コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、株式会社エンファクトリー、株式会社ラクスパートナーズと3社共同オンラインセミナーを開催!
コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、株式会社エンファクトリー、株式会社ラクスパートナーズと3社共同オンラインセミナーを開催!【写真詳細】
「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルイノベーション株式会社 Comic Learning Company(本社:東京都港区、Comic Learning Company 代表:仙波 敦子)が展開する、コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』は、株式会社エンファクトリー、株式会社ラクスパートナーズと、“事例から学ぶ!DX人材不足を乗り越えるための3つのステップを解説”と題し、3社共同オンラインセミナーを2024年4月17日(水)12:00~13:00に開催することを本日お知らせいたします。
~ DX人材不足を乗り越えるための解決策を3つのステップで解説 ~
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzMzUwMzcjNzkxNzhfa3N3c2N1Q0x0Yi5wbmc.png ]
■本セミナーについて
少子化に伴い人材不足が注目される昨今、経済産業省によると2030年には、デジタルサービスの需要次第で45万人から80万人にまで不足が拡大すると言われています。特にDX人材の不足については、多くの企業で重要課題として認識されており、社内でDX人材育成を行うケースや、社外からDX人材を登用するケースなど、様々な手法で課題解決に向けて取り組まれています。そこで本ウェビナーでは、DX人材不足を乗り越えるための解決策である3つのステップについて事例を交えながら解説します。
■このような方に特におすすめです
・DX人材を社内から育成したい
・DX・ITスキルを社外の人材から組織に取り入れたい
・DX・ITスキルを保有する人材を直ぐに採用したい
・DX人材育成の事例を知りたい
■セミナー概要
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzMzUwMzcjMzM1MDM3XzZlMmFjZGQwMTM2MGIyNGEzZjg4NTE2YjI4OWNjNmY3LnBuZw.png ]
■登壇者Profile
株式会社エンファクトリー みんなの越境支援チーム ユニット長
松岡 永里子(まつおか ゆりこ)氏
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzMzUwMzcjNzkxNzhfaENEWHBhUlV5ZC5qcGc.jpg ]
株式会社⼤広、住友不動産株式会社を経て、2016年にエンファクトリーに入社。⼊社2年⽬から複業を始め、⾃ら越境のメリットを体感し、2020年1⽉より「Teamlancerエンタープライズ」「複業留学」のセールス・運営・マーケティングを担当。「越境サーキット」企画、越境者の⽀援数は100名を超える。
株式会社ラクスパートナーズ 営業企画部 部長
漆島 卓弥(うるしま たつや)氏
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzMzUwMzcjNzkxNzhfdHhtam9TT0hHai5wbmc.png ]
大手証券会社にて複数の新規ビジネス立ち上げを実践した後、ブティック系コンサルティングファームにてマーケティングリサーチに基づいた様々な金融機関のマーケティング戦略立案に従事。
さらに、投資ファンド事業再生案件や介護ビジネス、外資系IT企業(BtoBtoC)にてビジネスモデル変革、事業戦略・営業戦略の構築と実践、チェンジマネジメント、組織開発をハンズオンで主導し、複数の事業責任者を歴任。2021 年 2月より現職。
パーソルイノベーション株式会社 コミックラーニング UXチーム兼CSチーム 教授システム学修士
林 裕子(はやし ゆうこ)氏
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzMzUwMzcjNzkxNzhfS0twUlRQbnlVUS5qcGc.jpg ]
大学卒業後、教育機関向けのシステムの開発チームに所属しながら、企業研修・人材開発・学習設計に関する大学院に進学。2015年からパーソルキャリア(株)にて、ITエンジニア専任キャリアアドバイザーとして従事し、米国CCE,Inc.認定GCDF-Japan キャリアカウンセラーの資格取得。現在は、育成事業の企画・運営マネジメントを主に担当。
■開催中のDXキャンペーンはこちら!
https://persol-innovation.co.jp/news/2024/0328-1/
■『コミックラーニング』とは
< https://lp.comiclearning.jp/top >
2021年8月に提供を開始した『コミックラーニング』は、分かりやすさ・共感性を強みとするコミック教材を活用し、誰もが学びたくなる「心を動かす研修」を提供する研修サービスです。
導入を決定した企業さまからは、「クリエイティブ面のクオリティ、内製ではできない斬新なストーリーが決め手となった」、「参加率が上がることを期待している」、「従業員のコンプラ意識向上が顧客満足度向上にもなると期待している」等、ご期待の声を多くいただいております。
▶『コミックラーニング』紹介動画はこちら< https://lp.comiclearning.jp/clintro_movie >
▶お知らせ
パーソルイノベーション株式会社が運営する、リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』代表の柿内 秀賢が、リスキリングをテーマとした書籍『リスキリングが最強チームをつくる』を2024年3月22日に刊行しました。デジタル普及下での新たなリーダーシップや、DX後の姿を描く「構想」と、構想を「実行する」一気通貫で牽引する課題に興味がある方におすすめです。
・書籍名:『リスキリングが最強チームをつくる』
・Amazonページ https://amzn.asia/d/aWiFgqc
・著者:『Reskilling Camp』代表 柿内 秀賢
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3OTE3OCMzMzUwMzcjNzkxNzhfQXpyWkFMTm12cS5wbmc.png ]
■パーソルイノベーション株式会社について
< https://persol-innovation.co.jp/ >
パーソルイノベーション株式会社は、パーソルグループの次世代の柱となる事業創造を目的として、2019年4月に事業を開始しました。リスキリング支援サービス『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』や、新規事業創出プログラム「Drit(ドリット)」から創出された、コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、副業マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』などを運営するとともに、新たな事業開発や、デジタルトランスフォーメーションを推進、パーソルグループのイノベーションを加速していきます。
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
パーソルイノベーション株式会社の記事
- リスキリング支援サービス 『Reskilling Camp』、トヨタ自動車をゲストに迎え、「デジタル人材育成」の事例を深掘るオンラインセミナーを開催
- 『TECH PLAY Branding』、国内最大級のHRオンラインイベントに登壇
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』DX・AI人材育成の核となる研修4プログラムを体系化し新サイトで公開
- 副業人材マッチングサービス『lotsful』、国内最大級のデジタルイノベーションの総合展「CEATEC 2025」に出展
- 婚活をもっと楽しく、より気軽に!メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、受けたその日から使えるスキルアップセミナーを開催
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- FANZAブックスにて「10円セール」第2弾を10月8日より開催!みんなで力を合わせて対象作品が増える「10円クエスト」も同時スタート!
- 【ドスパラ】『DCPカレンダー12月』 “赤”をテーマにイラスト・写真を募集 選出作品はHP掲載および秋葉原本店で配布 さらに5,000ドスパラポイントを進呈
- リスキリング支援サービス 『Reskilling Camp』、トヨタ自動車をゲストに迎え、「デジタル人材育成」の事例を深掘るオンラインセミナーを開催
- 『TECH PLAY Branding』、国内最大級のHRオンラインイベントに登壇
- 華の会メール「恋愛コラム」~「また話したい」「また恋したい」と思える幸せを中高年から育てる方法~
- 花王が運営するグローバルサイトの導入事例を追加
- 【サードウェーブ】「チームラボ バイオヴォルテックス 京都」に協賛 導入事例動画2本と特別インタビュー記事を制作中 特設サイトにて本日先行告知トレーラー公開
- 【GALLERIA】にじさんじ所属の人気ライバー「葛葉」とのコラボモデルPC受注開始 オリジナルデザインケース&豪華特典を搭載
- 「ビューティーワールド ジャパン 大阪 2025」にLINEを活用した自動予約管理システム「リピッテビューティー」を出展します
- 【ウェビナー開催】AIが導く次世代グロース戦略セミナー 〜プロダクト分析の現在と未来〜|株式会社イー・エージェンシー