- ホーム >
- プレスリリース >
- PrismPlane
日本版NFT用Product Hunt!知名度の少ないNFTプロジェクトを発掘、紹介、推薦するためのアプリ「NXTNFT(ネクストエヌエフティー)」が配信開始
日本版NFT用Product Hunt!知名度の少ないNFTプロジェクトを発掘、紹介、推薦するためのアプリ「NXTNFT(ネクストエヌエフティー)」が配信開始【写真詳細】
NFTアーティスト、プロジェクトにとって最初の鬼門であるマーケティング。どれだけ優れたプロジェクト、作品でも知名度が少なければ日の目を見ないのが現状だ。一方でコレクターは優れた作品やプロジェクトを出来る限り早い段階で発掘したいというニーズがある。その双方をマッチングさせるため、都内のクリエイティブチーム「PrismPlane」及び「TRYANGLE」がアプリケーションを開発した。8/25、Android版が公開された。
知名度という最大の難関をクリアするために
NFTアーティスト、プロジェクトにとって最初の鬼門であるマーケティング。
どれだけ優れたプロジェクト、作品でも知名度が少なければ日の目を見ないのが現状だ。
SNSマーケティングや広告など様々な手法があるものの、実際個人やスタートアップにおいて全てをカバーするのは難しい。
可能性を秘めた知名度の低いプロジェクトはニーズが高い
一方でコレクターは優れた作品やプロジェクトを出来る限り早い段階で発掘したいというニーズがある。
先行者利益だけではなく、プロジェクトの成長過程を見て、体感することができるというメリットもある。
コレクターとNFTプロジェクトを繋げる架け橋に
コレクターと新規プロジェクト
その双方をマッチングさせるため、都内のクリエイティブチーム「PrismPlane」及び「TRYANGLE」がアプリケーションを開発した。
Web版(PWA)リリースは8/5され、追ってAndroid版が公開された。
NXTNFTで出来ること
NXTNFTはProductHuntをベースとしたサービスになっている。
位置付けとしてはNFT版ProductHuntや日本版ProductHuntのようなものになる。
NXTNFTにはプロジェクトの情報を自由に投稿することができ、更新されることで通知を受け取ることができる。
そして投稿されたプロジェクトは他のユーザーによって評価され、投票をすることで順位が上がっていくシステムだ。
プロジェクトのオーナー情報を紐づけることもでき、そのクリエイターの他の作品を閲覧することもできる。
↓NXTNFTアプリはこちらから↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nxtnft.myapp
PrismPlaneとは?
デザインを重視するクリエイティブチームのPrismPlane(事務所所在地:東京都練馬区、代表:柚木勇魚)は、ジャンルを問わず多彩な才能と感性をもつクリエイター同士がスキル、発信力、実績、ノウハウを高めていけるコミュニティー「TRYANGLE」を運営。
現在、とくにウェブデザイナーを対象に積極的な参加を呼びかけています。
無料のセミナーやイベントでスキルアップがめざせるほか、発信力を高めていける独自のメディア「CreativeLegion」の活用、新たな案件の獲得や新しい作品制作の機会などを提供。参加クリエイター同士で交流を深めて、ともに「発信力」、「実績」、「技術」を高めていけるようサポートを手がけています。
▼ 多彩なジャンルのクリエイターのためのコミュニティー「TRYANGLE」(トップページ):https://tryangle.prismplane.jp/
▼ クリエイターのための発信メディア「CreativeLegion」(トップページ):https://prismplane.com/CreativeLegion/
▼ 6月5日付プレスリリース「誰でも無料で参加可能なクリエイターの登竜門、フリーランスギルド『TRYANGLE』所属メンバー200名を突破」:https://www.value-press.com/pressrelease/297700
【PrismPlaneについて】
代表者:柚木勇魚
設立:2020年5月
URL:https://prismplane.jp/
事業内容:ロゴデザイン、ブランディング、動画編集、写真撮影、Live2Dなどあらゆるクリエイティブ業務、クリエイターのコミュニティー運営、イベント運営ほか
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
PrismPlaneの記事
- VR空間で学術交流!?「バーチャル学会2022」が12/17、18開催
- イラストレーターの「カラッと」が、オリジナルグッズの作成・販売ができる「SUZURI」で9月12日に「天の川」をモチーフにした多彩な作品の販売を開始
- PrismPlaneが運営する「TRYANGLE」所属クリエイターの赤堀堂馬が8月29日に、プレスリリースの活用を呼びかける最新記事を公開
- PrismPlane運営「TRYANGLE」所属クリエイターの箟林海人がVチューバー「漣 蒼月(さざなみ・そうげつ)」のLive 2Dモデリングを9月3日に公開
- PrismPlaneが、すべてのジャンルのクリエイターのための発信メディア「CreativeLegion」をリニューアルオープン
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- Bandicam、ついにMacへ – Windowsでの実績を携え、新たなステージへ
- コニカミノルタジャパン×コネクティ共催セミナー開催 | パーパスブランディング時代のグローバルサイト運営
- 人材開発支援助成金 受給額シミュレーター
- コクヨ、NTTドコモの社内副業制度の裏側に迫る!副業人材マッチングサービス『lotsful』無料オンラインセミナー【7/16(水)18:30〜20:00開催】
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年6月版)
- コープさっぽろが運営する宅配システム『トドック』の導入事例ページを更新
- 今後のEC戦略に必須の視点とは?『SHOPTALK 2025』参加レポートが「ECzine」に掲載開始〜本日前編が公開、中編・後編は順次公開予定〜
- 【サードウェーブ】最新世代 GeForce RTX(TM) 50シリーズ「GeForce RTX(TM) 5050」搭載PC 7月1日より販売開始
- 赤坂インターシティAIRに最先端AI警備システム「AI Security asilla」を導入
- YouTube「華の会チャンネル」~何歳でも魅力的!年齢を重ねてもモテる人の共通点とは?~