- ホーム >
- プレスリリース >
- ジー・プラン株式会社
Gポイント「ドドーンと総額100万Gポイントプレゼントキャンペーン」を開催中!驚きの【Gポイント 総額(最大)100万円相当×2回】当たる大チャンス!
キャンペーンバナー【写真詳細】
ジー・プラン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:粟冠 徳幸、以下 ジー・プラン)は、運営する国内最大級のポイント交換サービス「Gポイント」において、総額100万G(100万円相当)が当たるプレゼントキャンペーンを2020年12月1日に開始しました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/237436/LL_img_237436_1.png
キャンペーンバナー
Gポイントでは、2020年12月1日(火)から2021年3月31日(水)まで、「ドドーンと総額100万Gポイントプレゼントキャンペーン」を開催。第1弾・第2弾と2か月ごとにキャンペーンを実施、プレゼント内容も変更となります。それぞれ総額(最大)100万Gが当たる大チャンスとなります。
今後もGポイントでは様々なキャンペーンを実施し、ご利用者様がよりポイント交換を楽しめる機会をご提供します。
【「ドドーンと総額100万Gポイントプレゼントキャンペーン第1弾」概要】
・URL : https://www.gpoint.co.jp/special/thanksgiving/
・期間: 2020年12月1日(火)11:00~2021年1月31日(日)23:59
・内容: 対象パートナーのポイントを500G以上に交換すると、
総額100万G・最大10,000Gを抽選で
総勢5,285名様にプレゼントいたします。
10,000G×20名様、5,000G×40名様、
3,000G×100名様、2,000G×125名様、10G×5,000名様
【「ドドーンと総額100万Gポイントプレゼントキャンペーン第2弾」概要】
・URL :キャンペーンサイト準備中につき未定
・期間:2021年2月1日(月)11:00~2021年3月31日(水)23:59
・内容:対象パートナーのポイントを500G以上に交換すると、
総額最大100万Gを参加者全員に山分けプレゼントいたします。
■さらに、nanacoポイントを対象にした「ポイント交換手数料還元キャンペーン」も同時開催中!
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/237436/LL_img_237436_2.png
nanaco交換キャンペーン
【「ポイント交換手数料還元キャンペーン」概要】
・URL : https://www.gpoint.co.jp/exchange/nanaco/
・期間: 2020年12月1日(火)11:00~2021年1月31日(日)23:59
・内容: キャンペーン期間中にGポイントから
nanacoポイントへ交換申請いただき、正常に交換完了かつ、
ポイント交換手数料還元対象サービス利用による
Gポイントの獲得があれば、交換手数料還元を通常5%のところ、
10%を還元いたします
※ポイント交換時にポイント交換数のほかに、別途ポイント交換手数料が5%必要となります。
<ポイント交換手数料還元とは?>
一部ポイント交換サービスでは、ポイント交換手数料が必要となりますが、Gポイントサイト内の対象ショップ・サービスでのお買い物や会員登録など、ポイント交換手数料還元対象サービスを利用して、対象期間内に1件でもポイント獲得が完了していれば、交換手数料が戻ります。
参考URL: https://www.gpoint.co.jp/pen/charge/
■「Gポイント」について
Gポイントは交換先の種類が約120種と豊富で、利便性が高いポイント交換サービス。ジー・プランでは、自社でポイントプログラムを運営し、そのポイント利用価値を高めたい企業を対象に、Gポイントへの交換をご提案しております。Gポイントと交換提携を行えば、主要な共通ポイントや電子マネーポイントなど交換先の拡充を早期に実現することができます。
また、デジタルギフト「Gポイントギフト」を用いることで、容易にGポイントへの交換提携を実現することが可能となります。この度の「ドドーンと総額100万Gポイントプレゼントキャンペーン第1弾」では、対象パートナー12社のうち7社にてGポイントギフトによる交換提携を実施しております。
Gポイント交換について: https://www.g-plan.net/service/exchange/
プレスリリース情報提供元:@Press
スポンサードリンク
ジー・プラン株式会社の記事
その他の最新プレスリリース
- 生成AIを滋賀県全庁約6,000名に導入

- 松たか子さんと阿部サダヲさんが共演、NTTドコモビジネスの新CMが11月1日より公開!

- 秋田県との連携協定の締結について

- パロアルトネットワークス社の2025年「アジア太平洋及び日本のパートナー・アワード」において最高位である「Pinnacle Partner of the Year」賞を含む2部門を受賞

- NTTドコモビジネスとNTT Com Asia、香港にて「APN InterLink」サービスを提供開始

- 訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

- 大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

- 中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

- 栃木県塩谷町の私有林を集約しJ-クレジット創出・販売で連携協定締結

- 「脳の健康チェック」と「まなびポケット」が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞







































