- ホーム >
- プレスリリース >
- 株式会社東京通信グループ
吉本芸人たちが考えた究極の選択!あなたはどっちを選ぶ?Nintendo Switch™版『よしもと芸人2択でどっち!?』を配信開始!
吉本芸人たちが考えた究極の選択!あなたはどっちを選ぶ?Nintendo Switch™版『よしもと芸人2択でどっち!?』を配信開始!【写真詳細】
株式会社東京通信グループ(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:古屋 佑樹、証券コード:7359、以下、当社)の子会社である株式会社TTは、家庭用ゲーム機Nintendo Switch™ダウンロード専用ソフト『よしもと芸人2択でどっち!?』を6月6日より配信することをお知らせいたします。
『よしもと芸人2択でどっち!?』について
本作は、吉本芸人たちが考えた究極の2択問題を収録し、イラストの中からクイズの答えを探す「イラストクイズゲーム」です。
成功と失敗の両方の結果、一問で二度楽しめるゲーム構成となっています。
遊び方はカンタン
①問題を読む
②2択から好きな方を選択
③選択の結果をチェック!
ZAZY、蛙亭・中野など、直筆イラストでお届けする問題も!?
ここでしか見られないオリジナルコンテンツをお見逃しなく!
参加芸人(50音順/敬称略)
アカネハバキ・勇樹、うえのやま保育、LLR・福田、蛙亭・中野、ガクテンソク・奥田、かみしん、ガーリィレコードチャンネル、キートン、小森園ひろし、ZAZY、セルライトスパ・肥後、大自然、高田健太郎、ナカノコ、ながれゆくタニ、フースーヤ・谷口、ブラッディストーン・高坂
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzA2NCMzMzc3OTYjNzMwNjRfSktLS25TUFNabS5QTkc.PNG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzA2NCMzMzc3OTYjNzMwNjRfa2NQUUdxdGxhQy5QTkc.PNG ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM3MzA2NCMzMzc3OTYjMzM3Nzk2XzZmYTU2MjM3NWFiMGUxNzg1N2EwNGMxZTk4M2UxNmIyLnBuZw.png ]
※記載されている会社名・商品名・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
「Nintendo Switch」は、任天堂株式会社の商標です。
東京通信グループについて
当社グループは、『Digital Well-Being』のビジョンのもと、デジタルを通して安らぎを提供できるサービスの創出と、世界を代表するデジタルビジネス・コングロマリットを目指して、事業創造と戦略投資の推進によるポートフォリオの拡大、中長期的な企業価値の向上に取り組んでおります。
【会社概要】
代表取締役社長CEO 古屋佑樹
所在地:東京都港区六本木3丁目2−1 住友不動産六本木グランドタワー22階
設立:2015年5月
URL:https://tokyo-tsushin.com
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社東京通信グループの記事
- カジュアルゲームアプリ「ニッポン征服」が両OSで無料ゲームランキング第1位を制覇!
- カジュアルゲームアプリ「隣の席はだれ?」がApp StoreとGoogle Play(無料ゲーム)ランキングにて第1位に!
- 「AMIZA CITY GINZA」β版完成に関するお知らせ。東京通信グループが出資するアミザが、「AMIZA CITY GINZA」β版の公開を発表しました
- 秋元康氏総合プロデュースのアイドルグループ「WHITE SCORPION」のファンクラブイベントを実施!第5回ファンクラブイベント「成人式撮影会+トークショー」
- いきなりステーキ六本木店にてOWN.app(パルマ)のプロモーションを開始!
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- 【ISDN終了】企業の“電話見直し”ニーズ高まる|クラウドPBXの無料トライアルが9月末まで延長決定!
- コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、1月開催に引き続き「バックオフィス World 2025 東京【夏】」に出展
- 【緊急警告】古い電話機による業務停止が急増中 ~OFFICE110が実態調査結果を発表、対策キャンペーンも開始~
- IRリリース動画配信サービス「IRTV」にてZETAの注目製品とその優位性を解説した動画が公開
- 岐阜県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人の平均時給を調査
- エンジニア・DX人材育成サービス『TECH PLAY Academy』、新卒エンジニア研修に着目したオンラインセミナーを開催
- 昨年6,000人超を集めた「Japan Mobility Tech Day」が進化 「TECH DRIVERS」として全7回開催へ
- OFFICE110、LINEに「検索機能」を追加|複合機の疑問をチャット感覚で即解決、5,000円クーポンも配布中
- GA4分析中の「これ何だっけ?」をAIで即時解決。自然言語で検索できるFAQコンテンツ、本日より提供開始|株式会社イー・エージェンシー
- 滋賀県 2025年08月|配達員・配送・運転手の求人数を調査