小林労務がLINEスタンプを発売!社労士ネタから日常スタンプなど幅広く展開
小林労務がLINEスタンプを発売!社労士ネタから日常スタンプなど幅広く展開【写真詳細】
株式会社小林労務は、2023年2月13日にLINEスタンプを発売いたしました。
電子申請ソフト「e-asy電子申請.com」を提供している株式会社小林労務(本社:東京都千代田区、代表取締役:上村美由紀、以下 小林労務)は、この度LINEスタンプを発売いたしました。公式キャラクターである「みゆきちゃん」のコアな社労士ネタから日常スタンプ、英語・仏語・中国語を使った挨拶スタンプまで計16種のスタンプとなっております。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3NjQyOCMzMTI5NjkjNzY0MjhfZVdsV1REVk9pcC5wbmc.png ]
【LINEスタンプ 内容】
スタンプ名:社労士みゆきちゃん
スタンプ種類:16種
販売価格:120円
スタンプページはこちら:https://store.line.me/stickershop/product/22136251/ja
【「みゆきちゃん」とは】
小林労務公式キャラクターである「みゆきちゃん」は、小林労務が提供するソフト「e-asy電子申請.com」に関してのあらゆる疑問にお答えするキャラクターです。
電子申請について、少しでも興味がある方や初心者の方にもわかりやすくYouTubeにて動画を配信しております。
▼「e-asy電子申請.com」HP
https://e-asy-denshishinsei.com/
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=J7J3iN7kw8c ]
▼本件のお問い合わせ先
https://www.kobayashiroumu.jp/contact
【小林労務 概要】
1993年に創業して以来、常にお客様の目線で先の先を読み、アウトソーシングをはじめとする人事労務に関するサービスを提供しております。
企業発展の原動力は「ひと」という経営資源を有効に活用し、生き生きと働ける人事労務システムを構築し、運用を継続できる力にかかっている、と考えています。
2015年に今後のデジタル化を見据えて、「e-asy電子申請.com」を企画・開発いたしました。弊社はいち早く電子申請を取り入れたことにより、業務効率化を図り大幅な生産性向上を実現し、2014年東京ワークライフバランス長時間労働削減取組部門に認定されました。また、2021年には健康経営優良法人に認定されております。
・会社名 :株式会社小林労務
・所在地 :東京都千代田区九段南2-1-30 イタリア文化会館ビル
・代表者 :上村美由紀
・創業 :1993年
・従業員 :45名(パート・アルバイト含む)
・公式WEBサイト: https://www.kobayashiroumu.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- YouTube「華の会チャンネル」~女性が語る!年齢を重ねてもモテる“おじさん”の共通点とは?~
- 『第5回GALLERIAイラストコンテスト』 開催 作品募集開始 最優秀賞はイラスト制作依頼と賞品多数 豪華賞品が当たるイラコン参加者限定キャンペーンも同時開催
- Lighthouse Studio、Steamユーザーの購買行動および積みゲー実態に関する調査を実施
- 「FANZA動画」10円セールに続く特別企画!滝沢ガレソとのコラボによる100円セール第2弾【9月26日まで】
- Qoo10、「2025 Qoo10 Beauty Conference」を10/4(土)に開催!Z世代向け次世代ビューティートレンド消費のインサイトを解説!
- 茨城県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査
- 【ドスパラ】「ホロライブ」所属 「雪花ラミィ」「桃鈴ねね」とコラボ 二人をイメージしたおすすめモデルセットを期間限定で販売開始
- 「かっこよく魅せる」“かざすだけ”で更新できる最薄3.4mmの電子ペーパー『EZ Sign NFCモデル』がMAKUAKEに登場!
- 携帯ブラックリストでも契約できる携帯キャリアだれでもモバイルにてeSIM提供開始のお知らせ
- 【GALLERIA】 東京ゲームショウ2025 出展 GALLERIA BASEのイベント・ゲストほか全情報を公開