業員数の70%以上の派遣スタッフがいる企業の割合は7%【人材派遣に関するアンケート】
- 30代~50代経営者の48%が、消耗品を購入する際に支払い金額を管理していると回答 専用の購買管理システムで管理しているのは14%【購買管理に関するアンケート】
- 30代~50代経営者の40%が自社のメール対応の内容や送受信履歴を管理していると回答 メール管理システムで管理しているのは23%【メール管理に関するアンケート】
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラセレクト】ピラーレスPCケースに待望のパステルグレーカラーが新登場 スタイリッシュな色とデザイン
- 副業人材マッチングサービス 『lotsful』代表・田中みどりが「スタートアップ等の課題解決のためのプロボノチームに関する調査研究」委員に就任
- アジラ、CIC Institute「東京都TIB CATAPULT『 Global CityTech Bridge』」2025年度プロジェクトに採択決定!
- 【無料オンラインセミナー開催】高評価クチコミで予約増加へ!OTAも活用しながら自社予約比率を高めるWeb戦略を解説
- ECのミカタ発行の『EC業界相関図2025』に「ZETA」が掲載
- 札幌 中島公園エリアの比類なき高機能オフィス「ライラックスクエア」へ「AI Security asilla」導入!
- KEY MEMORY様ーレコメンドの活用で1人当たりの購入数5%アップを実現した“売れる仕組み”を事例公開!
- 【新サービス】グローバルにスキルの売り買いが可能な「Skijan」、新たにLIVE配信機能の提供を開始予定!
- QVCジャパンが運営するお買い物チャンネル QVC 公式ECサイト『QVC.jp』の導入事例を追加
- HitPaw FotorPea V4.7.0が登場!AI搭載の画像修復・強化機能がさらに進化し、写真編集がもっと自由に、もっと簡単に