Nintendo Switch™へ『意味がわかると怖いミステリー』の配信開始に関するお知らせ
Nintendo Switch™へ『意味がわかると怖いミステリー』の配信開始に関するお知らせ【写真詳細】
                    
       株式会社東京通信(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:古屋 佑樹、証券コード:7359、以下、当社)は、スマートフォン向けにカジュアルゲームアプリ及びハイパーカジュアルゲームアプリを配信しておりますが、新たな取り組みとして、家庭用ゲーム機であるNintendo Switch™へのゲームコンテンツの配信を開始し、本日、その第一弾として『意味がわかると怖いミステリー』を配信したことを以下のとおりお知らせいたします。
1.ゲームの概要
 本作は、「意味が分かると怖い」をテーマにしたイラストクイズを収録しており、イラストの中からクイズの答えを探す『イラストクイズゲーム』です。シンプルな操作で、手軽に謎解きに挑戦することができます。あなたの推理で、イラストに隠された恐怖の真相を解き明かしてください。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzA2NCMyOTkzNjkjNzMwNjRfckJ4V0hHRXd2aS5wbmc.png ]
【詳細情報】
■タイトル :意味がわかると怖いミステリー
■販売   :株式会社東京通信
■ジャンル :アドベンチャー
■対応機種 :Nintendo Switch™ (ダウンロード専用ソフト)
■プレイ人数:1人
■販売価格 :980円(税込)
■対応言語 :日本語
■ストア  :https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000053954.html
※記載されている会社名・商品名・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
 「Nintendo Switch」は、任天堂株式会社の商標です。
2.今後の見通し
 今後は、スマートフォン向けカジュアルゲームアプリ及びハイパーカジュアルゲームアプリの配信と並行して、Nintendo Switch™向けタイトルを継続的に配信していく予定です。
■東京通信について
代表取締役社長CEO 古屋佑樹
所在地:〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1丁目1番9号 岩徳ビル9階
資本金:471百万円
従業員数:83名(平均年齢34.9歳)※2022年3月末時点
URL:https://tokyo-tsushin.com
                        
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社東京通信の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ドスパラ】上田晃司氏から直接学ぶフォトウォークを大阪で初開催撮影機材・カメラ歴不問 参加者募集中『第11回DCPフォトウォーク in天神橋』 
- パーソルイノベーションとPeopleX、人材紹介サービス『ピタテン』における求職者のプレカウンセリング向けのAIシステムを共同開発 
- Qoo10、国内8大学の学園祭に初協賛!デジタルとリアルが融合する育成ゲーム&美容サンプルをプレゼント 
- ZETAコラムの最新記事「AIコマースメディア構想」をご紹介 
- VTuberのグッズ販売をもっと自由に、もっと身近に。マチエミがVTuberに向けた新しい物販を提案「ブグモ!」 
- 【自治体と初の本格連携】民間から公共へ。町田市とアジラが覚書を締結。記者会見を実施しました。 
- マイルストーンゼネラル株式会社、紙の承認フローを完全電子化、法令対応も同時実現 
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』が、専任不在ポジションにおける副業活用実態調査を実施 
- 【イベント開催】Amplitude Tokyo Meetup supported by e-Agency データが導いた逆転劇 ~ある企業のグロースストーリー 
- 華の会メール「恋愛コラム」~伝えたかったのは愛だったのに……一瞬で壊れる“他愛のないひと言”~











































































