- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社Jストリーム
動画eラーニングサービス「J-Stream ミテシル Standardエディション」、経済産業省「IT導入補助金2022」の登録ITツールに認定
動画eラーニングサービス「J-Stream ミテシル Standardエディション」、経済産業省「IT導入補助金2022」の登録ITツールに認定【写真詳細】
株式会社Jストリームは、提供する動画eラーニングサービス「J-Stream ミテシル Standardエディション」が、経済産業省が推進する「IT導入補助金2022」の登録ITツールに認定されたことをお知らせいたします。 報道関係者各位 2022年11月22日 株式会社Jストリーム ------------------------------ 動画eラーニングサービス「J-Stream ミテシル Standardエディション」、 経済産業省「IT導入補助金2022」の登録ITツールに認定 ------------------------------ 株式会社Jストリーム(東証グロース:4308 代表取締役社長:石松 俊雄、以下Jストリーム)は、提供する動画eラーニングサービス「J-Stream ミテシル Standardエディション」が、経済産業省が推進する「IT導入補助金2022」の登録ITツールに認定されたことをお知らせいたします。 [資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSMxNzA5NiMzMDg2NTkjMTcwOTZfamFOZmdJQkNrdC5wbmc.png ] ■IT導入補助金2022について IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者が自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、業務効率化・売上アップをサポートするための制度です。 IT導入補助金2022について https://www.it-hojo.jp/ ■動画eラーニングサービス「J-Stream ミテシル」について J-Stream ミテシルは、企業が行う教育・研修を正しく理解し知識の定着を促す機能・仕組みをオールインワンで備えた動画eラーニングサービスです。ただ動画を視聴させるだけのeラーニングではなく、受講者の学習の進捗状況を把握したり、テストを通じて習熟度を測ったり、理解できるまでドリル形式で反復学習を行うなど、効果の高い動画eラーニングを月額5万円からのリーズナブルな費用で実施でき、企業の従業員・代理店・顧客向け研修や、塾・学校などの授業の動画配信、団体所属者のオンライン研修等様々な用途でご利用いただいています。 多様な働き方を選択できるようになり、またインターネットに接続できる端末を用いて業務を行うことが一般的になってきている昨今において、J-Stream ミテシルは時間や場所を問わない学習環境の構築を実現させることで、企業の労働生産性向上に貢献します。 J-Stream ミテシルサービス詳細 https://www.stream.co.jp/service/mite/ ■IT導入補助金2022 交付申請期間について 2022年度におけるJ-Stream ミテシルの導入に伴う補助金交付申請の締切は、通常枠(A・B類型)の9次締切分である、2022年12月22日(木)17時を予定しています。 IT導入補助金2022 スケジュールの詳細 https://www.it-hojo.jp/schedule/ ■株式会社Jストリームについて Jストリームは1997年の設立以来、動画配信を主軸に事業展開を続けております。 自社で保有・運営する独自のコンテンツ配信ネットワーク(CDN)を活用した動画配信に加え、これまで積み上げてきたノウハウを活かした動画の企画・制作・運用やWebサイト制作、システム開発、動画広告による収益化支援まで総合的なサービスとソリューションを提供することで、年間1,200社・10,000案件以上の企業活動における動画活用を支援しています。 社名(商号): 株式会社Jストリーム (英文: J-Stream Inc.) 証券コード : 4308(東証グロース) 代表者 : 代表取締役社長 石松 俊雄(いしまつ としお) 事業内容 : (1)ネットワークシステムにおける、動画データ及び各種情報の提供サービス業 (2)ネットワークシステムを利用した会員情報管理、商取引、決済処理に関する受託業 (3)デジタルコンテンツ、出版物の企画・制作・販売及び賃貸業 (4)ネットワークシステムに関するハードウェア・ソフトウェア・付帯サービスの企画、開発、運営、制作、販売、輸出入・賃貸及び代理店業 (5)広告・宣伝に関する企画・制作及び代理店業 (6)1から5に関連するコンサルテーション、調査、分析、研究等 URL : https://www.stream.co.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社Jストリームの記事
- Jストリーム、「Inter BEE 2023」出展のお知らせ
- 視聴者が好きなアングルを選びスポーツイベントや音楽ライブ等の動画配信を楽しむことができる「マルチアングル配信サービス」を提供開始
- Jストリーム、イノベータを目指す学生を対象にした国内最大級の産官学連携ハックイベント「JPHACKS 2023」にスポンサー協力
- 工場や店舗など、現場での働きかたを変える動画マニュアルDXシステム「VideoStep」の販売を開始~ AIにより多言語対応、オフラインでの視聴も可能 ~
- 製薬企業のWeb講演会に参加した医師同士がディスカッション等を実施できる新サービス 「Webinar Lounge」提供開始
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- カラオケルームの情景を再現!通信カラオケ機器などをミニチュア化した「カラオケ JOYSOUND miniature collection」が12月下旬に発売
- 【GALLERIA】ゲーミングPC GALLERIA(ガレリア) 壮大な冒険へ旅立つSFアクションRPG『STARFIELD』推奨ゲーミングPC発売
- 三重県東員町の地域プロモーションを専門人材が支援!町の魅力を発信する企画アイデアを『lotsful』で公募開始
- 「Botbird for Business」、Anthropic社の進化型生成AI「Claude 2.1」でのチャットボット作成に対応
- 【2023年12月6日@東京】関東ホテル・旅館業界IT&リノベーション展⽰商談会に出展します
- 【新商品】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」が人気のOKANOの「ネクタイ(衿結)」新柄を販売開始!
- ネット印刷のグラフィックが、美術書や記念誌に最適な「B4無線綴じ冊子」の取り扱いを開始。
- 生成AIが働き方をどのように変えるのか、マイクロソフトがレポートを公開
- 「最大10,900円オフ」動画再生&編集&録画ソフトの「ブラックフライデーセール」開始!
- 【ドスパラ】ドスパラ宇都宮鶴田店 12月16日(土)オープン “来て見て触れる体験型ショップ“ ゲーミングPCが当たるオープン記念リポストキャンペーン開催