- ホーム >
- プレスリリース >
- 合同会社NoCodeCamp
合同会社NoCodeCamp運営オンラインサロンが、多彩な業務をノーコードで自動化できる国産ツール「Yoom」が学べる公開イベント を2023年1月17日に開催
合同会社NoCodeCamp運営オンラインサロンが、多彩な業務をノーコードで自動化できる国産ツール「Yoom」が学べる公開イベント を2023年1月17日に開催【写真詳細】
さまざまなツールとの連携で、独自のデータベース構築やワークフローの自動化をノーコードで実現できるツール「Yoom(ユーム)」を独自開発・提供しているYoom株式会社の経営トップ、波戸﨑 駿氏がスピーカーを務める公開イベントを2023年1月17日(火)午後7時から実施。「connpass」への無料登録で、どなたでも参加・視聴いただけます。
プログラミングを使わないIT開発の支援などを手がけている合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)(本社:東京都稲城市、代表:宮崎 翼)が運営しているオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」は、2023年1月17日(火)午後7時から公開イベント「オリジナルの管理ツールで業務のやり方を最適化!自動化ツール「Yoom」とは」をオンラインで開催します。
イベントはYouTubeのライブ配信で実施予定。国産のノーコードツール「Yoom」に興味や関心のある方なら、どなたでも無料で「connpass」に登録するだけで参加・視聴いただけます。
■アジェンダ
・自己紹介
・Yoomとは〜強みについて
・事例紹介
・デモ実演
・今後のアップデート予定〜パートナー制度について
・質疑応答
・エンディング
日本発のノーコードツール「Yoom(ユーム)」を独自開発・提供しているYoom株式会社(本社:東京都千代田区)の代表取締役、波戸﨑 駿氏をスピーカーに招いて同ツールの概要や事例紹介のほか、デモンストレーションなどを予定。多彩なツールとの連携で、データベースの構築やワークフローの自動化をノーコードで実現できるメリットなどを紹介していただきます。
▼ 公開イベント「オリジナルの管理ツールで業務のやり方を最適化!自動化ツール「Yoom」とは」内容紹介・参加申し込みフォーム掲載ページ(ウェブサイト「connpass」):https://connpass.com/event/270410/
▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」イベント情報・特典・特徴やメリット紹介ページ(NoCodeCamp公式ウェブサイト):https://nocodecamp.co.jp/nocodecampsalon/
▼ オンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」紹介・入会申し込みフォームへのリンク掲載ページ(ウェブサイト「DMMオンラインサロン」):https://lounge.dmm.com/detail/2549/
■さまざまなツールとの連携で、多彩な業務をノーコードで自動化できる国産のノーコードツール「Yoom(ユーム)」の魅力やメリットが学べるオンラインのイベント
合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)が運営しているオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」が2023年1月17日(火)午後7時から実施する公開イベントでは、日本発のノーコードツール「Yoom(ユーム)」を独自開発・提供しているYoom株式会社の代表取締役、波戸﨑 駿氏がスピーカーを務めます。
「Yoom」は、さまざまなSaaSツールとの連携でユーザーが独自のデータベースを構築したり、ワークフローを自動化したりできるなど多彩な業務の自動化をノーコードで実現できるツールです。
イベントはYouTubeのライブ配信で実施予定。国産のノーコードツール「Yoom」に興味や関心のある方なら、どなたでも無料で「connpass」に登録するだけで参加・視聴いただけます。
■公開イベント「オリジナルの管理ツールで業務のやり方を最適化!自動化ツール「Yoom」とは」実施概要
日時:2023年1月17日(火)午後7時~8時(予定)
使用プラットフォーム:YouTubeライブ
対象:日本発のノーコードツール「Yoom(ユーム)」に興味や関心のある方
申し込み方法:エンジニアをつなぐIT勉強会支援プラットフォーム「connpass」への無料登録でどなたでも参加費無料で参加・視聴が可能
予定しているおもな内容:自己紹介、「Yoom」とは(強みなど)、事例紹介、デモンストレーション(実演)、今後のアップデート予定(パートナー制度について)、質疑応答ほか
スピーカー:波戸﨑 駿氏(Yoom株式会社 代表取締役)
司会:NoCode Ninja(合同会社NoCodeCampおよびオンラインサロン「NoCodeCamp プログラミングを使わないIT開発」運営者)
スピーカープロフィール:
波戸﨑 駿
Yoom株式会社 代表取締役
同志社大学商学部卒業後、2013年4月に株式会社じげんに新卒入社。事業開発、マーケティング、セールスなどを担当後、基幹事業である求人事業部門の事業責任者を経て2019年1月に株式会社TimeTechnologiesを創業。2022年に株式会社ブレインパッドへ同社の株式譲渡をした後、2022年6月にYoom株式会社を設立し現職
▼ Yoom株式会社公式ウェブサイト:https://yoom.co.jp/
▼ 内容紹介・参加申し込みフォーム掲載ページ(ウェブサイト「connpass」):https://connpass.com/event/270410/
【合同会社NoCodeCamp(ノーコードキャンプ)について】
本社:〒206-0823 東京都稲城市平尾3-7-5
代表者:宮崎 翼
設立:2020年5月
電話番号:070-4559-5916(代表)
URL:https://nocodecamp.co.jp/
事業内容:インターネットを利用したオンラインコミュニティの運営、アプリケーションおよびウェブサービス開発支援、研修ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:合同会社NoCodeCamp
担当者名:宮崎翼
TEL:07045595916
E-Mail:press@nocodecamp.co.jp
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
合同会社NoCodeCampの記事
- アプリ開発を見て学べるイベント、「Adaloエキスパートきなりさんが作る!Adalo×Chat GPTで作る!悩み事相談アプリ」を3月29日開催
- AIを活用したノーコード起業 ~1日でリリースする次世代の開発者になろう~
- ノーコード専門オンラインサロンメンバー向けイベント「みんなでノーコード カオスマップを作ってみよう!」を3月17日に開催
- ノーコード専門オンラインサロン運営者が解説。公開イベント「ノーコードの質問掲示板『NoCodeFAQ』人気の質問回答をライブで読み上げ!」を3月23日開催
- ノーコードの学習から案件獲得まで悩みを解消!オンラインイベント「Bubbleエキスパートのあきさんに聞く! ゼロからノーコードを習得する方法」を3月14日に開催
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 心癒される温かみのあるイラストが魅力!有限会社グルーウィル、イラストレーター「よこお さとみ」さんデザインのスマホ背面保護フィルムを発売
- CEO富永創太とRikuの対談コンテンツが1000回再生を突破!!
- 溺愛繚乱ドラマチックラブ! 新作アニメ『漣蒼士に純潔を捧ぐ』 AnimeFstaにて先行配信開始!
- ユーラボのYouTubeチャンネル登録者数が2500人を突破!!
- 【最大4,620円OFF】画像鮮明化ソフト「HitPaw Photo Enhancer」(Mac版)がアップデート記念キャンペーン実施中
- 「Qoo10 AWARDS 2022」特集を開設 受賞ショップ(者)92を一挙に公開! 3/20(月)OPEN
- 【GALLERIA】ゲーミングPC『GALLERIA』ぽんぽこ&ピーナッツくんとのコラボモデル 販売開始
- 【ドスパラ】抽選で1名様にゲーミングPC『GALLERIA UL7C-AA2』プレゼント ドスパラ公式Twitter投稿キャンペーン開催
- 【raytrek】宮本祐輔氏とPALOW.氏によるraytrek紹介番組生配信 2023年3月28日(火)21時から
- メリテック、京都大学の小型電動農機プラットフォームの開発に IoTソリューションを導入