【うっかり「平」と書いちゃう方いませんか?】改元から2週間、新元号に「まだ慣れない」方は54%
【うっかり「平」と書いちゃう方いませんか?】改元から2週間、新元号に「まだ慣れない」方は54%【写真詳細】
インターネットリサーチを手掛ける株式会社NEXER(所在地:東京都豊島区、代表取締役:宮田 裕也)は、「元号についてのアンケート」を実施しましたので、その結果を公開します。
元号についてのアンケート結果を公開
インターネットリサーチを手掛ける株式会社NEXER(所在地:東京都豊島区、代表取締役:宮田 裕也)は、「元号についてのアンケート」を下記の通り実施しました。
【実施概要】
実施日:2019/5/14~5/15
実施対象:アンケートサイト「ボイスノート」に登録している会員
集計対象:882人
【アンケート結果】
・改元から2週間、新元号「令和」に「もう慣れた」方は46.3%、「まだ慣れない」方は53.7%
◆新元号、半数よりちょっと多い方が「まだ慣れない」
5月1日の改元からちょうど2週間が経った5月14日、新しい元号「令和」に「慣れた」のかどうかを聞くべく、アンケートサイト「ボイスノート」に登録する会員を対象にアンケートを実施しました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM1NDg0OCMyMjExMDIjNTQ4NDhfcU9iZUhxdElpaC5qcGc.jpg ]
「もう慣れた」と回答したのは46.3%、一方「まだ慣れない」は53.7%と、僅かですが"慣れない派"が多い結果となりました。
当リリースでご紹介した内容は、弊社運営サイト『ボイスノートマガジン』でもご紹介しています。
https://magazine.voicenote.jp/enquete/20198161/
※アンケートデータを記事等で引用される場合には、「株式会社NEXERによる調査」である旨と、ボイスノートマガジン該当記事のURLを合わせてご紹介いただきますようお願いいたします。
【ボイスノートについて】
『ボイスノート』は、会員14万人のアンケートサイトです。
10問500サンプル4万円からと業界最安値クラスでアンケートが実施できるほか、アンケート結果に基づきターゲットを絞り込んだ上でピンポイントで広告を表示するサービスを行っております。
URL : https://www.voicenote.jp/
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0014 東京都豊島区池袋2-43-1 池袋青柳ビル6F
代表者:代表取締役 宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、広告、コンテンツ企画・提供
プレスリリース情報提供元:ValuePress!
スポンサードリンク
株式会社NEXERの記事
IT・テクノロジーの最新プレスリリース
- Bandicam、ついにMacへ – Windowsでの実績を携え、新たなステージへ
- コニカミノルタジャパン×コネクティ共催セミナー開催 | パーパスブランディング時代のグローバルサイト運営
- 人材開発支援助成金 受給額シミュレーター
- コクヨ、NTTドコモの社内副業制度の裏側に迫る!副業人材マッチングサービス『lotsful』無料オンラインセミナー【7/16(水)18:30〜20:00開催】
- リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』企業におけるリスキリング施策の実態調査(2025年6月版)
- コープさっぽろが運営する宅配システム『トドック』の導入事例ページを更新
- 今後のEC戦略に必須の視点とは?『SHOPTALK 2025』参加レポートが「ECzine」に掲載開始〜本日前編が公開、中編・後編は順次公開予定〜
- 【サードウェーブ】最新世代 GeForce RTX(TM) 50シリーズ「GeForce RTX(TM) 5050」搭載PC 7月1日より販売開始
- 赤坂インターシティAIRに最先端AI警備システム「AI Security asilla」を導入
- YouTube「華の会チャンネル」~何歳でも魅力的!年齢を重ねてもモテる人の共通点とは?~