【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がデザイナーと伝統工芸士のコラボレーションによるブランド「景美風月」の取り扱いを開始

日時: 2023年06月05日 10:00

発表:株式会社KAZAANA

【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がデザイナーと伝統工芸士のコラボレーションによるブランド「景美風月」の取り扱いを開始

【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がデザイナーと伝統工芸士のコラボレーションによるブランド「景美風月」の取り扱いを開始【写真詳細】

【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がデザイナーと伝統工芸士のコラボレーションによるブランド「景美風月」の取り扱いを開始
【新ブランド】伝統工芸品を世界に販売するECサイト「BECOS」がデザイナーと伝統工芸士のコラボレーションによるブランド「景美風月」の取り扱いを開始


株式会社KAZAANA(本社:東京都中央区、代表取締役社長:樫村健太郎)が運営するECサイト「BECOS」は、6/5(月)、「景美風月|唐紙」の取り扱いを開始しました。唐紙の魅力をより身近に感じていただけるアイテムとして、アートパネル、屏風、扇子をご用意しました。

■景美風月の歴史


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMTkyMjQjNjk2NTBfWEJib0ZVcU9pdy5qcGc.jpg ]
唐紙は、平安時代に唐から伝来し、当初は和歌や手紙を書く紙として上流貴族の間で用いられていました。
中世以降、屏風や襖 (ふすま) 紙としての使用が盛んになり、江戸幕府の開幕以降は江戸の街づくりとともに需要が拡大したと言われています。
私たちの工房も江戸時代の嘉永年間 (1850年代) に日本橋で創業いたしました。
ライフスタイルの変化により、和室を設えた住居が減少し、唐紙の襖紙としての需要も縮小しています。
このような流れの中で、伝統ある唐紙の魅力をより多くの方に知っていただきたいという思いから「景美風月」を立ち上げました。


■景美風月の特徴 


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMTkyMjQjNjk2NTBfQXVNYllqRWRQdi5qcGc.jpg ]
襖紙としての需要が減りゆく中で、インバウンド狙いの小物制作といった取り組みを続けてきましたが、コロナの影響を受け、海外からのお客様が来なくなってしまったことから、危機感を感じておりました。
そのような中で、造形作家・デザイナーである鈴木尚和さんとの出会いにより「景美風月」のプロジェクトはスタートしました。
徹底的に"紙"と向き合い、伝統的な紙作りからはじめることに決め、「手すき和紙たにの」を主宰する谷野裕子さんに、オリジナルの和紙をご提供いただきました。
谷野さんに刷っていただいた和紙の上に、私たちの唐紙の技法でモチーフとなる「月」を刷り、扇子は江戸扇子の伝統を受け継ぐ、雲錦堂深津扇子店の5代目深津佳子さんに依頼。
昔ながらの伝統的な技法で扇子を制作してもらいました。
また、屏風は「片岡屏風店」の表具師片岡孝斗さんに制作をお願いしました。
このような1人のデザイナーと4人の伝統工芸士のコラボによるまったく新しいブランドが「景美風月」です。

https://www.thebecos.com/collections/keibifugetsu


■景美風月のアイテム一例

 【アートパネル】満月 (紫) A3 | 唐紙 | 景美風月


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMTkyMjQjNjk2NTBfQVRiYUJkVWlnYi5qcGc.jpg ]
紫色の和紙に満月が印象的なアートパネル
手漉き和紙に、版木に刷られた紋様を手刷りする、江戸からかみの技法を用いて満月を刷りました。
日本人にとって“月”はアイデンティティーを感じる存在です。
親しみや特別な感情を抱くことから選びました。
和紙は『景美風月』のオリジナル。
抗菌作用があるといわれる化石サンゴを封じ込め、紫蘇を使って紫色に染めています。
「手すき和紙たにの」を主宰する谷野裕子さんがゼロから作りました。
自然の生命力と職人の魂をこめて作られたアートパネルは、リビングや寝室などのくつろぎの空間におすすめです。
本当にいいものを手にとった時の喜びと高揚感を、感じていただけたら幸いです。
満月の彩色はブロンズ、銀箔、金箔の3種類をご用意しました。
商品詳細:
https://www.thebecos.com/products/s0214-075

【屏風】三ヶ月 (黒) ブロンズ(小) | 唐紙 | 景美風月


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2OTY1MCMzMTkyMjQjNjk2NTBfQXlzaklxbXlnSy5qcGc.jpg ]
黒い和紙に銅色の三ヶ月が印象的な小ぶりな屏風
手漉き和紙に、版木に刷られた紋様を手刷りする、江戸からかみの技法を用いて三ヶ月を刷りました。
日本人にとって“月”はアイデンティティーを感じる存在です。
親しみや特別な感情を抱くことから選びました。
和紙は『景美風月』のオリジナルで「手すき和紙たにの」を主宰する谷野裕子さんがゼロから作りました。
抗菌作用があるといわれる化石サンゴを封じ込め、墨を使って黒く染めています。
屏風の製作は「片岡屏風店」の表具師片岡孝斗さんの手によるもので、つくえの上にも手軽に置くことができます。
自然の生命力と職人の魂をこめて作られた屏風は、リビングや寝室などのくつろぎの空間におすすめです。
本当にいいものを手にとった時の喜びと高揚感を、ぜひ感じていただきたいと思います。
商品詳細:
https://www.thebecos.com/products/s0214-066

■「BECOS|あなたの知らない Made in Japan と出会える場所」
https://www.thebecos.com/
全国から厳選した伝統工芸品、Made in Japan 商品をお届けするオンラインストアです。日本全国へのお届けはもちろん、日本を飛び越えて世界中のお客様へお届けいたします。

■株式会社KAZAANA
会社名:株式会社KAZAANA (読み:カザアナ)
代表者:代表取締役社長 樫村健太郎
本 社:東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル2階
設 立:2017年9月
H      P:https://kazaana.co.jp/
事 業:
ECプラットフォーム「BECOS(https://www.thebecos.com/)」の運営(7言語)
オウンドメディア「BECOS Journal(https://journal.thebecos.com/)」の運営(7言語)
海外向けクラウドファンディング事業(https://kazaana.co.jp/crowdfunding/
STRRET KIMONO「VEDUTA(https://www.veduta.jp/)」の運営
商品の企画・開発
ウェブサイト・動画の制作及びコンサルティング
飲食事業

プレスリリース情報提供元:ValuePress!

スポンサードリンク

株式会社KAZAANAの記事

写真プレスリリース

IT・テクノロジーの最新プレスリリース

SNSツール

  • hatena
  • facebook
  • twitter
  • google plus
  • rss