- ホーム >
- プレスリリース >
- ユナイテッド株式会社
DSP『Bypass(バイパス)』、株式会社medibaが提供するSSP『Ad Generation(アドジェネレーション)』とRTB接続を開始
Bypassの現在の接続先【写真詳細】
ユナイテッド株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長CEO:早川与規、証券コード:2497)の提供するDSP(※1)『Bypass』(http://www.bypass.jp/ja/)が、株式会社mediba(本社:東京都渋谷区、代表取締役:海本桂多)の提供するSSP(※2)『Ad Generation』(http://www.mediba.jp/adgeneration/)とRTB接続致しました。
『Ad Generation』は、SSP とDMP(※3)を融合した新世代広告配信プラットフォームです。従来のターゲティングは、DSP が蓄積した媒体側のデータをもとに行うのが一般的ですが、『Ad Generation』は、株式会社medibaがDMPで保有するデータを活用して、広告在庫価値の向上や複数広告ネットワークの効率配信を行います。
今回の接続によって、『Bypass』は『Ad Generation』の広告在庫を購入することが可能になり、配信可能な広告在庫が増加します。
■『Bypass』の現在のSSP、アドネットワーク接続先
AdStir:当社が提供するSSP。2014年6月時点で月間広告配信在庫が350億impを突破 。
Geniee:株式会社ジーニーが提供するSSP (2012年9月接続)。
忍者AdMax:株式会社サムライファクトリーが提供するSSP(2012年9月接続)。
AdLantis SSP for Smartphone:Glossom株式会社が提供するSSP(2012年10月接続)。
GMO SSP for SmartPhone: GMOサーチテリア株式会社 が提供するSSP(2012年11月)。
Smaato:Smaato Inc.が提供するSSP(2012年12月接続)
Kauli:Kauli株式会社が提供するSSP(2013年6月接続)。
Mopub:Mopub Inc.が提供するSSP(2013年7月接続)
Fluct:株式会社adingoが提供するSSP(2013年11月接続)。
i-mobile:株式会社アイモバイルが提供するアドネットワーク(※4)(2014年1月接続)
『Bypass』は2012年4月にスマートフォン特化型広告配信プラットフォームとしてサービスインし、国内外問わず複数のSSPと接続することで国内最大級のスマートフォンRTB在庫を確保しております。2013年8月にはPCへの広告配信を開始し、2014年4月時点でマルチデバイスDSPとして2,000社を超える広告主にご利用頂いております。
(※1) DSP(Demand Side Platform)
設定した配信ロジックに従って、最適なユーザーへ広告を配信し広告効果の最大化を狙う、デマンドサイド(広告主側)の広告管理プラットフォームのこと。
(※2) SSP(Supply Side Platform, Sell Side Platform)
複数の広告案件を一元管理し、配信を最適化(イールドオプティマイズ機能など)する事で収益の最大化を狙う、サプライサイド(媒体側)の広告管理プラットフォームのこと。
(※3) DMP(Data Management Platform)
ユーザーの状態を把握して、適切な広告メッセージや最適なタイミングで広告を表示することができる広告配信プラットフォームのこと。
(※4) アドネットワーク
インターネット広告のうち、広告媒体のWebサイトを多数集めて「広告配信ネットワーク」を形成し、その多数のWebサイト上で広告を配信するタイプの広告配信手法のこと。
■会社概要
ユナイテッド株式会社
本店所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-2-5 アライブ美竹
設立日:1998年2月20日
代表者:代表取締役会長CEO 早川 与規 (はやかわ とものり)
資本金:2,696百万円 ※2014年3月末現在
U R L:http://united.jp/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
ユナイテッド株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結
- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞
- オムロンとNTTドコモビジネス、Catena-X接続に活用可能な「セキュアデータ連携ソリューション」提供に向けた連携を開始
- 大阪・関西万博「いのちの未来」からアンドロイド「Yui」を石川県へ招聘
- NTTドコモビジネス、docomo business RINK(R)において日本に本社を置く企業として初めて米Gartner(R)社「Eye on Innovation Awards」のWinnerに選出
- 川崎重工とNTTドコモビジネスが、ロボット・モビリティ・社会インフラ等のネットワーク連携による新しい社会の創造に向けた戦略的協業に関する覚書を締結
- 自動運転向け“通信安定化ソリューション”を提供開始
- IOWN APNを活用し遠隔でリハビリ・トレーニング支援を実現する「未来のヘルス&ウェルネスケアステーション」のプロトタイプを公開!
- ドコモビジネスパートナープログラムの支援内容強化と会員向けポータル開設について
- 鹿児島市とNTTドコモビジネス、次世代校務DXに関する連携協定を締結