【来週12/1(木)開催】『ECzine Day 2022 Winter』にて代表の山崎がセミナー登壇いたします
【来週12/1(木)開催】『ECzine Day 2022 Winter』にて代表の山崎がセミナー登壇いたします【写真詳細】
「UGCによりメディア化するコマースとOMOの果たす役割とは」をテーマにセミナーに登壇いたします
EC商品検索・レビュー・ハッシュタグ・OMOソリューションを開発販売するコマースとCXのリーディングカンパニーであるZETA株式会社(本社:東京都世田谷区、以下ZETA)は、2022年12月1日(木)に株式会社翔泳社がオンラインで開催する『ECzine Day 2022 Winter』にてダイヤモンドスポンサーとして協賛し、代表の山崎が「UGCによりメディア化するコマースとOMOの果たす役割とは」と題したセミナーに登壇いたします。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQwNSMzMDg0NzMjNjQ0MDVfQ2VOdUdMR05oRS5wbmc.png ]
数年前から注目を集め始めたOMO(Online Merges with Offline)は、社会情勢の変化やデジタル化により急務となった新しい顧客体験を実現するための鍵を握っており、最近ではAI導線分析・画像解析・ヒートマップ等を導入したショールーミング型店舗やスマホで注文が可能なメディア型OMOストアの登場など多様な事例が紹介されています。
このOMOというアプローチによって、ECサイト上のUGCが店舗において活用されるコンテンツになるだけでなく、スタッフコンテンツのような店舗発の情報がECサイトにも展開されるなど、様々なチャネルで顧客体験向上の取り組みが多様化しています。
今回のセミナーでは、今後活発化していくオンラインとオフラインの融合で重要視される「UGC」「コマースメディア」「OMO」の関係について解説しますので、是非ご視聴ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ZETAセミナー概要】
■日時
2022年12月1日(木) 10:40~11:20
■トラック番号
A-2
■セミナータイトル
UGCによりメディア化するコマースとOMOの果たす役割とは
https://event.shoeisha.jp/eczday/20221201/session/4043
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【イベント要項】
イベント名:ECzine Day 2022 Winter
主催:株式会社翔泳社
日時:2022年12月1日(木) 10:00~16:10
会場:オンライン開催
費用:無料(事前申込制)
※お申し込み期限が11月30日(水)13時までとなっていますのでお早めにお申し込みください
事前登録・タイムスケジュール:
https://event.shoeisha.jp/eczday/20221201/timetable
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
——————————————————————————————————————
【公式SNSご案内】
▼ ZETA株式会社 Twitter
[ https://twitter.com/zakiforzeta ]
当社代表である山崎の公式TwitterアカウントでZETAが参加するイベント・セミナーや製品情報、コラムを始めとした様々なコンテンツをお届けしています。
▼ ZETA株式会社 Facebook
[ https://www.facebook.com/zetacom ]
プレスリリース情報などのZETAに関するお知らせを配信しています。
【ZETA CXシリーズ製品ご案内】
・EC商品検索・サイト内検索エンジン ZETA SEARCH
[ https://zetacx.com/zeta-search ]
・レビュー・口コミ・Q&Aエンジン ZETA VOICE
[ https://zetacx.com/zeta-voice ]
・ハッシュタグ活用エンジン ZETA HASHTAG
[ https://zetacx.com/pressrelease/products-function/zeta-hashtag-202207/2022/0720 ]
・OMO・DXソリューション ZETA CLICK
[ https://zetacx.com/zeta-click ]
・レコメンドエンジン ZETA RECOMMEND
[ https://zetacx.com/zeta-recommend ]
・サイト内広告エンジン ZETA AD
[ https://zetacx.com/zeta-ad ]
・予測・パーソナライズソリューション ZETA DMP
[ https://zetacx.com/zeta-dmp ]
——————————————————————————————————————
お問い合わせは info@zetacx.com までお気軽にご連絡ください
——————————————————————————————————————
●トップ企業ECサイトに採用されているZETA CXシリーズの導入事例
URL:https://zetacx.com/case
・株式会社ニトリ運営の「ニトリネット」
https://zetacx.com/case/nitori-net
・株式会社ベイクルーズ運営の「ベイクルーズストア」
https://zetacx.com/case/baycrews
・株式会社アルペン運営の「アルペングループオンラインストア」
https://zetacx.com/case/alpen-group-online-store
今後も様々な業界にて大手企業の導入が続々と続きます。
■関連プレスリリース
・株式会社そごう・西武が運営するショッピングサイト『e.デパート』にてEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入されました
https://zetacx.com/pressrelease/case/search-engine/sogo-seibu-edepart-202211/2022/1108
・株式会社ティンパンアレイが運営するユーズドセレクトショップ『RAGTAG』の公式通販サイトにてEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入されました
https://zetacx.com/pressrelease/case/search-engine/tinpanalley-ragtag-202210/2022/1025
・コーナン商事株式会社が運営するホームセンターコーナンの通販サイト『コーナンeショップ』にてEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」が導入されました
https://zetacx.com/pressrelease/case/search-engine/kohnan-eshop-202210/2022/1018
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
ZETA株式会社の記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 『FANZA動画 10円セール』第3弾スタート!9月17日(水)から19日(金)まで!全10商品を10円で購入可能に
- 天空、2画面クラムシェル型Android搭載ポータブルゲーム機 「AYANEO Pocket DS 国内正規版」を12月上旬に発売
- 天空、デュアルスクリーン採用のWindows小型ノートPC「AYANEO FLIP 1S DS 国内正規版」を11月中旬に発売
- 華の会メール「恋愛コラム」~彼が落ち込んだときポジティブな彼女ができること~
- 【調査レポート】ビジネスフォン導入理由の7割は「移転・老朽化」― 2025年夏期、中小企業の問い合わせ分析
- イー・エージェンシー、Google Cloud・生成AIに強いMBKデジタルと業務提携─Google アナリティクス導入支援とクラウドソリューションの連携強化
- シモジマが運営するECサイト『シモジマオンラインショップ』の導入事例を追加
- 東急とアジラ、資本業務提携を経て協業にさらなる進展 ~渋谷エリア広域にわたるDXを目指し新たに3物件での実証実験を開始~
- 【GALLERIA】 ぶいすぽっ!カスタムが今年も開催決定 東京ゲームショウ2025 ステージイベント一部公開
- 同人情報メディア「いきぬき亭」2025年8月に月間10万PVを突破!サービス開始から1年半で過去最高を記録