ゲーム小説投稿サービスTapNovelがChatGPTを使用したコメント機能を搭載
ゲーム小説投稿サービスTapNovelがChatGPTを使用したコメント機能を搭載【写真詳細】
株式会社TypeBeeGroupは2023年3月20日(月)、同社が運営するゲーム小説サービス「TapNovel」に、ChatGPTを使用したコメント機能を搭載いたしました。
株式会社TypeBeeGroup(本社:東京都世田谷区 代表取締役:遠藤彰二)は2023年3月20日(月)より、同社が運営するゲーム小説サービス「TapNovel」に、OpenAIが公開した人工知能チャットボット「ChatGPT」を使用したコメント機能『TapNovelGPT-コメントBOT』を搭載いたしました。
TapNovelは、従来テキストで読む小説をビジュアライズし、ゲーム感覚で音声やイラストつきの小説が読めるサービスです。
また、同社が運営するゲーム小説執筆サービス「TapNovelMaker」を使えば、絵が描けない人でも自分の小説をビジュアライズしてTapNovelへ投稿することができます。
この度リリースしたChatGPTを用いたコメント機能『TapNovelGPT-コメントBOT』は、TapNovelに掲載されているゲーム小説の中で、読者満足度の高い作品をChatGPTにて解析し、BOTがコメントをいたします。
BOTのコメントはTapNovelや連携したサービスで紹介し、作品の認知度向上に利用して参ります。
尚、投稿されたゲーム小説のデータが学習に利用されることはございません。
TapNovelMakerは2023年3月時点で1万人を超える作家様にご利用いただいており、TapNovelには毎日沢山のゲーム小説が投稿されております。
小説に変わる次世代の原作プラットフォームを目指し、今後もTapNovel及びTapNovelMakerの開発を進めて参ります。
■関連リンク
TapNovel
https://tapnovel.com/
TapNovelMaker
https://maker.tapnovel.com/
■ 会社概要
会社名:株式会社TypeBeeGroup
設立:2012年9月3日(創業2010年6月18日)
代表者:代表取締役 遠藤彰二
所在地:東京都世田谷区太子堂3-14-4 エスペランサ三軒茶屋3F
資本金:5,000万円(資本準備金含む)
URL:https://type-bee.co.jp/
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社TypeBeeGroupの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【GALLERIA】『GALLERIAフェス2025』先着順で無料ご招待 GALLERIAオリジナルグッズが当たる大抽選会も開催
- 箕面キャンパスにAI警備システムを本格導入―地域に開かれた安全・安心な「グローバルキャンパス」を目指して―
- メイリーホテルの新機能「日時指定一括配信」がリリースされました
- 【ドスパラ】動画のクオリティをワンランク上に 『テロップで魅せる動画フォントの組み方講座』講師はYouTuber えりだん氏 7月15日(火)20時より開催
- 【GALLERIA】購入&エントリーで合計1,000名様にオリジナルグッズなどが当たる『GALLERIA SUMMER CAMPAIGN』開催
- 【ドスパラ】プライベートブランド「ドスパラセレクト」より最大読込速度7,400MB/sのM.2SSD新シリーズが登場
- 本日より『おっぱい!お尻!キャンペーン2025』開催!キャンペーンを記念し、石原希望・川越にこ出演オンラインサイン会も同時開催【8月1日まで】
- JAPANNEXTが23.8インチのIPSパネルを搭載した4K液晶モニターをECサイト限定 32,980円で7月4日(金)より発売開始
- JAPANNEXTが21.5インチ VAパネル搭載 ホワイトカラーのフルHD液晶モニターを13,980円で7月4日(金)に発売
- JAPANNEXTが12.2インチ IPSパネル搭載 WUXGA(1920x1200)解像度のモバイルディスプレイを20,980円で7月4日(金)に発売