クリエイターエコノミープラットフォーム「Mechu」が新機能 「参加申請アプリ」 と「ミュート」をリリース。
クリエイターエコノミープラットフォーム「Mechu」が新機能 「参加申請アプリ」 と「ミュート」をリリース。【写真詳細】
クリエイターエコノミープラットフォーム「Mechu」を運営するミーチュー株式会社(福島県郡山市、代表取締役:小泉 拓学)は、Mechuに新たに「参加申請アプリ」とミュート機能をリリースいたしました。
▼「参加申請アプリ」
メンバーが月額プランを支援する際の参加申請を設定できます。誰でも参加できるルームではなく、承認によりメンバーを管理したい方におすすめです。
▼ 新機能「ミュート」
メンバーのメッセージをオーナーがミュート(非表示)できます。ミュートされたメッセージは、他のメンバーには表示されません。
Mechu:https://mechu.chat/
「好き」がそのまま届けば、「創る」はつづく。をステートメントに掲げ、誰でも無料でファンコミュニティを作ることができるプラットフォーム。ソーシャルログインをワンクリックするだけで、自動的に月額課金制のコミュニティルームが作成されます。WEBサービスなのでAppleやGoogleの決済手数料がかかることなく、支援金額がルームオーナーのもとに届けられる仕組みです。
コミュニティに参加するための月額課金(サブスクリプション)、スタンプによる都度課金(投げ銭)、拡張機能によるチケットやグッズ販売など、多彩なマネタイズを用意しています。
ユーザー数 32,277人 (2022年5月31日現在)
ミーチュー株式会社
所在地 : 東京都港区白金台2-26-10 グリーンオーク高輪台10F
代表者 : 代表取締役 小泉 拓学
設立 : 2014年2月
URL : https://mechu.info/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ミーチュー株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~40代女性の「恋愛感情がわからない」悩みとは?その原因と向き合い方を解説~
- Glow up! 今年飛躍したビューティー商品を表彰「Qoo10 MEGA BEAUTY AWARDS 2025」を創設!Z世代を中心としたお客様の声を反映
- 韓国科学技術情報通信部と情報通信産業振興院のAI半導体海外実証事業で日本に進出するDOUZONE BIZONとFuriosaAIが注目を集める
- HitPaw FotorPea V5.0 正式リリース —— 高画質画像処理とAIクリエイションが新たな進化へ
- 最大45%OFF!FANZA動画「秋のシコシコ強化月間」スタート【9月12日から10月10日まで】瀬戸環奈 初VR記念キャンペーンも同時開催
- 【ドスパラ】動画編集者必見!「うっかり違反」を防止する著作権を学べるセミナー開催 ゲストに現役弁護士の北川貴啓氏 9月24日(水)20時より開催 参加者募集中
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』、「DX&AI Forum 2025 Fall 大阪」に登壇
- JAPANNEXTが55インチ IPSパネル搭載 USBメモリ再生対応の大型4K液晶モニターを69,980円で9月12日(金)に発売
- JAPANNEXTが32インチ VAパネル搭載 FWXGA(1366x768)解像度の液晶モニターを23,980円で9月12日(金)に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~40代50代が女性のゴルフ仲間と出会うメリットと方法について解説~